(滋賀県高島市):リトル比良 縦走

2019.06.20(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 22
休憩時間
54
距離
11.9 km
のぼり / くだり
1052 / 1053 m
1 45
53
36
38
1
1 9
2

活動詳細

すべて見る

今回は、比良山系の北東に延びる稜線(リトル比良)の岳山(だけやま561m)~鳥越峰(702m)~岩阿砂利山(いわあじゃりやま686m)~見張山(517m)を縦走して来ました。 < コ ー ス > 大炊神社登山口~岳山~オウム岩~鳥越峰~岩阿砂利山~見張山~        見張山登山口~大炊神社登山口 <アクセス> 交通機関 バイク        駐 車 場 音羽会議所の駐車場(トイレは大炊神社の南側にあります。)            乗用車が5~6台駐車可能 <天  気> 晴れ <雑  感> このルートでは見張山までは、踏み後ハッキリあり迷うことはないと思いますが、見張山からスタート地点に戻るルートは、JR近江高島駅方面に下山して、車道を通りスタート地点に戻るルートの方が無難だと思います。今回通ったルートは台風で登山道が寸断されていて迷いやすい所がある為です。眺望についてはオウム岩からの眺望が素晴らしく癒してくれます。また白坂にある花崗岩が風化したザレ場も一見の価値があります。

