雄子沢登山口から雄国沼・雄国山-2019-06-25

2019.06.25(火) 日帰り

雄子沢川に沿った遊歩道「雄国せせらぎ探勝路」からニッコウキスゲを愛でに雄国沼湿原を歩いてきました。その後、何年かぶりに雄国山にも登り360度の展望も楽しんできました。 (雄国山周辺で携帯が高熱のため停止してしまい、GPSログが飛んじゃってます)

雄子沢登山口より取り付きます

駐車場は20台位駐車可
簡易トイレも2基設置。

この時期、駐車場はすぐに満杯になるため早めの出発がおススメ!

雄子沢登山口より取り付きます 駐車場は20台位駐車可 簡易トイレも2基設置。 この時期、駐車場はすぐに満杯になるため早めの出発がおススメ!

雄子沢登山口より取り付きます 駐車場は20台位駐車可 簡易トイレも2基設置。 この時期、駐車場はすぐに満杯になるため早めの出発がおススメ!

雄子沢川に沿ったゆるやかな道にはギンリョウソウ

雄子沢川に沿ったゆるやかな道にはギンリョウソウ

雄子沢川に沿ったゆるやかな道にはギンリョウソウ

分岐
←左、雄国沼休憩舎を経て雄国沼湿原へ

→右、雄国山

分岐 ←左、雄国沼休憩舎を経て雄国沼湿原へ →右、雄国山

分岐 ←左、雄国沼休憩舎を経て雄国沼湿原へ →右、雄国山

まずは雄国沼湿原を散策
◎注意
木道は左回りの一方通行

まずは雄国沼湿原を散策 ◎注意 木道は左回りの一方通行

まずは雄国沼湿原を散策 ◎注意 木道は左回りの一方通行

咲いてる、咲いてる。(←わくわく感満載)

咲いてる、咲いてる。(←わくわく感満載)

咲いてる、咲いてる。(←わくわく感満載)

雲が切れ雄国山も見えてきました。

雲が切れ雄国山も見えてきました。

雲が切れ雄国山も見えてきました。

本日お目当ての
ニッコウキスゲ

本日お目当ての ニッコウキスゲ

本日お目当ての ニッコウキスゲ

レンゲツツジも残っていました

レンゲツツジも残っていました

レンゲツツジも残っていました

漢字で「日光黄菅」
別名を禅庭花(ゼンテイカ)というらしい

漢字で「日光黄菅」 別名を禅庭花(ゼンテイカ)というらしい

漢字で「日光黄菅」 別名を禅庭花(ゼンテイカ)というらしい

コバイケイソウも元気よく咲いてました

コバイケイソウも元気よく咲いてました

コバイケイソウも元気よく咲いてました

花はラッパ状に開き、直径5~8センチ

花はラッパ状に開き、直径5~8センチ

花はラッパ状に開き、直径5~8センチ

湿原全体を見れば6割位が蕾の状態(←来週まで楽しめそうです)

湿原全体を見れば6割位が蕾の状態(←来週まで楽しめそうです)

湿原全体を見れば6割位が蕾の状態(←来週まで楽しめそうです)

花びらは6枚あり、黄橙色

花びらは6枚あり、黄橙色

花びらは6枚あり、黄橙色

平日にもかかわらず多くのハイカー

平日にもかかわらず多くのハイカー

平日にもかかわらず多くのハイカー

ニッコウキスゲは朝開いて夕方にはしぼむ一日花

ニッコウキスゲは朝開いて夕方にはしぼむ一日花

ニッコウキスゲは朝開いて夕方にはしぼむ一日花

花言葉は「晴れた日の喜び」

花言葉は「晴れた日の喜び」

花言葉は「晴れた日の喜び」

この辺りは満開

この辺りは満開

この辺りは満開

来週このエリアが満開になり黄橙色に染まるかも?

来週このエリアが満開になり黄橙色に染まるかも?

来週このエリアが満開になり黄橙色に染まるかも?

首を傾けるコバイケイソウ

首を傾けるコバイケイソウ

首を傾けるコバイケイソウ

このあたりはつぼみが多い(←来週また来るか。。。)

このあたりはつぼみが多い(←来週また来るか。。。)

このあたりはつぼみが多い(←来週また来るか。。。)

ベストショット!!

ベストショット!!

ベストショット!!

