活動データ
タイム
06:13
距離
10.0km
上り
740m
下り
744m
活動詳細
すべて見る山の会の山行会で 滝畑ダム横の塩降橋から塩降峠へ 稜線を塩降山 梵天山を通りボテ峠でダイトレに合流 槇尾山施福寺へ行く。岩を削って階段を作っていて滑りやすい所が所々にある。 雨が降っていないので 槇尾山へ登り 施福寺に戻り 裏参道を下る。 裏参道を下りきった所で 雨は本降りに・・・傘をさして 塩降橋横の駐車場所へ戻る。 本日のルートは ボテ峠から施福寺までのダイトレ以外はほとんど初めてのルートだった。 なお 施福寺にはダイトレの起点のプレートがあります。 ボテ峠から 施福寺までは 昔の参拝道だったようで 町石の代わりに 丁地蔵が設定されていた。 裏参道にも丁地蔵が設定されていて 昔から参拝に人々が歩かれたのであろう。 ダイトレ 裏参道とも 昨年の台風の影響を受けており 倒木が参拝道を塞いでいるところが所々に有った。通れるようにはなっているが 倒木はそのまま・・・(-_-;) なお 槇尾山山頂 蔵岩周辺は立入禁止になっています。 もし 入られるのであれば 自己責任で また絶対に事故を起こさないようにしてください。 本日の参加者は リーダーまちゃみさん 助っ人 体験のコマネズミさん M田さん じゅんさん kikiさん saitoさん タカさん 寅さん 体験のNさん Iさん とshoの11人でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。