大峰山(行者還トンネル〜八経ヶ岳ピストン)

2019.06.23(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:32

距離

9.6km

のぼり

1110m

くだり

1108m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 32
休憩時間
33
距離
9.6 km
のぼり / くだり
1110 / 1108 m
1 10
18
44
19
42
19
1 12

活動詳細

すべて見る

梅雨だけどあったかくなったし遠征したい&大阪に転勤した子に会いたい!とのことで、久しぶりの旅行&登山。どうせなら百名山に行きたい!とおもい計画を実行してきました。 初日はUSJで遊んで2日目から登山。2日目の天気予報は午後から結構強めの雨…だけど、早めに出発すればどうにかなりそうかな?という感じ。 どうにか早起きして、登山口へ。綺麗に整備された駐車場に停めて、いざ出発。 いきなりの急登が50分💦結構しんどいけどコースタイム通りのペースで頑張りました。虫も多かったので虫除け必須! 出合まで出ればしんどいのは終わり!奥駈道の整備されて道わや歩きますが、ここのコースタイムは疑問…結構頑張って歩いたけど、聖宝ノ宿跡までは45分はかかる。35分は走らないと無理ー。 そのあとは弥山までジグザグ道や階段を登り、弥山小屋へ到着。途中下山の時に、視界が悪かったら間違えそうな部分があったので、要注意。関東の山よりリボンが少ないです。 弥山小屋はとっても綺麗な感じでいつか泊まってみたいなと思いつつ、昼食を食べ、ザックをデポして近畿最高峰八経ヶ岳へ向かいました。残念ながらオオヤマレンゲは蕾だったけど、無事に山頂に着いて錫杖と三角点にタッチしてきました! そして、下山は雨に追い立てられながら💦と言いつつも結局ほとんど降られず!レインウエア着てたけど着なくていいぐらいでした。登る途中すれ違う人に、「帰りはずぶ濡れだぞー」と脅されたけど、そんなことなく降りれました!らっきー! 危険箇所もなかったけど、奥駈出合からの下山は地面が濡れてるとちょっと怖かったです。どっちかというと、登山口までの道がクネクネで落石落盤だらけで、そっちの方が怖かった( ; ; )あと、ピンバッチは朝のうちに買わないと係りの人いなくなっちゃいますので、お気をつけて!

八経ヶ岳 いざスタート!緩やかなのは一瞬!
いざスタート!緩やかなのは一瞬!
八経ヶ岳 なんかカッコいい
なんかカッコいい
八経ヶ岳 階段は「1人づつ!」との掲示あり
階段は「1人づつ!」との掲示あり
八経ヶ岳 この階段を過ぎると急な登りがスタート!
この階段を過ぎると急な登りがスタート!
八経ヶ岳 はしごっぽい階段
はしごっぽい階段
八経ヶ岳 けど、気づいたら奥駈出合についてた!結構木が倒れてる。
けど、気づいたら奥駈出合についてた!結構木が倒れてる。
八経ヶ岳 けど、綺麗な道でした!
けど、綺麗な道でした!
八経ヶ岳 よく見るけどなんの花かわからない…
よく見るけどなんの花かわからない…
八経ヶ岳 サラサドウダン
サラサドウダン
八経ヶ岳 去年の台風のせいか切り倒された木がたくさん
去年の台風のせいか切り倒された木がたくさん
八経ヶ岳 弁天ノ森、標高1,600mにタッチ
弁天ノ森、標高1,600mにタッチ
八経ヶ岳 太陽よー出てきておくれー!
太陽よー出てきておくれー!
八経ヶ岳 もやもや
もやもや
八経ヶ岳 後半は階段多し。
後半は階段多し。
八経ヶ岳 雨でコケは元気!
雨でコケは元気!
八経ヶ岳 長〜い階段!
長〜い階段!
八経ヶ岳 こう見ると結構ガスってたな。
こう見ると結構ガスってたな。
八経ヶ岳 いきなり弥山小屋が登場!
いきなり弥山小屋が登場!
八経ヶ岳 こけー
こけー
八経ヶ岳 ここで小休憩。
ここで小休憩。
八経ヶ岳 八経ヶ岳までは結構一回降らされました。
八経ヶ岳までは結構一回降らされました。
八経ヶ岳 オオヤマレンゲも後1週間ってとこかなー?
オオヤマレンゲも後1週間ってとこかなー?
八経ヶ岳 イワヒゲは可憐に咲いてました
イワヒゲは可憐に咲いてました
八経ヶ岳 山頂の錫が見えてきた!
山頂の錫が見えてきた!
八経ヶ岳 無事について三角点にタッチ!
無事について三角点にタッチ!
八経ヶ岳 まっしろ(笑)晴れてたらすごかったんだろうな。
まっしろ(笑)晴れてたらすごかったんだろうな。
八経ヶ岳 シロヤシオかな?
シロヤシオかな?
八経ヶ岳 トゲトゲ
トゲトゲ
八経ヶ岳 ここの立ち枯れもすごい。
ここの立ち枯れもすごい。
八経ヶ岳 なぜに赤い?
なぜに赤い?
八経ヶ岳 次は弥山へ
次は弥山へ
八経ヶ岳 なんか立派だなぁと思って、理由この日の夜の宿で判明。
なんか立派だなぁと思って、理由この日の夜の宿で判明。
八経ヶ岳 錫杖は持ち上げられず
錫杖は持ち上げられず
八経ヶ岳 もやもやの中下山します。
もやもやの中下山します。
八経ヶ岳 ここまでどうにかパラパラ雨ぐらい。お祈り効いた!
ここまでどうにかパラパラ雨ぐらい。お祈り効いた!
八経ヶ岳 出合まで帰ってきた!ここから気をつけて下山。
出合まで帰ってきた!ここから気をつけて下山。
八経ヶ岳 水も増えてきた気がする
水も増えてきた気がする
八経ヶ岳 天川の弥仙館でイノシシいただきました!
天川の弥仙館でイノシシいただきました!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。