石榑峠から竜ヶ岳と静ヶ岳を周回

2019.06.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 9
休憩時間
38
距離
17.5 km
のぼり / くだり
1609 / 1616 m
23
21
41
3 8
1 9
14
19

活動詳細

すべて見る

石榑峠から竜ヶ岳と静ヶ岳を周回してきました😄 今回のルートは茨川林道の焼野という登山口から登り竜ヶ岳の太尾尾根を経て竜ヶ岳へ着き県境尾根を静ヶ岳へ向かい南西尾根で下りてくるのが一般的ですが、僕は茨川林道が凄まじいダート林道なのを知ってるので愛車で突撃する気にはなれませんでした😓 ちょっと遠回りですが石榑峠からなら3kmほど遠回りになるものの問題なくいけそうなので石榑峠からの出発としました😃 竜ヶ岳までは説明不要のルートです👍 遠足尾根を下りて、静ヶ岳へ向かいます😃 人がいないせいか鹿とたくさん会いました🎵 静ヶ岳への道はずっと自然林の中を歩けて快適です😆 静ヶ岳へ到着すると南西尾根を歩くのですがここからマイナールートの始まりです❗ P1047まではなだらかなアップダウンの中、南にいつもと違った角度からの竜ヶ岳を見ながら歩けますよ😉👍 ここからが道はわかりにくくなりますが、テープがガッツリ付いてて問題なく歩けます😃(最近つけられたようですね) テープの密度は今月行った天狗堂~滝谷山のルートのようにテープ大量でこまめな位置確認もしてれば問題なく行けますよ🎵 茨川林道へ下りてダラダラ2kmほど歩くと折戸トンネルを越えて焼野へ到着 竜ヶ岳の太尾尾根を登って行きます❗ 静ヶ岳のルートは踏み跡は何となくある感じでしたが、こちらも同様です😮 マイナールートを歩き慣れてる人なら問題なく行けると思います☺️ 太尾の最高点を通過して2ヶ月前に行った白ザレ&P962を通過し、天気も良かったので竜ヶ岳へもう1度行って帰りました😄 今回のルートの予習としてDARTSさん、蕎麦さん、ケイさんのレポを重点的に読ませて頂きました👀 ありがとうございました😄👍 ※昨年よりはかなり静ヶ岳南西尾根、竜ヶ岳太尾尾根ともに整備されてるようですが支尾根の多いマイナールートですので行かれる方は道迷いに十分気をつけて行かれて下さい😃

竜ヶ岳 スタートです🎵
スタートです🎵
竜ヶ岳 重ね岩通過❗
重ね岩通過❗
竜ヶ岳 後ろを振り返ります。
三池岳から東(写真左)へ伸びてる尾根は急斜面ですね😅
いつかあそこを通って宇賀渓から周回しようかと思ってますが、アレはキツそうです😵
後ろを振り返ります。 三池岳から東(写真左)へ伸びてる尾根は急斜面ですね😅 いつかあそこを通って宇賀渓から周回しようかと思ってますが、アレはキツそうです😵
竜ヶ岳 山頂近くの笹原です😊
山頂近くの笹原です😊
竜ヶ岳 誰もいません😅
誰もいません😅
竜ヶ岳 とりあえず到着✌️
バックに静ヶ岳
とりあえず到着✌️ バックに静ヶ岳
竜ヶ岳 御在所岳と雨乞岳はガスの中ですね😔
御在所岳と雨乞岳はガスの中ですね😔
竜ヶ岳 とりあえず静ヶ岳へ向かって遠足尾根を歩きます😃
とりあえず静ヶ岳へ向かって遠足尾根を歩きます😃
竜ヶ岳 御池岳と藤原岳😃
御池岳と藤原岳😃
竜ヶ岳 獣道を歩く鹿の群れ🦌
獣道を歩く鹿の群れ🦌
竜ヶ岳 遠足尾根登山道を横切ってました☺️