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 07:56 大炊神社、横の長谷寺からスタートです。
07:56 大炊神社、横の長谷寺からスタートです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 07:58 獣害対策の金網を開けて進みます。
07:58 獣害対策の金網を開けて進みます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:04
08:04
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:16 ここは賽の河原(読み)サイノカワラと言う所らしい。
08:16 ここは賽の河原(読み)サイノカワラと言う所らしい。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:17 道標に沿って白坂・岳山へ
08:17 道標に沿って白坂・岳山へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:29 水で削られた登山道を注意して進みます。
08:29 水で削られた登山道を注意して進みます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:32 こんな所に石灯籠が。この道は参道であった様です。
08:32 こんな所に石灯籠が。この道は参道であった様です。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:37 白坂(しろさか)に行ってみます。
08:37 白坂(しろさか)に行ってみます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:40 この辺りは、花崗岩が風化したザレ場となっています。
08:40 この辺りは、花崗岩が風化したザレ場となっています。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:41 これだけのスケールのザレ場は滅多にないですね。少々危険ですが上まで上がってみました。
08:41 これだけのスケールのザレ場は滅多にないですね。少々危険ですが上まで上がってみました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:44 上から見るとちょっと怖かった。
08:44 上から見るとちょっと怖かった。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:44
08:44
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:44 北側の方にもザレ場があるみたい、今度行ってみたいですね。
08:44 北側の方にもザレ場があるみたい、今度行ってみたいですね。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:45
08:45
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:49
08:49
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:50 白坂の一番上から岳山ルートに戻ろうとしたのですが、見ての通りの雑木林が行く手を阻んで、結果→
08:50 白坂の一番上から岳山ルートに戻ろうとしたのですが、見ての通りの雑木林が行く手を阻んで、結果→
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 08:53 ザレ場を下るのは滑落の危険があるので、ザレ場に近い雑木林を伝って元の所に戻り→
08:53 ザレ場を下るのは滑落の危険があるので、ザレ場に近い雑木林を伝って元の所に戻り→
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:02 岳山ルートに戻りました。
09:02 岳山ルートに戻りました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:10 色んな名前の岩があります。
09:10 色んな名前の岩があります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:22 谷を挟んだ南側の稜線を望む。
09:22 谷を挟んだ南側の稜線を望む。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:22 南側の稜線の先に、琵琶湖が見えました。
09:22 南側の稜線の先に、琵琶湖が見えました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:29 この辺りもザレ場があります。
09:29 この辺りもザレ場があります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:34 ザレ場に残った花崗岩、こんな巨石が至る所にあります。
09:34 ザレ場に残った花崗岩、こんな巨石が至る所にあります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:47 岳山 山頂横に石造観音三尊があります。
09:47 岳山 山頂横に石造観音三尊があります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 09:49 岳山 山頂に到着です。ここから鳥越・鳥越峰方向に少し進むと岩場があり、そこからの眺望がいいです。
09:49 岳山 山頂に到着です。ここから鳥越・鳥越峰方向に少し進むと岩場があり、そこからの眺望がいいです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:06 鳥越・鳥越峰に向かいます。
10:06 鳥越・鳥越峰に向かいます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:19 鳥越到着。
オウム岩・鳥越峰に向かいます。ここから少し下りです。
10:19 鳥越到着。 オウム岩・鳥越峰に向かいます。ここから少し下りです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:25 つづら折りの急登が続きます。
10:25 つづら折りの急登が続きます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:33 
10:33 
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:44 オウム(鸚鵡)岩に到着です。
10:44 オウム(鸚鵡)岩に到着です。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:46 ここがオウム(鸚鵡)岩です。ここからの眺望は素晴らしい。比良山地の蛇谷ヶ峰から阿弥陀山までが一望できます。
10:46 ここがオウム(鸚鵡)岩です。ここからの眺望は素晴らしい。比良山地の蛇谷ヶ峰から阿弥陀山までが一望できます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:47 北東方面に、先程通って来た岳山と琵琶湖が見えます。
10:47 北東方面に、先程通って来た岳山と琵琶湖が見えます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:48 少し北側を見ると高島市安曇川町の街並みが見えます。
10:48 少し北側を見ると高島市安曇川町の街並みが見えます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:49 南西方向に鶴瓶岳と武奈ヶ岳が見えます。
10:49 南西方向に鶴瓶岳と武奈ヶ岳が見えます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:50 北西方向に蛇谷ヶ峰が見えます。
10:50 北西方向に蛇谷ヶ峰が見えます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 10:55 所々に山百合が咲いていました。
10:55 所々に山百合が咲いていました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:03 鳥越峰の出合に到着です。これから岩阿砂利山へ向かいます。
11:03 鳥越峰の出合に到着です。これから岩阿砂利山へ向かいます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:08 しばらく稜線を歩きます。
11:08 しばらく稜線を歩きます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:11 この稜線には沢山の巨石があります。
11:11 この稜線には沢山の巨石があります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:28 枝の向こうに岩阿砂利山が見えます。
11:28 枝の向こうに岩阿砂利山が見えます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:31 表示板にある寒風峠は岩阿砂利山の先にある峠です。
11:31 表示板にある寒風峠は岩阿砂利山の先にある峠です。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:42
11:42
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:45 ここにも台風の爪痕がありました。
11:45 ここにも台風の爪痕がありました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:46 岩阿砂利山山頂が見えて来ました。残念ながら、眺望は望めません。
11:46 岩阿砂利山山頂が見えて来ました。残念ながら、眺望は望めません。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:47 岩阿砂利山山頂に到着です。山頂からの眺望は良くありません。
11:47 岩阿砂利山山頂に到着です。山頂からの眺望は良くありません。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:47 基準点種別: 三等三角点
点名: 足谷
11:47 基準点種別: 三等三角点 点名: 足谷
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:50 山頂から北側に少し下った所に巨石があるので、そこに上るとこんな感じで見晴らしがいいです。
11:50 山頂から北側に少し下った所に巨石があるので、そこに上るとこんな感じで見晴らしがいいです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 11:51
11:51
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 12:09 ここがその巨石です。
ここのスペースで昼食を食べました。
これから見張山を目指して引き返します。
12:09 ここがその巨石です。 ここのスペースで昼食を食べました。 これから見張山を目指して引き返します。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 12:29
12:29
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 12:39 こんな巨石がゴロゴロあります。
12:39 こんな巨石がゴロゴロあります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 12:46
12:46
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 12:55 ここが鳥越峰です。
12:55 ここが鳥越峰です。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 13:00 踏み後はしっかりあります。
13:00 踏み後はしっかりあります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 13:10 よくわからない道標が。
13:10 よくわからない道標が。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 13:30 この辺りからアップダウンの少ない稜線が続きます。
13:30 この辺りからアップダウンの少ない稜線が続きます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 13:55
13:55
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 14:02 見張山に着きました。この名板の横に三角点があります。 
基準点種別: 二等三角点
点名: 音羽山
ここから下るわけですが、この先に、JR近江高島駅方面とスタート地点の大炊神社方面の分岐(道標もテープもなく不明瞭)がありますので、その分岐を大炊神社方面に進みます。(しばらく進むと登山道が現れます)
14:02 見張山に着きました。この名板の横に三角点があります。  基準点種別: 二等三角点 点名: 音羽山 ここから下るわけですが、この先に、JR近江高島駅方面とスタート地点の大炊神社方面の分岐(道標もテープもなく不明瞭)がありますので、その分岐を大炊神社方面に進みます。(しばらく進むと登山道が現れます)
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 14:15 この辺りも台風の影響で倒木が多くあり、登山道が寸断されています。非常に分かりづらいですがこの尾根の中ほど歩き、送電線の鉄塔を目印に進みます。2つ目鉄塔を左に谷沿いに突き当りまで上がり、右折して尾根に上がると登山道に出会います。
14:15 この辺りも台風の影響で倒木が多くあり、登山道が寸断されています。非常に分かりづらいですがこの尾根の中ほど歩き、送電線の鉄塔を目印に進みます。2つ目鉄塔を左に谷沿いに突き当りまで上がり、右折して尾根に上がると登山道に出会います。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 14:43 更に尾根の中ほどを歩いて行きます。
14:43 更に尾根の中ほどを歩いて行きます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 14:51 写真に見える3つ目鉄塔まで進みます。この辺りから登山道がはっきりして来ます。
14:51 写真に見える3つ目鉄塔まで進みます。この辺りから登山道がはっきりして来ます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 14:56 見張山登山口の道標は、2つに割れていました。台風後の復旧工事は手つかずです。
14:56 見張山登山口の道標は、2つに割れていました。台風後の復旧工事は手つかずです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 15:01 林道との出会い。ここを左に。
15:01 林道との出会い。ここを左に。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 15:06 この柵を開けて高島変電所の横を通ります。
15:06 この柵を開けて高島変電所の横を通ります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 15:12 墓地の横を通り、バス通りへ進みます。
15:12 墓地の横を通り、バス通りへ進みます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 15:15 音羽バス停を左に進みます。
15:15 音羽バス停を左に進みます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 15:17 スタート地点の駐車場に帰ってきました。
15:17 スタート地点の駐車場に帰ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。