若々しく力強さを感じる

若々しく力強さを感じる

若々しく力強さを感じる

こちらは瑞々しい

こちらは瑞々しい

こちらは瑞々しい

ヒオウギアヤメはここだけ

ヒオウギアヤメはここだけ

ヒオウギアヤメはここだけ

雄国沼湿原散策はここまで
つぎは雄国山へ向かいます

雄国沼湿原散策はここまで つぎは雄国山へ向かいます

雄国沼湿原散策はここまで つぎは雄国山へ向かいます

雄国沼休憩舎(←今回はスルー、トイレはチップ制)

雄国沼休憩舎(←今回はスルー、トイレはチップ制)

雄国沼休憩舎(←今回はスルー、トイレはチップ制)

休憩舎から歩くこと30分、雄国山最後の登り(←視界が開け、気持ちのいい稜線歩き)

休憩舎から歩くこと30分、雄国山最後の登り(←視界が開け、気持ちのいい稜線歩き)

休憩舎から歩くこと30分、雄国山最後の登り(←視界が開け、気持ちのいい稜線歩き)

雄国山山頂(1271.2m)
山頂標と展望台

雄国山山頂(1271.2m) 山頂標と展望台

雄国山山頂(1271.2m) 山頂標と展望台

展望台からの眺め
先ほどまでいた雄国沼

展望台からの眺め 先ほどまでいた雄国沼

展望台からの眺め 先ほどまでいた雄国沼

山頂が雲で隠れているのが磐梯山

山頂が雲で隠れているのが磐梯山

山頂が雲で隠れているのが磐梯山

桧原湖方面

桧原湖方面

桧原湖方面

喜多方市方面

喜多方市方面

喜多方市方面

下山開始
のんびりと帰ります
 

下山開始 のんびりと帰ります

下山開始 のんびりと帰ります  

苔の世界

苔の世界

苔の世界

雄子沢の雄「ブナ太郎」(←登山口まで0.8㎞地点あたり)

雄子沢の雄「ブナ太郎」(←登山口まで0.8㎞地点あたり)

雄子沢の雄「ブナ太郎」(←登山口まで0.8㎞地点あたり)

幹の太さは大人3人でも抱えきれないほど

幹の太さは大人3人でも抱えきれないほど

幹の太さは大人3人でも抱えきれないほど

登山口まで無事に戻ってきました
お疲れ様でした

登山口まで無事に戻ってきました お疲れ様でした

登山口まで無事に戻ってきました お疲れ様でした

雄子沢登山口より取り付きます 駐車場は20台位駐車可 簡易トイレも2基設置。 この時期、駐車場はすぐに満杯になるため早めの出発がおススメ!

雄子沢川に沿ったゆるやかな道にはギンリョウソウ

分岐 ←左、雄国沼休憩舎を経て雄国沼湿原へ →右、雄国山

まずは雄国沼湿原を散策 ◎注意 木道は左回りの一方通行

咲いてる、咲いてる。(←わくわく感満載)

雲が切れ雄国山も見えてきました。

本日お目当ての ニッコウキスゲ

レンゲツツジも残っていました

漢字で「日光黄菅」 別名を禅庭花(ゼンテイカ)というらしい

コバイケイソウも元気よく咲いてました

花はラッパ状に開き、直径5~8センチ

湿原全体を見れば6割位が蕾の状態(←来週まで楽しめそうです)

花びらは6枚あり、黄橙色

平日にもかかわらず多くのハイカー

ニッコウキスゲは朝開いて夕方にはしぼむ一日花

花言葉は「晴れた日の喜び」

この辺りは満開

来週このエリアが満開になり黄橙色に染まるかも?

首を傾けるコバイケイソウ

このあたりはつぼみが多い(←来週また来るか。。。)

ベストショット!!

若々しく力強さを感じる

こちらは瑞々しい

ヒオウギアヤメはここだけ

雄国沼湿原散策はここまで つぎは雄国山へ向かいます

雄国沼休憩舎(←今回はスルー、トイレはチップ制)

休憩舎から歩くこと30分、雄国山最後の登り(←視界が開け、気持ちのいい稜線歩き)

雄国山山頂(1271.2m) 山頂標と展望台

展望台からの眺め 先ほどまでいた雄国沼

山頂が雲で隠れているのが磐梯山

桧原湖方面

喜多方市方面

下山開始 のんびりと帰ります  

苔の世界

雄子沢の雄「ブナ太郎」(←登山口まで0.8㎞地点あたり)

幹の太さは大人3人でも抱えきれないほど

登山口まで無事に戻ってきました お疲れ様でした

この活動日記で通ったコース

雄子沢登山口-雄国沼 往復コース

  • 03:51
  • 9.4 km
  • 409 m
  • コース定数 14