[蟻峰山・熊山・タコラ山]ホームだけどあまり足が向かない…_2019-07-14

2019.07.14(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:11

距離

10.6km

のぼり

561m

くだり

564m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 11
休憩時間
28
距離
10.6 km
のぼり / くだり
561 / 564 m
28
30
1 4
1 37

活動詳細

すべて見る

自宅の近所で尾道ラーメンのランチ後、雨が小止みになったので、ほんの腹ごなしにと同じく近所の日本第一熊野神社の背後にそびえる蟻峰山(ぎほうざん)へ数年ぶりに踏み込んでみました。 サクッと登りピストンで戻るつもりが、あっけないほど早く登頂したので誘われるように縦走路へ。2つめの熊山も順調に過ぎましたが、3つめのタコラ山まで分岐に見えない分岐や地図から読み取れない分岐があり思いの外時間を要し、到着寸前には本降りの雨☔️。暗くなり下山路が不案内なので少し不安になりましたが、少しの藪こぎで林道へ下山できて熊野神社まで雨の舗装路をとぼとぼと戻りました。役小角の高弟が奈良時代に熊野三山を遷座して開いた新熊野三山と鎌倉時代の護良親王にまつわる史跡が長い舗装路歩きを少し短く感じさせてくれました。 自宅から最も近い徒歩でも行ける山ですが、全体が林間で眺望と休憩する場所がないのと進むにつれて迷いやすくなるのとで、たまにはいいけど頻繁に来ようとは思えないなぁ…。

