念願の高野山ハイク

2019.07.17(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 54
休憩時間
1 時間 13
距離
8.5 km
のぼり / くだり
424 / 518 m

活動詳細

すべて見る

ずっと憧れの地、 高野山へ行く機会が また訪れました 今年お正月に雪景色の高野山へ 初参りしてまた行きたいと思ってたとこに 今回は向こうから引き寄せてくれた感じ しかも宿坊泊と言うお楽しみつき♡ 行く前から下調べしたり準備したり 楽しみにして行ってきました(^^) まず1日目は 高野山ハイク♪ 女人堂の登山口から 大門口女人堂跡を抜けて 大門を越え、 龍神口女人堂跡を歩き 大峰口女人堂跡から奥の院口まで 約5時間コース 平坦な山道がメインですが 多少の地味な傾斜もまた堪え 木の根っこが根太くはびこり 歩くのにエネルギーも使う おまけに快晴で湿度は高めの まあまあ体力必要だったハイクと なりました笑 そんな修行(笑)のよな中での 見渡す限りの高野山の山々は 遥か遠くまで眺めることが出来て そのパワーと壮大さに圧倒されました よかったなぁ あこがれの高野山ハイク 熊野古道もちょっぴり歩けて 途中、邪心を捨て 無な気持ちで歩くことも 出来ました ここはやっぱり観光もいいけど 山道を歩くことにも意義を感じました そのあとは 奥の院口でハイカーの皆と別れて 宿坊泊チーム5人(男2女4)は 観光は明日にして まず楽しみの宿坊へと急ぐことに笑 せっかくの初宿坊だし お庭や温泉も堪能したいし 何より身体を休めたいってのが本音? 今回は露天風呂がある、 素敵な雰囲気の福智院に 宿泊してきました ここは露天風呂も素晴らしかったですが (宿坊で露天風呂があるのはココだけ) 庭園の美しいこと! 大きな鯉が優雅に泳いでるさまも またこころ落ち着く… チェックインを済ませたら お部屋に案内していただき、 リュックの整理をしてから さっそく温泉へ 今日はご飯前と後の2回入ろう!と まずは露天風呂のある温泉へ 旅館の温泉と違い、 宿泊者だけの利用なので なんとわたしたち4人の貸し切り! お湯の温度も絶妙で露天風呂の 気持ちいいこと ああ、ハイク疲労が消えゆくー笑 上がってお庭で湯冷まししてたら もうお腹はペコペコ笑 待ちわびた料理は基本の精進料理 ビールも少々(笑) お肉や魚や揚げ物もいいですが 宿坊でいただく精進料理、 なんとも身体に優しい癒される、 お料理でした♡ 男性陣おふたりは1時間ほどしたら 早々に自分たちのお部屋に戻られたので わたしたちはまたひと息ついたら もうひとつの温泉へ(笑) ほんと女はお風呂が大好きです笑 もうひとつの温泉は 炭酸温泉で炭酸の効果で 身体の芯から温まる感じ ほんと心地よかったです 湯上りにお庭で湯冷ましして 静かな雰囲気を堪能 宿坊ってほぼ旅館と同じと聞いてましたが この静かで厳かな雰囲気はお寺ですね♡ 他に宿泊者の方たちは外国の方が多くて イタリア系の方たちが多くいらしてました ホテルや旅館ではなかなか 眠れないあたしですが 気づいたら22時くらいには 寝てしまってたみたい 朝の5時まで起きずに熟睡(笑) そして朝の読経を聞く勤行に参加して また気分がピンとする 朝食の精進料理もまた美味しい 起き抜けに豆乳鍋が優しくて美味しかった♪ 朝の珈琲をお庭眺めながら飲んで チェックアウトしたら 今日は 奥の院、金剛峯寺、壇上伽藍と 巡ります 奥の院の神聖な雰囲気は やっぱりいい 今も弘法大師が瞑想を されてるとされる御廟まで ゆっくり歩いて回る 何回訪れてもいい場所ですね それから 金剛峯寺、壇上伽藍へと どれも前からゆっくり見て回りたかった場所 今回はゆっくりとバスと足で回れたので とってもよかった! 生で見る壇上伽藍のいくつもの お寺のお堂が立ち並んでる姿は あまりに美しすぎて迫力~ 中でも大塔はとってもよかった!! やっと来れた~って感じ お昼はごま豆腐の有名な 角濱で食べる予定がまさかの休業日 仕方ないので他のお店を探して 入ったお店でカツカレー(笑) 精進料理も満喫したら 皆、洋食が食べたくなった?笑 帰るバスに乗り込んだくらいに 雨が降り出し、高野山駅のケーブルに 乗ったら大雨!まさにセーフ! この2日間歩いて観光して もうクタクタだけど気分は爽快 心身ともに浄化されたような 満足感いっぱいで帰宅しました(^^) 次に来れるのは いつだろう 次は紅葉か雪の季節もいいな なんて想像を膨らませながら また高野山を夢見て過ごすのも いい気持ちです ほんとにありがとう、高野山2days♡ ***** 今回長くてすみません汗 読んでいただきありがとうございました(^^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。