こんな感じの道を行く。 戻る 次へ

山陰海岸つぎはぎカヤック 日野川~豊成の写真

2019.07.15(月) 07:42

こんな感じの道を行く。

この写真を含む活動日記

37
0

07:52

39.1 km

753 m

山陰海岸つぎはぎカヤック 日野川~豊成

孝霊山・佐摩山 (鳥取)

2019.07.15(月) 日帰り

 3連休の最初の2日間は用事でアウトドアなことができなかったのだが、3日目は『山陰海岸つぎはぎカヤック』を実施。  2日目の用事が終わったその足で、今回のスタート地点、日野川へ向かう。朝からカヤックとロードバイクを車に乗せてすぐに出発できるようにしていたのだ。日野川は5月に大山SEA TO SUMMITの会場になった場所だ。ここに、カヤックを置いておくのだが、夜中でも河川敷まで車で下りることができ、スムーズに設置できた。  次は、車中泊予定地の鳴り石の浜の駐車場へ向かう。今回のゴール予定地。ここで、車中泊。今回のNEWアイテムは、ミニ扇風機。昨年の夏の車中泊があまりに暑くて寝れなかった日があったのでそうならないように購入。使ってみて、まずまずの使用感。これで、夏の車中泊を快適に過ごせそう。朝、鳴り石の浜に行ってみると、なんと結構な大きさの石の浜。写真では緩やかなように見えるが、割と急斜面。砂ならば、上陸できるだろうが、岩だと、少し波があると、ぶつかってFRPが壊れる心配もある。今回は、ここをゴールにするのはあきらめて、もう少し日野川よりの豊成海水浴場にすることにして移動した。この浜なら、上陸はOK。ここをゴールとして、ここからロードバイクで日野川に向かう。  途中の風力発電がいくつも立っているところがなかなかいい感じの風景だった。本日も大山の山頂は雲がかかっていて見ることができなかった。残念。  日野川に到着。ここからカヤックスタートなのだが、河口の形がまた5月のSEA TO SUMMITの時と変わっていて、中央が砂浜がなくなり、海へ続くようになっていた。しかも、その部分から海を見ると、結構な白波。波予報では1m以下だったので、部分的な波だろうと判断してスタート。河口の部分はやはり結構波があった。そこを越えると・・・・白波こそ、少なくなったが、それでも結構な波だった。最初は、やや緊張していたのだが、そのうち慣れて来て、この波も結構楽しめた。正面から向かってくる波だったので、予測もでき、波の大きさの割には漕ぎやすかった。  ただ、向かい風で、漕いでも漕いでもなかなか進まないそんな感じだったのが少々きつかった。漕ぐのをやめて写真などを撮っていると、押し戻された。  御来屋漁港に入り、休憩。さすが、港の中は外の波が嘘のように穏やか。上陸して、昼食をとる。漁船に出会わないと思ったら、本日は一斉休漁らしかった。この港には後醍醐天皇御腰掛けの岩というものがあった。隠岐に行く前にここに来られたということか?  再スタート。ここからもなかなかの波の中を行く。海上から見える漁村の風景がなかなか趣があっていい。  逆風の中を漕いだので、腕もパンパン。いいトレーニングだ。ゴール。豊成海水浴場。ここの雰囲気がとてもいい。ここで、カヤックを片付けて、スタート地点の日野川にロードバイクを取りに行く。本日の山陰海岸つぎはぎカヤックは、波を楽しむ・・・トレーニングの1日だった。