🎵遥かな尾瀬〜 遠い空〜🎵関西から本当に遠かった😭

2019.07.07(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

17:40

距離

40.0km

のぼり

2081m

くだり

2078m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 15
休憩時間
2 時間 41
距離
24.8 km
のぼり / くだり
1160 / 1333 m
DAY 2
合計時間
6 時間 24
休憩時間
44
距離
15.0 km
のぼり / くだり
921 / 744 m

活動詳細

すべて見る

7/6 いつも通り仕事を終えてから出発🚗💨 戸倉発4:40のバスに乗りたかったので21時に出発の予定が21:30に💦 間に合うか微妙な中、高速+下道+高速のルートをノンストップで走る💦 あっ、下道の赤信号はちゃんと停まりましたよ😅 7/7 戸倉第1駐車場に着いたのは4:20…間に合った😅 これで1日目に燧ヶ岳へ登れそうです😄 山の鼻への途中で、会いたかったギンリョウソウに出会えてテンションが上がる⤴️ 尾瀬ヶ原を楽しみながら見晴まで歩けました🚶‍♂️ 見晴キャンプ場にテントを張り、最小限の荷物で燧ヶ岳へ😃 見晴新道はグチャグチャで歩きにくい😰 祖母山の風穴コースのグチャグチャはずり落ちていたので、それよりかはマシ😅(そんな中、一緒に登って頂いたあっきーさんには申し訳なかったなぁ…😓と思いながら登る) 山頂はガスに覆われて景色は見えません…分かっていましたとも😑 午前中は少し吹雪いて寒かったらしいですが、午後は半袖で大丈夫でした🤗 俎嵓への残雪もノーアイゼンで行けました(チェーンアイゼン、12本爪アイゼンは重しに💦) 下りは予定変更して長英新道を下りて、尾瀬沼を楽しむことにしました😊 8合目下にサンカヨウの群生地がありまたまたテンション上がりました⤴️ テントに戻って、お湯を沸かすのも面倒で、そのまま寝てしまいました💦 7/8 今日は至仏山へ登ります🏔 至仏山には雲がかかっています…分かっていますとも、山頂で景色は楽しめないと😑 折角なので遠回りして、東電小屋、ヨッピ吊橋経由で山の鼻に戻ります🚶‍♂️ 尾瀬のいろいろなコースを歩きました😁 至仏山は色々な意味でキツかった💦 樹林帯も傾斜がそこそこきつく、森林限界を超えたら蛇紋岩が滑るし、山頂近くは階段…😱 一枚岩の蛇紋岩に「わぁ〜、滑って登れな〜い😥」みたいなのを想像していたので拍子抜けしたことは内緒です🤫 そんなキツかった至仏山での癒しはお花達でした🌼 谷川岳と至仏山にしか生育しないホソバヒナウスユキソウの大群に会えて嬉しかったです😍 最後に細かい雨に降られましたがレインウェアを着る必要もなく、無事に2日間を終えることができました😊

