裏からの英彦山周回

2019.07.15(月) 日帰り

英彦山にやって来ました。朝7時ジャストに高住神社からのスタート。 朝はまだすっきりしない天気で小雨も降りましたが、歩いているうちに晴れてきました。 雨のあとの岩場歩きは怖いので望雲台はパスしました。😄

ここから

ここから

ここから

登って行きます。ガスってます。

登って行きます。ガスってます。

登って行きます。ガスってます。

右へ。

右へ。

右へ。

🐣

🐣

ケルンの谷。

ケルンの谷。

ケルンの谷。

籠り水峠までの道は分かりにくいです。二、三回迷いました。☺️

籠り水峠までの道は分かりにくいです。二、三回迷いました。☺️

籠り水峠までの道は分かりにくいです。二、三回迷いました。☺️

足元に注意。

足元に注意。

足元に注意。

人が少ないルートですね。

人が少ないルートですね。

人が少ないルートですね。

鬼杉上の分岐。ここから登ってゆきます。

鬼杉上の分岐。ここから登ってゆきます。

鬼杉上の分岐。ここから登ってゆきます。

材木石。

材木石。

材木石。

急坂を登ってやっと南岳。

急坂を登ってやっと南岳。

急坂を登ってやっと南岳。

南岳山頂

南岳山頂

南岳山頂

おー、中岳だ。

おー、中岳だ。

おー、中岳だ。

ここで食事でした。

ここで食事でした。

ここで食事でした。

北岳です。ここから高住神社に降りてゆきます。

北岳です。ここから高住神社に降りてゆきます。

北岳です。ここから高住神社に降りてゆきます。

下りの途中。

下りの途中。

下りの途中。

障子岩。

障子岩。

障子岩。

無事に着きました!☺️

無事に着きました!☺️

無事に着きました!☺️

ここから

登って行きます。ガスってます。

右へ。

🐣

ケルンの谷。

籠り水峠までの道は分かりにくいです。二、三回迷いました。☺️

足元に注意。

人が少ないルートですね。

鬼杉上の分岐。ここから登ってゆきます。

材木石。

急坂を登ってやっと南岳。

南岳山頂

おー、中岳だ。

ここで食事でした。

北岳です。ここから高住神社に降りてゆきます。

下りの途中。

障子岩。

無事に着きました!☺️

この活動日記で通ったコース