遠足尾根登山道を横切ってました☺️
竜ヶ岳 わかりにくいですが、みーんな僕の方を見てます👀
わかりにくいですが、みーんな僕の方を見てます👀
竜ヶ岳 みんな羊エリア好きなんですねー😄👍
みんな羊エリア好きなんですねー😄👍
竜ヶ岳 振り返って竜ヶ岳😆
振り返って竜ヶ岳😆
竜ヶ岳 治田峠への分岐に来ました❗
ここからは静かな山歩きです😊
治田峠への分岐に来ました❗ ここからは静かな山歩きです😊
竜ヶ岳 でかい池です❗
でかい池です❗
竜ヶ岳 快適な尾根すぎです😁👍
快適な尾根すぎです😁👍
竜ヶ岳 先月は右から来ましたが、今回は左へ👈
先月は右から来ましたが、今回は左へ👈
竜ヶ岳 イワカガミが群生してくると山頂間近ですよ🎵
イワカガミが群生してくると山頂間近ですよ🎵
竜ヶ岳 山頂到着✌️
山頂到着✌️
竜ヶ岳 三角点タッチ▲
三角点タッチ▲
竜ヶ岳 静ヶ岳山頂のシンボル①
倒木
静ヶ岳山頂のシンボル① 倒木
竜ヶ岳 静ヶ岳山頂のシンボル②
南に竜ヶ岳❗
静ヶ岳山頂のシンボル② 南に竜ヶ岳❗
竜ヶ岳 アップで
誰もいないようですね🤔
アップで 誰もいないようですね🤔
竜ヶ岳 静ヶ岳山頂はこんな感じで狭いですよ😃
静ヶ岳山頂はこんな感じで狭いですよ😃
竜ヶ岳 茨川林道へ向かう為に南西尾根を下りますが、いきなりテープも道標もなく周りは木だらけで何処に道があんの⁉️って状況です😞💦
茨川林道へ向かう為に南西尾根を下りますが、いきなりテープも道標もなく周りは木だらけで何処に道があんの⁉️って状況です😞💦
竜ヶ岳 とりあえず方向確認😄
何となく踏み跡があったので下りてみます❗
とりあえず方向確認😄 何となく踏み跡があったので下りてみます❗
竜ヶ岳 いきなりコレですか😂
いきなりコレですか😂
竜ヶ岳 藪漕ぎは一瞬だけでした😃
藪を抜けるとテープ発見👍
藪漕ぎは一瞬だけでした😃 藪を抜けるとテープ発見👍
竜ヶ岳 前のピークを目指します❗
前のピークを目指します❗
竜ヶ岳 しばらくこんな景色が続きますよ🤩
しばらくこんな景色が続きますよ🤩
竜ヶ岳 でも時々藪もあります😅
ただ藪漕ぎというより藪をかすりながら歩く感じですね👍
でも時々藪もあります😅 ただ藪漕ぎというより藪をかすりながら歩く感じですね👍
竜ヶ岳 道は何となくあるって感じです😶
道は何となくあるって感じです😶
竜ヶ岳 静ヶ岳を振り返ります❗
静ヶ岳を振り返ります❗
竜ヶ岳 こういう道は大好きです😆
こういう道は大好きです😆
竜ヶ岳 気がつけば青空でした😄🎵
気がつけば青空でした😄🎵
竜ヶ岳 P1047です
西尾根と南西尾根の運命の別れ道ですよ😃
P1047です 西尾根と南西尾根の運命の別れ道ですよ😃
竜ヶ岳 南は絶景です😊
南は絶景です😊
竜ヶ岳 近い北側から見る竜ヶ岳
なかなかいいですよ😉👍
近い北側から見る竜ヶ岳 なかなかいいですよ😉👍
竜ヶ岳 あの崩壊地が気になりますね😅
あの崩壊地が気になりますね😅
竜ヶ岳 雨乞岳と綿向山方面です😄
雨乞岳と綿向山方面です😄
竜ヶ岳 コアジサイでしょうか🤔
コアジサイでしょうか🤔
竜ヶ岳 時々快適な尾根道です😊
時々快適な尾根道です😊
竜ヶ岳 ピンクリボン大量でした🎀
ピンクリボン大量でした🎀
竜ヶ岳 尾根が広くなると要注意ですよ☝️
尾根が広くなると要注意ですよ☝️
竜ヶ岳 下部は少し藪気味です
藪をかすりながら下りますよ😃