尾瀬・燧ヶ岳 鳩待峠に到着‼️
鳩待峠に到着‼️
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬に来た‼️って実感します😃
尾瀬に来た‼️って実感します😃
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬は右側通行です😃
尾瀬は右側通行です😃
尾瀬・燧ヶ岳 木の階段を降りていきます🌲
木の階段を降りていきます🌲
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬らしい木道 表面にゴムが貼ってあると安心します😅
尾瀬らしい木道 表面にゴムが貼ってあると安心します😅
尾瀬・燧ヶ岳 会いたかったギンリョウソウに会えました😆
会いたかったギンリョウソウに会えました😆
尾瀬・燧ヶ岳 ギンリョウソウのお顔を拝見🥰
ギンリョウソウのお顔を拝見🥰
尾瀬・燧ヶ岳 密集ニョロちゃん😍
密集ニョロちゃん😍
尾瀬・燧ヶ岳 クマよけの鐘🔔
クマよけの鐘🔔
尾瀬・燧ヶ岳 綺麗な水の川上川
綺麗な水の川上川
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬山の鼻ビジターセンター 立派です😃
尾瀬山の鼻ビジターセンター 立派です😃
尾瀬・燧ヶ岳 至仏山荘 ツバメが沢山飛んでいました🐦
至仏山荘 ツバメが沢山飛んでいました🐦
尾瀬・燧ヶ岳 ワタスゲ 沢山咲いていました😄
ワタスゲ 沢山咲いていました😄
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬ヶ原
尾瀬ヶ原
尾瀬・燧ヶ岳 成長した大きなミズバショウ
成長した大きなミズバショウ
尾瀬・燧ヶ岳 まだ咲いていてくれていました😄
まだ咲いていてくれていました😄
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬ヶ原 奥の燧ヶ岳は雲の中💦
尾瀬ヶ原 奥の燧ヶ岳は雲の中💦
尾瀬・燧ヶ岳 延々と続く木道
延々と続く木道
尾瀬・燧ヶ岳 竜宮小屋
竜宮小屋
尾瀬・燧ヶ岳 分厚い雲が燧ヶ岳山頂を覆っています💦
分厚い雲が燧ヶ岳山頂を覆っています💦
尾瀬・燧ヶ岳 見晴の小屋群が見えた😃
見晴の小屋群が見えた😃
尾瀬・燧ヶ岳 燧小屋でテント場の申し込みをします🏕
燧小屋でテント場の申し込みをします🏕
尾瀬・燧ヶ岳 荷物をテントに置いて、最小限の荷物で燧ヶ岳へアタック✊🏻
荷物をテントに置いて、最小限の荷物で燧ヶ岳へアタック✊🏻
尾瀬・燧ヶ岳 ここから見晴新道です😃
ここから見晴新道です😃
尾瀬・燧ヶ岳 グチャグチャの登山道😱
グチャグチャの登山道😱
尾瀬・燧ヶ岳 一服の清涼剤🥰
一服の清涼剤🥰
尾瀬・燧ヶ岳 8合目からは岩が出てきます❗️
8合目からは岩が出てきます❗️
尾瀬・燧ヶ岳 廃道になった温泉小屋への道💦
廃道になった温泉小屋への道💦
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳山頂、柴安嵓に到着‼️景色は見えません😅
燧ヶ岳山頂、柴安嵓に到着‼️景色は見えません😅
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓に到着‼️
俎嵓に到着‼️
尾瀬・燧ヶ岳 予定変更して長英新道を下ります😃景色は…こんな感じです😅
予定変更して長英新道を下ります😃景色は…こんな感じです😅
尾瀬・燧ヶ岳 サンカヨウにも会えました😍
サンカヨウにも会えました😍
尾瀬・燧ヶ岳 サンカヨウの群生
サンカヨウの群生
尾瀬・燧ヶ岳 キヌガサソウ 植物図鑑のような写真が撮れました📷
キヌガサソウ 植物図鑑のような写真が撮れました📷
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼が見えた😆
尾瀬沼が見えた😆
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼を堪能しながらテント場に戻ります😃
尾瀬沼を堪能しながらテント場に戻ります😃
尾瀬・燧ヶ岳 真ん中の山の形を見て「星の王子さま」の挿絵を思い出しました😅
真ん中の山の形を見て「星の王子さま」の挿絵を思い出しました😅
尾瀬・燧ヶ岳 今日のお宿🏕今までで一番綺麗に張れました😊
今日のお宿🏕今までで一番綺麗に張れました😊
尾瀬・燧ヶ岳 翌日も天気はあまりよろしくないです😓
翌日も天気はあまりよろしくないです😓
尾瀬・燧ヶ岳 ぐるっと回って東電小屋経由で山の鼻へ戻ります🚶‍♂️
ぐるっと回って東電小屋経由で山の鼻へ戻ります🚶‍♂️
尾瀬・燧ヶ岳 ヨッピ吊橋 この後、木道に🐻の💩が💦
ヨッピ吊橋 この後、木道に🐻の💩が💦
尾瀬・燧ヶ岳 真っ直ぐ進んで牛首方面へ🚶‍♂️
真っ直ぐ進んで牛首方面へ🚶‍♂️
尾瀬・燧ヶ岳 池塘群が趣きあります☺️
池塘群が趣きあります☺️
尾瀬・燧ヶ岳 至仏山へ登ります✊🏻
至仏山へ登ります✊🏻
尾瀬・燧ヶ岳 階段からスタートです😃
階段からスタートです😃
尾瀬・燧ヶ岳 山の鼻〜森林限界までは下山でも利用できるそうです😃
山の鼻〜森林限界までは下山でも利用できるそうです😃
尾瀬・燧ヶ岳 確かに高い木が無くなりました😅
確かに高い木が無くなりました😅
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬ヶ原が見えました✨燧ヶ岳は雲の中☁️
尾瀬ヶ原が見えました✨燧ヶ岳は雲の中☁️
尾瀬・燧ヶ岳 しばらく登ると雲の中に突入😓
しばらく登ると雲の中に突入😓
尾瀬・燧ヶ岳 鎖場登場‼️鎖を使わなくても登れました😁
鎖場登場‼️鎖を使わなくても登れました😁
尾瀬・燧ヶ岳 時々、尾瀬ヶ原が見えます😊
時々、尾瀬ヶ原が見えます😊
尾瀬・燧ヶ岳 蛇紋岩なのかな?😅
蛇紋岩なのかな?😅
尾瀬・燧ヶ岳 岩登りが終わったら階段が登場😅
岩登りが終わったら階段が登場😅
尾瀬・燧ヶ岳 ホソバヒナウスユキソウ 谷川岳では登山道から遠く、よく観察できませんでしたが、至仏山では間近に観察できます😊
ホソバヒナウスユキソウ 谷川岳では登山道から遠く、よく観察できませんでしたが、至仏山では間近に観察できます😊
尾瀬・燧ヶ岳 登山道脇の残雪❄️
登山道脇の残雪❄️
尾瀬・燧ヶ岳 至仏山山頂に到着‼️青空が見えたので15分粘りましたが景色はダメでした😓
至仏山山頂に到着‼️青空が見えたので15分粘りましたが景色はダメでした😓
尾瀬・燧ヶ岳 小至仏山へ向かう稜線 一瞬だけ見えました😆
小至仏山へ向かう稜線 一瞬だけ見えました😆
尾瀬・燧ヶ岳 小至仏山山頂
小至仏山山頂
尾瀬・燧ヶ岳 分厚い残雪あり❄️ほとんど登山道の階段が出ていました😊
分厚い残雪あり❄️ほとんど登山道の階段が出ていました😊
尾瀬・燧ヶ岳 アイゼンなしでもOK😉
アイゼンなしでもOK😉

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。