赤岩山(北海道)-2019-07-10

2019.07.10(水) 日帰り

活動データ

タイム

02:55

距離

6.2km

のぼり

620m

くだり

622m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 55
休憩時間
32
距離
6.2 km
のぼり / くだり
620 / 622 m
32
35
15

活動詳細

すべて見る

新潟よりフェリーに乗って北海道入り!! 小樽に4:30に到着 天気は曇り予報 んー羊蹄山は天気がいい時に登りたいし、他にないかな?とヤマップで調べてると赤岩山という山が近くにある! 登山道ではなく遊歩道って書いてあるし行ってみよう♪ なんか面白そうな胎内めぐりコースを歩いてあるログがありそれをダウンロードしていざ出発! 駐車場は入口少し手前の路肩に停める感じ 入口には案内板あり。 最初は少し草むらで狭くなってるけど整備された道 虫がたかってくるし蜘蛛の巣とも闘いながら歩きます🕸 低山だからかお花は少なめ しばらく歩くと標識とかはありませんが鳥居が出てきてそちらより胎内めぐりコースへ ピンクテープがしてあるので迷いなく進めましたが…さっきまでの整備されてるルートとは違って少し歩きにくい💦 しばらく歩くと赤い岩壁が出現!! おーコレが赤岩山の岩か♪ 海も見えて綺麗❤️ ただ…そこまではピンクテープがあったけど…広くなった岩場からどちらに進んでいいのかわからない💦 ダウンロードしたログは少し下を歩いてあったのでそちらに行ってみるも行き止まり… ピンクテープまで引き返すと下にもピンクテープがありそちらに行ってみるもまた同じ道に戻る😥 また岩場に戻り歩けそうなところを歩いてみるとそちらが正解 普通に上に向かえばいいだけだった😅 少しガレてて登りにくかったけど登りあがると窟の中に祀られていたのでお参り そこから見下ろす海の綺麗なこと✨ その後また上に向かうとロープやハシゴが 海や岩肌の素敵な景色に何度も振り返りつつ進みます! 凄いところにお地蔵様や石仏が祀られててお参りしつつ進み、最後は遊歩道と合流 かなり素敵なところでした❤️ 少し進むと下赤岩山に到着 山頂標識等はないが看板あり 展望最高で、これから向かう赤岩山や海、岩肌が素敵でした😁 そのまま赤岩山までテクテク ちょうど真ん中辺りにある駐車場付近には色々祀られててまとめてお参り そこから赤岩山までは展望は一ヶ所だけで新緑の中を歩く感じ 色々な鳥の鳴き声が聞こえると思ったらアカゲラ発見! 北海道入りして早々に出会えるなんて♪ 赤岩山の山頂近くには鉄塔等があり、そちらに進んでみたら山頂がわからず彷徨う ヤマップ見ながら藪漕ぎ少ししたけど…断念して引き返してたら鉄塔手前にトレースがあり、あっさりと山頂に到着💦 鉄塔に気を取られずに普通に歩けばいいだけだった😅 帰りは来た道をそのまま引き返し 真ん中の駐車場に着くと車が増えててクライマーの方々が準備されてました 思いつきで立ち寄った赤岩山だったけど、とても素敵なお山でした♪ 【登山口】 ナビ:祝津パノラマ展望台をセットしそのまま通り過ぎて登っていく 駐車場:入口手前の路肩 7台ぐらい? 入口付近は私有地みたいで駐車禁止 トイレなし

赤岩山 登山口より少し入ったところの案内板
登山口より少し入ったところの案内板
赤岩山 お邪魔致します
お邪魔致します
赤岩山 少し狭いけど整備されて歩きやすい道
少し狭いけど整備されて歩きやすい道
赤岩山 オオウバユリ
オオウバユリ
赤岩山 胎内巡りに出発!
胎内巡りに出発!
赤岩山 クルマユリ
クルマユリ
赤岩山 エンレイソウのその後
エンレイソウのその後
赤岩山 エゾアジサイ
エゾアジサイ
赤岩山 赤い岩が登場!
赤い岩が登場!
赤岩山 ホントに岩が赤い!
ホントに岩が赤い!
赤岩山 海は青し!
海は青し!
赤岩山 ルートを見失う私。この辺りを彷徨いました💦
ルートを見失う私。この辺りを彷徨いました💦
赤岩山 洞穴の奥の緑が綺麗
洞穴の奥の緑が綺麗
赤岩山 一旦戻りピンクテープを発見してそちらに向かう。けど…結局同じところに戻った💦
一旦戻りピンクテープを発見してそちらに向かう。けど…結局同じところに戻った💦
赤岩山 結局はここをそのまま登りあがるのが正解
結局はここをそのまま登りあがるのが正解
赤岩山 海綺麗❤️
海綺麗❤️
赤岩山 ドーン
ドーン
赤岩山 結構急でロープあり。
結構急でロープあり。
赤岩山 まだ準備中〜ヒヨドリバナ
まだ準備中〜ヒヨドリバナ
赤岩山 窟がありお参り
窟がありお参り
赤岩山 窟の中より海
窟の中より海
赤岩山 草むらに突然ハシゴ。斜面に置いてある感じ
草むらに突然ハシゴ。斜面に置いてある感じ
赤岩山 振り返って
振り返って
赤岩山 登りあがりました
登りあがりました
赤岩山 穴
赤岩山 こんなところにも!そして地層も素敵
こんなところにも!そして地層も素敵
赤岩山 素敵!!
素敵!!
赤岩山 海に向かって
海に向かって
赤岩山 海が透き通ってる!!実際に見るともっと綺麗だった❤️
海が透き通ってる!!実際に見るともっと綺麗だった❤️
赤岩山 さっきの所の上。行く道あったけど…1人だしビビリなんで行きませんでした💦
さっきの所の上。行く道あったけど…1人だしビビリなんで行きませんでした💦
赤岩山 何枚も撮ってしまう
何枚も撮ってしまう
赤岩山 下赤岩山に到着
下赤岩山に到着
赤岩山 から赤岩山を望む
から赤岩山を望む
赤岩山 お堂
お堂
赤岩山 へ〜
へ〜
赤岩山 トリアシショウマかな?
トリアシショウマかな?
赤岩山 緑が鮮やか
緑が鮮やか
赤岩山 アカゲラ発見!わかるかな?
アカゲラ発見!わかるかな?
赤岩山 オタモイ海岸
オタモイ海岸
赤岩山 山頂近くの人工物
山頂近くの人工物
赤岩山 三角点ゲット!
三角点ゲット!
赤岩山 咲き始めのノコギリソウ
咲き始めのノコギリソウ
赤岩山 ちょっとルートの奥に入ってオタモイ海岸
ちょっとルートの奥に入ってオタモイ海岸
赤岩山 海は青いし最高!
海は青いし最高!
赤岩山 クライミングのメッカらしい
クライミングのメッカらしい
赤岩山 道脇にはお地蔵様
道脇にはお地蔵様
赤岩山 展望台が見える
展望台が見える
赤岩山 帰り道にさっき見下ろした祝津パノラマ展望台に立ち寄り
帰り道にさっき見下ろした祝津パノラマ展望台に立ち寄り
赤岩山 から見える岬
から見える岬
赤岩山 島
赤岩山 赤岩山
赤岩山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。