倉敷市(倉敷エリア) 日本第一熊野神社の第二拝殿。鎌倉時代建立の国重文。
日本第一熊野神社の第二拝殿。鎌倉時代建立の国重文。
倉敷市(倉敷エリア) 奈良時代に熊野本社を遷座し、新熊野と称したのが起こりとされています。
奈良時代に熊野本社を遷座し、新熊野と称したのが起こりとされています。
倉敷市(倉敷エリア) 拝殿裏から取り付き、5分で主尾根へ。
蟻峰山までは整備してくれる人がおられるのかとても明瞭なコースでテープナビも完備されています。
拝殿裏から取り付き、5分で主尾根へ。 蟻峰山までは整備してくれる人がおられるのかとても明瞭なコースでテープナビも完備されています。
倉敷市(倉敷エリア) 繁った樹木の間から郷内の集落を望む。
下山するまでの唯一のビューポイント。
繁った樹木の間から郷内の集落を望む。 下山するまでの唯一のビューポイント。
倉敷市(倉敷エリア) 分岐を左に取ると〈手打ちそば処 千田〉近くに下ります。山頂は右。
分岐を左に取ると〈手打ちそば処 千田〉近くに下ります。山頂は右。
倉敷市(倉敷エリア) 30分くらいであっけないほど順調に蟻峰山山頂到着。
30分くらいであっけないほど順調に蟻峰山山頂到着。
倉敷市(倉敷エリア) 至るところキノコだらけ。
至るところキノコだらけ。
倉敷市(倉敷エリア) まあ、もう少し行ってみようか…
まあ、もう少し行ってみようか…
倉敷市(倉敷エリア) お一人様用のヌタ場。一日を通じ、一頭だけイノシシと遭遇しました。
お一人様用のヌタ場。一日を通じ、一頭だけイノシシと遭遇しました。
倉敷市(倉敷エリア) 約30分で 2座目、熊山が近くなる。
素朴な手作りの案内板が嬉しいです。
約30分で 2座目、熊山が近くなる。 素朴な手作りの案内板が嬉しいです。
倉敷市(倉敷エリア) 熊山へ到着。
熊山へ到着。
倉敷市(倉敷エリア) 熊山山頂の熊山権現。ふもとの集落(川張だったかな?)から直接上がって来れます。
熊山山頂の熊山権現。ふもとの集落(川張だったかな?)から直接上がって来れます。
倉敷市(倉敷エリア) 元の道を戻るより早く下山できるので、タコラ山を目指すことを選択。結局縦走することに。いつもと同じ。
元の道を戻るより早く下山できるので、タコラ山を目指すことを選択。結局縦走することに。いつもと同じ。
倉敷市(倉敷エリア) 一帯には支尾根が多く、途中から竹林になって尾根が不明瞭になってくる。
一帯には支尾根が多く、途中から竹林になって尾根が不明瞭になってくる。
倉敷市(倉敷エリア) 竹林は一度迷うと来た方角も定かでなくなる。GPSはありがたいです。
竹林は一度迷うと来た方角も定かでなくなる。GPSはありがたいです。
倉敷市(倉敷エリア) 行ったり来たりが2度ほどあり、1時間以上かけてやっとタコラ山が近づく。
行ったり来たりが2度ほどあり、1時間以上かけてやっとタコラ山が近づく。
倉敷市(倉敷エリア) タコラ山山頂。わずかだけど、蟻峰山登山道で見て以来の外界の明るい空と眺望に開放感あり。でも腰を下ろす場所もない。
折しも本降りとなり雨音が大きくなりました。林間ですがザックカバーを装着、傘もさします。
タコラ山山頂。わずかだけど、蟻峰山登山道で見て以来の外界の明るい空と眺望に開放感あり。でも腰を下ろす場所もない。 折しも本降りとなり雨音が大きくなりました。林間ですがザックカバーを装着、傘もさします。
倉敷市(倉敷エリア) 茂みの中のタコラ山三角点を初めて踏破。
一応、本日の成果。
茂みの中のタコラ山三角点を初めて踏破。 一応、本日の成果。
倉敷市(倉敷エリア) わずかな距離ですが藪こぎして林道へ下りました。
わずかな距離ですが藪こぎして林道へ下りました。
倉敷市(倉敷エリア) 一応、安堵を感じながら本降りの雨の中、日本第一熊野神社まで舗装路を戻ります。
一応、安堵を感じながら本降りの雨の中、日本第一熊野神社まで舗装路を戻ります。
倉敷市(倉敷エリア) 日本第一熊野神社へ向かう道のほとりの〈森池〉。数年前、コウノトリが一時滞在したこともあるらしいです。
日本第一熊野神社へ向かう道のほとりの〈森池〉。数年前、コウノトリが一時滞在したこともあるらしいです。
倉敷市(倉敷エリア) 由加山旧参道を日本第一熊野神社へ。
役小角の高弟が奈良時代に開いた〈新熊野三山〉で那智宮に相当するのが現在の由加山蓮台寺。参道は本宮(日本第一熊野神社)、新宮(諸興寺)と那智宮(蓮台寺)を結ぶ熊野古道にあたるのかな?
由加山旧参道を日本第一熊野神社へ。 役小角の高弟が奈良時代に開いた〈新熊野三山〉で那智宮に相当するのが現在の由加山蓮台寺。参道は本宮(日本第一熊野神社)、新宮(諸興寺)と那智宮(蓮台寺)を結ぶ熊野古道にあたるのかな?
倉敷市(倉敷エリア) 木見集落と熊山。
木見集落と熊山。
倉敷市(倉敷エリア) JR瀬戸大橋線の高架下にも史跡。
JR瀬戸大橋線の高架下にも史跡。
倉敷市(倉敷エリア) 新熊野三山の新宮にあたる諸興寺跡。
新熊野三山の新宮にあたる諸興寺跡。
倉敷市(倉敷エリア) 鎌倉時代、承久の乱ののちこの地に流された後鳥羽上皇第4皇子 護良親王の墓所。
鎌倉時代、承久の乱ののちこの地に流された後鳥羽上皇第4皇子 護良親王の墓所。
倉敷市(倉敷エリア) 修験道の開祖とされる役小角を祀る修験道の寺、五流尊龍院。
修験道の開祖とされる役小角を祀る修験道の寺、五流尊龍院。
倉敷市(倉敷エリア) 神仏習合の五流尊龍院の境内。
神仏習合の五流尊龍院の境内。
倉敷市(倉敷エリア) 日本第一熊野神社へ帰着。史跡を見ながらとはいえ、雨の中6km75分の長い舗装路歩きを終え、ほっと一息。
日本第一熊野神社へ帰着。史跡を見ながらとはいえ、雨の中6km75分の長い舗装路歩きを終え、ほっと一息。
倉敷市(倉敷エリア) 登り始める前、ランチの尾道ラーメンです。
登り始める前、ランチの尾道ラーメンです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。