最後は激下りです❗
下部は少し藪気味です 藪をかすりながら下りますよ😃 最後は激下りです❗
竜ヶ岳 茨川林道へ下りました❗
せっかく稼いだ標高を600m程下りてしまいました😂
下りっぱなしだから楽でしたが、これから大変です😵
茨川林道へ下りました❗ せっかく稼いだ標高を600m程下りてしまいました😂 下りっぱなしだから楽でしたが、これから大変です😵
竜ヶ岳 車だと回避不能な水溜まりです😱
ここを通れば車は泥んこ確定😱
車だと回避不能な水溜まりです😱 ここを通れば車は泥んこ確定😱
竜ヶ岳 因縁の茶屋川😏
因縁の茶屋川😏
竜ヶ岳 橋の上から
ここまで下流へ来るとジャンプでは川の半分程度しか飛べないですね😅
橋の上から ここまで下流へ来るとジャンプでは川の半分程度しか飛べないですね😅
竜ヶ岳 長い林道歩きをこなして折戸トンネル到着。
長い林道歩きをこなして折戸トンネル到着。
竜ヶ岳 トンネル内は涼しいです❗🎵
トンネル内は涼しいです❗🎵
竜ヶ岳 トンネルを出ました
右からトンネルの上へ行けそうな感じでしたよ😃
トンネルを出ました 右からトンネルの上へ行けそうな感じでしたよ😃
竜ヶ岳 ここが焼野でしょうか🤔
ここが焼野でしょうか🤔
竜ヶ岳 とりあえず目の前の尾根に取りつきます☺️
とりあえず目の前の尾根に取りつきます☺️
竜ヶ岳 テープと道標ありました😃
このまま向かいます❗
テープと道標ありました😃 このまま向かいます❗
竜ヶ岳 歩きやすい尾根道です😊
歩きやすい尾根道です😊
竜ヶ岳 左はミズナシ、右はP723峰ですね❗
左はミズナシ、右はP723峰ですね❗
竜ヶ岳 つい最近設置されたようです🤔
つい最近設置されたようです🤔
竜ヶ岳 鹿よけネット沿いを歩きます🦌
鹿よけネット沿いを歩きます🦌
竜ヶ岳 鈴鹿10座系の道標😃
鈴鹿10座系の道標😃
竜ヶ岳 落ち葉が滑ります💦
落ち葉が滑ります💦
竜ヶ岳 また道標です
道標が重要な尾根の分岐に設置してあり、設置者の道迷いさせない為の気遣いが感じられます☺️👍
また道標です 道標が重要な尾根の分岐に設置してあり、設置者の道迷いさせない為の気遣いが感じられます☺️👍
竜ヶ岳 広い尾根に出ました😃
この辺は道迷い要注意です❗
広い尾根に出ました😃 この辺は道迷い要注意です❗
竜ヶ岳 長池
長池
竜ヶ岳 長いから長池😁
長いから長池😁
竜ヶ岳 太尾の最高点に到着です😆
太尾の最高点に到着です😆
竜ヶ岳 前にP962が見えます❗
前にP962が見えます❗
竜ヶ岳 しばらく歩くと崩壊地が左に😱
しばらく歩くと崩壊地が左に😱
竜ヶ岳 この辺りはしばらくヤセ尾根地帯なので気をつけましょう✨
この辺りはしばらくヤセ尾根地帯なので気をつけましょう✨
竜ヶ岳 白谷越です😊
白谷越です😊
竜ヶ岳 白ザレへ到着
下を見るとまるでアリ地獄🐜
白ザレへ到着 下を見るとまるでアリ地獄🐜
竜ヶ岳 今回はジグザグに登らず直登です😁🎵
今回はジグザグに登らず直登です😁🎵
竜ヶ岳 左から登ろうとしますが、足を置いたらズリズリ後退します😂
一歩進んで二歩下がるどころか一歩置いたらそのままズンズン下がる感じです😵
斜度的にも危なくはないですが、掴まる場所も無くこれは無理🙅
左から登ろうとしますが、足を置いたらズリズリ後退します😂 一歩進んで二歩下がるどころか一歩置いたらそのままズンズン下がる感じです😵 斜度的にも危なくはないですが、掴まる場所も無くこれは無理🙅
