越美国境を行ったり来たり 金草岳~冠山

2019.06.14(金) 日帰り

活動データ

タイム

07:00

距離

12.7km

のぼり

1162m

くだり

1164m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間
休憩時間
48
距離
12.7 km
のぼり / くだり
1162 / 1164 m
20
22
38
7
41
31
17
1 36
1 5

活動詳細

すべて見る

金曜に休みをとって、ニッコウキスゲが咲くところに行こうと思い、越美国境の山に行ってみました。 冠山は以前行ったことがあるのですが、金草岳は初です。 朝は、冠山がガスで見えず、まず金草岳目差します。天気は崩れる前なのか結構風が強いです。強風の中、何とか金草岳へ。見晴らしのいい稜線歩き(その分風を目いっぱい受けますが)で、気持ちよかったです。 金草岳からの帰り道、もう、早々に帰ろうかと思ったのですが、ガスが取れて、冠山が見えてきました。 冠峠に帰り着き、2座目を目指します。 冠山への道はあまり風を受けること無かったでのですが、冠平では昼飯を食べること出来ないような風。少し山影に入り昼を食べ、元気が出たところで山頂へ。少し霞んできて白山が見えず、見晴らしはもう少しだったんですが、岐阜側を眺めるとなかなかの高度で良かったです。 全般的に、花は少し少ないかなと思いましたが、梅雨の晴れ間にたっぷり歩けたので良かったです。

冠山・金草岳 冠山峠到着。冠山は霧の中
冠山峠到着。冠山は霧の中
冠山・金草岳 お地蔵さんに挨拶し、金草岳へ
お地蔵さんに挨拶し、金草岳へ
冠山・金草岳 白山が見えてました
白山が見えてました
冠山・金草岳 白山アップ
白山アップ
冠山・金草岳 金草岳も山頂が見えないけど、辿りつくまでにガスがとれてほしい。
金草岳も山頂が見えないけど、辿りつくまでにガスがとれてほしい。
冠山・金草岳 アカモノ
アカモノ
冠山・金草岳 ニガナ系
ニガナ系
冠山・金草岳 ヤマツツジ
ヤマツツジ
冠山・金草岳 ウツギ
ウツギ
冠山・金草岳 ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
冠山・金草岳 ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
冠山・金草岳 少しだけニッコウキスゲが咲いてました
少しだけニッコウキスゲが咲いてました
冠山・金草岳 タニウツギも咲いてました
タニウツギも咲いてました
冠山・金草岳 アザミも咲いてました
アザミも咲いてました
冠山・金草岳 白草岳を登ると、まだ先に金草岳ピークがあります。
めげず金草岳にもうひと登りします
白草岳を登ると、まだ先に金草岳ピークがあります。 めげず金草岳にもうひと登りします
冠山・金草岳 イワカガミ
イワカガミ
冠山・金草岳 山頂到着。
三角点は大切に
点名=塚奥山、標高=1227.14 m、等級=二等三角点
山頂到着。 三角点は大切に 点名=塚奥山、標高=1227.14 m、等級=二等三角点
冠山・金草岳 帰り道。
ようやく冠山が見えてきた
帰り道。 ようやく冠山が見えてきた
冠山・金草岳 ヒオドシチョウ
ヒオドシチョウ
冠山・金草岳 シライトソウ
シライトソウ
冠山・金草岳 一番下ったところに水場があります
一番下ったところに水場があります
冠山・金草岳 冠山峠到着。すっきり冠山が見える
こっちにも来いと言っているようなので、もうひと山行ってこよう
冠山峠到着。すっきり冠山が見える こっちにも来いと言っているようなので、もうひと山行ってこよう
冠山・金草岳 冠山近くなってきた
冠山近くなってきた
冠山・金草岳 冠平。ここも風が強い
冠平。ここも風が強い
冠山・金草岳 ニッコウキスゲはまだ咲いてません
ニッコウキスゲはまだ咲いてません
冠山・金草岳 冠山へ。岩場もあります
冠山へ。岩場もあります
冠山・金草岳 ウラジロヨウラクかな
ウラジロヨウラクかな
冠山・金草岳 冠山頂上
冠山頂上
冠山・金草岳 三角点は大切に
点名=冠山、標高=1256.6 m、等級=三等三角点
三角点は大切に 点名=冠山、標高=1256.6 m、等級=三等三角点
冠山・金草岳 タテヤマリンドウが岩場に咲いてました
タテヤマリンドウが岩場に咲いてました
冠山・金草岳 ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
冠山・金草岳 ガマズミ
ガマズミ
冠山・金草岳 ナルコユリ
ナルコユリ
冠山・金草岳 帰り道。
冠山林道下ったところの、ニッコウキスゲ群生地へ
帰り道。 冠山林道下ったところの、ニッコウキスゲ群生地へ
冠山・金草岳 今日は風が強く。ブレブレになってしまう。
今日は風が強く。ブレブレになってしまう。
冠山・金草岳 冠山林道からの冠山。
険しくかっこいいですね
冠山林道からの冠山。 険しくかっこいいですね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。