秘境の百名山 平ヶ岳 鷹ノ巣ピストン !

2016.07.16(土) 日帰り

登山を始めた頃から気にはなっていたもののずっと後回しにしていた平ヶ岳。 ついに踏破する日がやってきました!! コースタイムは登り6時間30分、下り5時間40分の計12時間30分(玉子石含む)のロングコース。山中には山荘も避難小屋もなく、日帰りが基本のとても難易度が高い山です。 ※ただし、清四朗小屋に泊まると通称「皇太子ルート」という登りを3時間短縮したルートを歩くことができます。 更に交通のアクセスが悪く、まさに秘境。 今回私たちは東北道側から回りましたが、インターから下道100km超の距離があります。 ※そのうち70kmくらいは信号ありません(O_o) 夜に出発して2時頃鷹ノ巣の駐車場に着くと車がすでに駐車場の半分くらい埋まってました。 仮眠して4時半頃起きるとほとんど埋まってました。 平ヶ岳はやはり噂通りのしんどい山ではありましたが山奥ならではの感覚を味わえます^_^ ※山から麓の人工物など全く見えません。 序盤から気持ちのいい尾根道を歩けますし近くに名峰がたくさんあるので(燧ヶ岳、越後駒ヶ岳等)眺望が開けていれば最高の山歩きができます。 アクセスの悪さからかヤマップの活動記録が少ないですが本当にいい山で体力のある方、初心者以上の方にはかなりオススメです☆ 秋の紅葉の時期でもそこまで人がいなそうなので次は秋に来ようと思います(^^)

鷹ノ巣登山口からレッツゴー!!
早朝5時前くらいに出発です!

鷹ノ巣登山口からレッツゴー!! 早朝5時前くらいに出発です!

鷹ノ巣登山口からレッツゴー!! 早朝5時前くらいに出発です!

魚沼、尾瀬の山マップです。

魚沼、尾瀬の山マップです。

魚沼、尾瀬の山マップです。

出発してほどなく水場にかかる一本橋。
油断すると落ちる細さです。

出発してほどなく水場にかかる一本橋。 油断すると落ちる細さです。

出発してほどなく水場にかかる一本橋。 油断すると落ちる細さです。

平ヶ岳まではここから10.5km!
噂通りの遠さです。。

平ヶ岳まではここから10.5km! 噂通りの遠さです。。

平ヶ岳まではここから10.5km! 噂通りの遠さです。。

登り始めてすぐ尾根に取り付きます。
5/42

登り始めてすぐ尾根に取り付きます。

登り始めてすぐ尾根に取り付きます。

急登もありーの…
6/42

急登もありーの…

急登もありーの…

ヤセ尾根に取り付きました。

ヤセ尾根に取り付きました。

ヤセ尾根に取り付きました。

ガスガスで眺望はありません。。

ガスガスで眺望はありません。。

ガスガスで眺望はありません。。

ガスのおかげで背後の太陽がいい感じ^_^

ガスのおかげで背後の太陽がいい感じ^_^

ガスのおかげで背後の太陽がいい感じ^_^

序盤から急登多いです。。

序盤から急登多いです。。

序盤から急登多いです。。

ガスも少しずつ晴れてきた☆
11/42

ガスも少しずつ晴れてきた☆

ガスも少しずつ晴れてきた☆

振り返るとガスが下に!
急登を経てガスのを抜けたみたいです^_^

振り返るとガスが下に! 急登を経てガスのを抜けたみたいです^_^

振り返るとガスが下に! 急登を経てガスのを抜けたみたいです^_^

眺望が良くなってきてテンションも上がってきます♬

眺望が良くなってきてテンションも上がってきます♬

眺望が良くなってきてテンションも上がってきます♬

いくつものトラロープを超えて下台倉山に到着!
この手前で先行者を抜き、今日の平ヶ岳一番乗りを目指す(^^)

いくつものトラロープを超えて下台倉山に到着! この手前で先行者を抜き、今日の平ヶ岳一番乗りを目指す(^^)

いくつものトラロープを超えて下台倉山に到着! この手前で先行者を抜き、今日の平ヶ岳一番乗りを目指す(^^)