竜ヶ岳 整備されてる側からは足が滑らなかったので直登できました✌️
整備されてる側からは足が滑らなかったので直登できました✌️
竜ヶ岳 相変わらず細いですねー😅
相変わらず細いですねー😅
竜ヶ岳 でもココを渡るの好きです😆👍
でもココを渡るの好きです😆👍
竜ヶ岳 後ろを振り返ります☺️
後ろを振り返ります☺️
竜ヶ岳 ここから最後の試練です😵
P962へ激登りをジグザグに登って行きます💪
ここから最後の試練です😵 P962へ激登りをジグザグに登って行きます💪
竜ヶ岳 適当に歩きやすい所を左右にトラバースしながら登って行きますが、油断してるとグングン違う方向へ進んで行ってしまいます😅
修正しながら登って行きますよ👍
適当に歩きやすい所を左右にトラバースしながら登って行きますが、油断してるとグングン違う方向へ進んで行ってしまいます😅 修正しながら登って行きますよ👍
竜ヶ岳 これは何の花びら❓
これは何の花びら❓
竜ヶ岳 上に咲いてました😃
上に咲いてました😃
竜ヶ岳 静ヶ岳と前半歩いた稜線です😊
上部のピークは眺め良かったです😆👍
静ヶ岳と前半歩いた稜線です😊 上部のピークは眺め良かったです😆👍
竜ヶ岳 笹原に出ました❗
もう楽勝です😁🎵
笹原に出ました❗ もう楽勝です😁🎵
竜ヶ岳 せっかく天気良いので山頂行きます🎵
せっかく天気良いので山頂行きます🎵
竜ヶ岳 本日2回目の誰もいない竜ヶ岳山頂到着です😆
本日2回目の誰もいない竜ヶ岳山頂到着です😆
竜ヶ岳 鹿を見つけて下さい🦌
鹿を見つけて下さい🦌
竜ヶ岳 それにしても気持ちいいです😆
それにしても気持ちいいです😆
竜ヶ岳 ちょっと補給😋
ちょっと補給😋
竜ヶ岳 山頂の方角や周りの山を示す台(名前不明)に寝転がり上を見ると青い空🎵
心地よい疲れと満腹感と涼しい風・・寝れますね😴
いえいえ寝たら真っ暗かもしれません🌃💦
山頂の方角や周りの山を示す台(名前不明)に寝転がり上を見ると青い空🎵 心地よい疲れと満腹感と涼しい風・・寝れますね😴 いえいえ寝たら真っ暗かもしれません🌃💦
竜ヶ岳 その台からタイマーで自撮り
誰かいると思ってたので撮ってもらおうと思ってましたが誰もいないとは、さすが平日😌
その台からタイマーで自撮り 誰かいると思ってたので撮ってもらおうと思ってましたが誰もいないとは、さすが平日😌
竜ヶ岳 意外とモヤも少なく名古屋の方もうっすら見えました😃✨
意外とモヤも少なく名古屋の方もうっすら見えました😃✨
竜ヶ岳 帰りましょう👍
帰りましょう👍
竜ヶ岳 重ね岩を通過❗
重ね岩を通過❗
竜ヶ岳 この辺は何度も通ってますが滑りますしコケたら痛そうなので要注意👍
この辺は何度も通ってますが滑りますしコケたら痛そうなので要注意👍
竜ヶ岳 下りてきました😃
まさかの本日誰とも会いませんでした🤭
車がもう一台ありますが、三池岳方面か中道、砂山方面でも行かれてるかと思います😃
お疲れ様でした😄
下りてきました😃 まさかの本日誰とも会いませんでした🤭 車がもう一台ありますが、三池岳方面か中道、砂山方面でも行かれてるかと思います😃 お疲れ様でした😄
竜ヶ岳 今日も元気いっぱいです🐰
今日も元気いっぱいです🐰

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。