今日も雲の上へ

2019.07.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 29
休憩時間
1 時間 59
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1494 / 1490 m

活動詳細

すべて見る

今回の遠征、最後のお山は蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山。1898m ニセコスキー場から見ていた美しく険しい独立峰。 🐑ヨレヨレ〜😂、🐌と改名しようかと思うほどの歩み💦。膝🦵🦶ボロボロです。羊の付くお山甘くはありませんでした。 トムラウシ、十勝と一緒だった方から、羊蹄山は火口を回って山頂に到達するコースは岩場が大変だから近いコースを選んだ方が良いかもしれないとアドバイスされた。 それから人によって「楽だよー」「あそこは大変!」とそれぞれの意見。 コースは4つ 倶知安(比羅夫)コース 真狩コース 真狩キャンプ場から 喜茂別 コース 京極コース その中の京極コースをチョイス。 スタートの標高も他よりは少し高い。京極、登る人は少ないのかも…と下山してから思った。 真狩または倶知安がおススメかも… 前夜、道の駅から見上げた羊蹄山はスッキリと見えていた。 前日に確認しておいた登山口へ。 車が無い😅誰か先に行って欲しい気分なのだ🐻 裾野が広い円錐形のお山、朝露にズボンを濡らしながら笹の道を進む。 🐻さん出てこないで〜 やっとこさ1合目。まだしばらく笹😣 次第に斜度が急になる。 この先はずっと急斜面や薬研堀のように粘土質の掘れた道。木の根が張り出した一段一段が高い。身長の低い私には一段を越えるのがキツイ。急登で段差が大きい!その連続。脚を休める歩きが出来るところが無い。 1合目から9合目まで看板はあるので有難い😅 途中ソロの男性2人に先にいってもらう。その後のソロの男性とは抜きつ抜かれつで進んだ。 今回の遠征、いちばんの山はトムラウシと考えていた。そこでは歩きながら休む歩きかた(意味分かりにくいかも😉)をすることを心がけていた。 トムラウシで気持ちが切れてしまった訳ではない。ここ羊蹄が急登一直線なのだ💨 そして展望が開けた😊やったーと思ったら、崩壊してザレた滑り落ちそうな斜面へ出た。うわぁ下りがイヤだ⤵️ 恐る恐る進んで平らな開けたところに出た!一等三角点がある😄 山頂はもう少し先のようだ。急に人が出てきた。 山頂〜😊ヤッタネ❗️遠くはガスて見えにくい。 トレランの楽しい男性に写真を撮ってもらい、その後僕はもう食べないのでとチョコをもらった🙏💕 トレランと思われる人が多い。 団体さんはいない、ほぼソロの人。 1人の女性は喜茂別コース?から登って来たらしいが、そこを下山したくないと座り込んでいた! 少しすると京極コースの方へ進んでいった。 京極、私は降りたくない😖 1人の男性に天気が良く時間も早いので、火口を回っても充分に余裕がありますよ、避難小屋の方にはこの時期だけの沢が流れ植物🌸🌼豊富です。と教えてもらったが… 軽く食事を済ませて下山することに。 ホントに嫌な斜面でやっぱり転倒😵 もう気持ちも腰も引けて、恐る恐るの一歩一歩で🐌カタツムリなみのスピード。やっと崩壊地が過ぎたが、今度は高い段差を下るのが辛い! 段差や倒木を越えるたびにヨッコラセヨッコラセと🐌膝が痛い😢 テンポよくリズムに乗って歩けない〜それよりも一歩一歩丁寧に歩く事、踏ん張りが効かないので安全に、安全に。 家族をかなり待たせてしまいましたが、安全第一です。 無事に下山を終えて京極温泉♨️、低温20〜23°で痛んだ身体をクールダウン。気持ちよか〜 家族には去年から行きたいと言われてた北海道、去年は興味が湧かなかったのですが、今年は気持ちが変わって出かけてみました。北海道のお山はどの山もステキでした💗 記録的な☀️☀️☀️☀️☀️☀️日照時間だったそうで恵まれていました。 雨竜沼から南暑寒別岳とか、また大雪山系は⛺️縦走したいところです。もちろん残りの百名山も。 また来年も来られるように、健康に心がけ、体調管理と体力作りをしていきます😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。