草場山~奥草場~橿日岳-2019-07-16

2019.07.16(火) 日帰り

ドングリ山から下山し、登山口に近い長谷ダム記念公園へ。城の越アルプスを全て歩くには時間も体力もないので、とりあえず奥草場での900座を目指す。防虫スプレー必携のルートは、覚悟はしていたものの思ったより歩きやすく、橿日岳にも行って901座とした。ダムで待っていてくれた友に感謝し、下の道でボチボチ帰宅した。あと100座、頑張るぞ!!

明神橋を渡り、次の橋の手前が登山口。

明神橋を渡り、次の橋の手前が登山口。

明神橋を渡り、次の橋の手前が登山口。

かわいい登山口表示。ここでいいのだ、とホッとします。

かわいい登山口表示。ここでいいのだ、とホッとします。

かわいい登山口表示。ここでいいのだ、とホッとします。

鉄塔点検路の階段をたどります。

鉄塔点検路の階段をたどります。

鉄塔点検路の階段をたどります。

最初の鉄塔

最初の鉄塔

最初の鉄塔

稜線に上がりついてT字分岐。右は草場山へ、左は城の越山へ。

稜線に上がりついてT字分岐。右は草場山へ、左は城の越山へ。

稜線に上がりついてT字分岐。右は草場山へ、左は城の越山へ。

分岐から右に6分で草場山山頂。

分岐から右に6分で草場山山頂。

分岐から右に6分で草場山山頂。

草場山山頂から北東に4分で奥草場山頂。

草場山山頂から北東に4分で奥草場山頂。

草場山山頂から北東に4分で奥草場山頂。

T字分岐に戻り、南へと城ノ越方面へ向かう。本日2本目の鉄塔。

T字分岐に戻り、南へと城ノ越方面へ向かう。本日2本目の鉄塔。

T字分岐に戻り、南へと城ノ越方面へ向かう。本日2本目の鉄塔。

鉄塔から5分で小ピーク。右へ進めば城ノ越山へ。橿日岳は左へ。

鉄塔から5分で小ピーク。右へ進めば城ノ越山へ。橿日岳は左へ。

鉄塔から5分で小ピーク。右へ進めば城ノ越山へ。橿日岳は左へ。

5分でこんもりしたピーク

5分でこんもりしたピーク

5分でこんもりしたピーク

165mの橿日岳

165mの橿日岳

165mの橿日岳

復路の小ピークの分岐で、間違えて城の越山方面に下ってしまい慌てた(≧∇≦)

復路の小ピークの分岐で、間違えて城の越山方面に下ってしまい慌てた(≧∇≦)

復路の小ピークの分岐で、間違えて城の越山方面に下ってしまい慌てた(≧∇≦)

ずっと景色はありませんが、最初の鉄塔付近からダムに掛かる橋が見えました。

ずっと景色はありませんが、最初の鉄塔付近からダムに掛かる橋が見えました。

ずっと景色はありませんが、最初の鉄塔付近からダムに掛かる橋が見えました。

明神橋を渡り、次の橋の手前が登山口。

かわいい登山口表示。ここでいいのだ、とホッとします。

鉄塔点検路の階段をたどります。

最初の鉄塔

稜線に上がりついてT字分岐。右は草場山へ、左は城の越山へ。

分岐から右に6分で草場山山頂。

草場山山頂から北東に4分で奥草場山頂。

T字分岐に戻り、南へと城ノ越方面へ向かう。本日2本目の鉄塔。

鉄塔から5分で小ピーク。右へ進めば城ノ越山へ。橿日岳は左へ。

5分でこんもりしたピーク

165mの橿日岳

復路の小ピークの分岐で、間違えて城の越山方面に下ってしまい慌てた(≧∇≦)

ずっと景色はありませんが、最初の鉄塔付近からダムに掛かる橋が見えました。