晴れてきました!
奥には燧ヶ岳。

晴れてきました! 奥には燧ヶ岳。

晴れてきました! 奥には燧ヶ岳。

これから歩いていく稜線
とりあえず次の目的地は台倉山。

これから歩いていく稜線 とりあえず次の目的地は台倉山。

これから歩いていく稜線 とりあえず次の目的地は台倉山。

平ヶ岳はまだ見えません。。
※雲で見えないだけかも。。
17/42

平ヶ岳はまだ見えません。。 ※雲で見えないだけかも。。

平ヶ岳はまだ見えません。。 ※雲で見えないだけかも。。

台倉山到着!!
看板は見当たりませんでした。

台倉山到着!! 看板は見当たりませんでした。

台倉山到着!! 看板は見当たりませんでした。

台倉山を後にしてほどなく台倉清水。
ここで平ヶ岳まであと半分!

台倉山を後にしてほどなく台倉清水。 ここで平ヶ岳まであと半分!

台倉山を後にしてほどなく台倉清水。 ここで平ヶ岳まであと半分!

前日の雨で水滴を蓄えた藪漕ぎでビシャビシャになりながらも白沢清水着!

前日の雨で水滴を蓄えた藪漕ぎでビシャビシャになりながらも白沢清水着!

前日の雨で水滴を蓄えた藪漕ぎでビシャビシャになりながらも白沢清水着!

水場らしいけどとても飲む気にはなりません。。

水場らしいけどとても飲む気にはなりません。。

水場らしいけどとても飲む気にはなりません。。

藪漕ぎゾーンを超えて池の岳への最後の登り!

台倉山からここまでは尾根から外れるため藪漕ぎ有りの樹林帯を歩きました。

藪漕ぎゾーンを超えて池の岳への最後の登り! 台倉山からここまでは尾根から外れるため藪漕ぎ有りの樹林帯を歩きました。

藪漕ぎゾーンを超えて池の岳への最後の登り! 台倉山からここまでは尾根から外れるため藪漕ぎ有りの樹林帯を歩きました。

姫の池に着いたー!!
でもガスガス(-_-)

姫の池に着いたー!! でもガスガス(-_-)

姫の池に着いたー!! でもガスガス(-_-)

ガスガスでもとりあえずポーズ決めてもらいました。

ガスガスでもとりあえずポーズ決めてもらいました。

ガスガスでもとりあえずポーズ決めてもらいました。

尾瀬みたいな木道歩き♬
山頂付近の様子は苗場山と似てます。

尾瀬みたいな木道歩き♬ 山頂付近の様子は苗場山と似てます。

尾瀬みたいな木道歩き♬ 山頂付近の様子は苗場山と似てます。

山頂看板が奥に!!

山頂看板が奥に!!

山頂看板が奥に!!

平ヶ岳山頂到着!!
なんとか鷹ノ巣から4時間切れた。。

平ヶ岳山頂到着!! なんとか鷹ノ巣から4時間切れた。。

平ヶ岳山頂到着!! なんとか鷹ノ巣から4時間切れた。。

山頂一番乗りだったのでセルフタイマーでパシャり♬

山頂一番乗りだったのでセルフタイマーでパシャり♬

山頂一番乗りだったのでセルフタイマーでパシャり♬

ニッコウキスゲがちらほら。

ニッコウキスゲがちらほら。

ニッコウキスゲがちらほら。

説明文がありました。

説明文がありました。

説明文がありました。

もちろんこの先には行ってません!

もちろんこの先には行ってません!

もちろんこの先には行ってません!

池塘だらけで花もちらほら。

池塘だらけで花もちらほら。

池塘だらけで花もちらほら。

たまご石に向かいます!!

たまご石に向かいます!!

たまご石に向かいます!!

バイケイソウが大量に(*_*)

バイケイソウが大量に(*_*)

バイケイソウが大量に(*_*)

晴れてたらサイコーなんだろうなって感じの山頂です。

晴れてたらサイコーなんだろうなって感じの山頂です。

晴れてたらサイコーなんだろうなって感じの山頂です。

ちょろっと青空が!!

ちょろっと青空が!!

ちょろっと青空が!!

