皇海山・庚申山縦走(吹割の滝〜原向駅)

2019.06.20(木) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 38
休憩時間
13
距離
40.9 km
のぼり / くだり
2848 / 2916 m
2 28
1 10
28
22
7
1
18
1 31

活動詳細

すべて見る

コウシンソウを求めて、吹割の滝から入り、原向駅まで。半分以上林道の移動。 皇海山、変化に富んでいて楽しい山でした。 しかしお目当のコウシンソウは見つけられず。残念。 当初は、吹割の滝からのピストンを計画していましたが、長い林道を往復は飽きちゃいそうだし、庚申山でコウシンソウを見たかったので、縦走ルートに変更しました。 梅雨の中休み的な天気で、途中まで晴れていて、後半は雲が出てきましたが雨に降られることはありませんでした。 コウシンソウは時期の問題か、ルートの問題か、見つけることができませんでした。またいつか挑戦したいと思います。 栗川原林道は、2019年秋の災害で不通になりました。復旧を期待します。 http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/sukai/index.html 〈参考〉登山口までのアクセス ◼往路 新宿バスターミナル0715-1042吹割の滝 直通で便利。3600円 ◼復路 わたらせ渓谷鐵道、東武特急りょうもうで戻る。 原向駅18時31分発、相老駅18時37分着、930円。 降車時に運転手に払う。整理券を乗車時にもらう。 相老駅20時00分発、北千住駅21時41分着、2020円。

皇海山・袈裟丸山・庚申山 スタート地点、吹割の滝バス停。
日差しが強くて暑い。
スタート地点、吹割の滝バス停。 日差しが強くて暑い。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここから栗川原林道へ入ります。最初は舗装されています。途中から未舗装になります。
車で走るには悪路ですが、自分の足で走る分には快適な道です。
緑のトンネルの中を走るのはとても気持ちが良い。
ここから栗川原林道へ入ります。最初は舗装されています。途中から未舗装になります。 車で走るには悪路ですが、自分の足で走る分には快適な道です。 緑のトンネルの中を走るのはとても気持ちが良い。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 こんなトンネルを通ります。林道は道幅が狭くクルマ同士のすれ違いは大変そうです。
私が走っている間、クルマとオートバイが一台ずつ登っていっただけでした。降りてくる車両はありませんでした。
こんなトンネルを通ります。林道は道幅が狭くクルマ同士のすれ違いは大変そうです。 私が走っている間、クルマとオートバイが一台ずつ登っていっただけでした。降りてくる車両はありませんでした。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 林道を20キロ位進むと、皇海山登山口に到着します。
ここの標高は1350m。あと800m登れば山頂です。
しばらくは沢沿いに登ります。何度か渡渉するので雨の時は注意が必要そうです。
林道を20キロ位進むと、皇海山登山口に到着します。 ここの標高は1350m。あと800m登れば山頂です。 しばらくは沢沿いに登ります。何度か渡渉するので雨の時は注意が必要そうです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山頂。
残念ながら展望はありません。人もいません。
雲が出てきました。

渡良瀬川の水源なんですね。
山頂。 残念ながら展望はありません。人もいません。 雲が出てきました。 渡良瀬川の水源なんですね。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 シャクナゲ
シャクナゲ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 イワカガミ
イワカガミ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ミツバオウレン。ピンぼけ
ミツバオウレン。ピンぼけ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 シロヤシオ
シロヤシオ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 コウシンコザクラ
コウシンコザクラ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 岩
皇海山・袈裟丸山・庚申山 クリンソウ
クリンソウ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 夫婦蛙岩🐸
夫婦蛙岩🐸
皇海山・袈裟丸山・庚申山 一の鳥居。
ここからは林道を駆け下ります。
原向駅まで10㎞、ロードランニングです。
一の鳥居。 ここからは林道を駆け下ります。 原向駅まで10㎞、ロードランニングです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 国民宿舎かじか荘前。風呂に入りたかったですが、列車の時間が迫っているので、スルーして駅まで走ります
国民宿舎かじか荘前。風呂に入りたかったですが、列車の時間が迫っているので、スルーして駅まで走ります
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ゴール。ここまで42㎞。そのうち30㎞以上が林道でした。

ちょうど駅に列車が入ってきたので写真撮りました。
架線がなく、気動車というのが雰囲気あって良いですね。
ゴール。ここまで42㎞。そのうち30㎞以上が林道でした。 ちょうど駅に列車が入ってきたので写真撮りました。 架線がなく、気動車というのが雰囲気あって良いですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。