たまご石に近づくのは危険らしいです。

たまご石に近づくのは危険らしいです。

たまご石に近づくのは危険らしいです。

たまご石着!!
奥の池塘と一緒に撮るといい感じ^_^
さぁあとは一目散に下山します!!

たまご石着!! 奥の池塘と一緒に撮るといい感じ^_^ さぁあとは一目散に下山します!!

たまご石着!! 奥の池塘と一緒に撮るといい感じ^_^ さぁあとは一目散に下山します!!

帰りの下台倉山から撮った燧ヶ岳。
やはり山頂付近は曇ってます。

帰りの下台倉山から撮った燧ヶ岳。 やはり山頂付近は曇ってます。

帰りの下台倉山から撮った燧ヶ岳。 やはり山頂付近は曇ってます。

ひたすら下ってゴール間際の水場で靴とか体を流しました^_^
冷たくて気持ちいい!!

ひたすら下ってゴール間際の水場で靴とか体を流しました^_^ 冷たくて気持ちいい!!

ひたすら下ってゴール間際の水場で靴とか体を流しました^_^ 冷たくて気持ちいい!!

鷹ノ巣着!!
しかし暑かった(*_*)

鷹ノ巣着!! しかし暑かった(*_*)

鷹ノ巣着!! しかし暑かった(*_*)

帰りは燧の湯で^_^
42/42

帰りは燧の湯で^_^

帰りは燧の湯で^_^

鷹ノ巣登山口からレッツゴー!! 早朝5時前くらいに出発です!

魚沼、尾瀬の山マップです。

出発してほどなく水場にかかる一本橋。 油断すると落ちる細さです。

平ヶ岳まではここから10.5km! 噂通りの遠さです。。

登り始めてすぐ尾根に取り付きます。

急登もありーの…

ヤセ尾根に取り付きました。

ガスガスで眺望はありません。。

ガスのおかげで背後の太陽がいい感じ^_^

序盤から急登多いです。。

ガスも少しずつ晴れてきた☆

振り返るとガスが下に! 急登を経てガスのを抜けたみたいです^_^

眺望が良くなってきてテンションも上がってきます♬

いくつものトラロープを超えて下台倉山に到着! この手前で先行者を抜き、今日の平ヶ岳一番乗りを目指す(^^)

晴れてきました! 奥には燧ヶ岳。

これから歩いていく稜線 とりあえず次の目的地は台倉山。

平ヶ岳はまだ見えません。。 ※雲で見えないだけかも。。

台倉山到着!! 看板は見当たりませんでした。

台倉山を後にしてほどなく台倉清水。 ここで平ヶ岳まであと半分!

前日の雨で水滴を蓄えた藪漕ぎでビシャビシャになりながらも白沢清水着!

水場らしいけどとても飲む気にはなりません。。

藪漕ぎゾーンを超えて池の岳への最後の登り! 台倉山からここまでは尾根から外れるため藪漕ぎ有りの樹林帯を歩きました。

姫の池に着いたー!! でもガスガス(-_-)

ガスガスでもとりあえずポーズ決めてもらいました。

尾瀬みたいな木道歩き♬ 山頂付近の様子は苗場山と似てます。

山頂看板が奥に!!

平ヶ岳山頂到着!! なんとか鷹ノ巣から4時間切れた。。

山頂一番乗りだったのでセルフタイマーでパシャり♬

ニッコウキスゲがちらほら。

説明文がありました。

もちろんこの先には行ってません!

池塘だらけで花もちらほら。

たまご石に向かいます!!

バイケイソウが大量に(*_*)

晴れてたらサイコーなんだろうなって感じの山頂です。

ちょろっと青空が!!

たまご石に近づくのは危険らしいです。

たまご石着!! 奥の池塘と一緒に撮るといい感じ^_^ さぁあとは一目散に下山します!!

帰りの下台倉山から撮った燧ヶ岳。 やはり山頂付近は曇ってます。

ひたすら下ってゴール間際の水場で靴とか体を流しました^_^ 冷たくて気持ちいい!!

鷹ノ巣着!! しかし暑かった(*_*)

帰りは燧の湯で^_^

この活動日記で通ったコース

平ヶ岳(鷹ノ巣駐車場)

  • 12:03
  • 21.7 km
  • 1925 m
  • コース定数 48