戦場ヶ原→湯滝→湯ノ湖→湯元温泉♨️(温泉寺)ハイキング

2019.06.13(木) 日帰り

翌日は結構ハードな庚申山に行く予定なので、そのための体力を温存しておかないといけない…🙄 そのため今回は庚申山に割と近くて、余り体力を必要としない「奥日光ハイキング」に決めました👍(奥日光は初めてでは無いけど、奥日光のハイキングコースは、ほとんど歩いた事はありませんでした…😓) 当日は雲がほとんど無い快晴だったけど、標高が1300㍍から1400㍍前後あるため、少々肌寒いほど…😵 少々肌寒かったけど服はTシャツに短パン、靴は普通の運動靴とチョー簡単な装い😅 薄手の長袖と行動食をバッグに詰めて、いざ出発‼️ 結局当日は汗をかかず、快適な一日でした☀️(本来のスタートは赤沼の駐車場🅿️とすべきところを間違って、三本松園地に車🚙を停めちゃいました😓 だけど引き返して車を停め直すのがメンドーだったので、そのまま出発しちゃいました😙) 赤沼から戦場ヶ原の遊歩道に入る前後から「綿ぼこり」のようなものが宙を舞っているので、何となく「何だこれ⁉️」と思っていたら、遊歩道を歩いているうちに原因が分かりました❗️ その原因となる写真もアップしてるので、気になる方は写真のほうも拝見してくださいね😃 当日は小学校の遠足で、たくさんの子供たちであふれてました☀️ 普段だったらハイキングをされる方の平均年齢は40代前後になるかも⁉️だけど、当日は恐らく10代でしょーね😙 今回は、とても賑やかなハイキングコースでした👍 ゴールの湯元温泉に到着した頃には 「お腹も減った😣」とか「疲れた😰」で、「帰りは三本松🅿️までバスで帰ろう❗️」と決め込んでたけど、食事をして温泉に浸かってたら息を吹き返しちゃいました😅 なので、車を停めている三本松園地🅿️まで、また歩いて帰っちゃいました😃(YAMAPを切った後に、気を取り直して再スタート💦 日記が二つになっちゃいましたが、ハドさんから軌跡の繋ぎ方を教えていただいたお陰で、事なきを得ました😊 ハドさんありがとうございました😍)

スタート時に三本松園地での写真を撮りましたが、保存されてなかったため、三本松園地前の展望所が一枚目になりました。間違って三本松に車を停めてしまい、そのままスタートしちゃいました。

スタート時に三本松園地での写真を撮りましたが、保存されてなかったため、三本松園地前の展望所が一枚目になりました。間違って三本松に車を停めてしまい、そのままスタートしちゃいました。

スタート時に三本松園地での写真を撮りましたが、保存されてなかったため、三本松園地前の展望所が一枚目になりました。間違って三本松に車を停めてしまい、そのままスタートしちゃいました。

白根山方向を見ますが、外山の影響で、白根山は少ししか見えませんでした…。

白根山方向を見ますが、外山の影響で、白根山は少ししか見えませんでした…。

白根山方向を見ますが、外山の影響で、白根山は少ししか見えませんでした…。

ここでふと、富士の青木ヶ原を思い出しちゃいました(´・ω・`)

ここでふと、富士の青木ヶ原を思い出しちゃいました(´・ω・`)

ここでふと、富士の青木ヶ原を思い出しちゃいました(´・ω・`)

場所を変えて戦場ヶ原を見ると、さっきよりも白根山が良く見えましたよ!

場所を変えて戦場ヶ原を見ると、さっきよりも白根山が良く見えましたよ!

場所を変えて戦場ヶ原を見ると、さっきよりも白根山が良く見えましたよ!

今年 男体山を見るのは、今回が初めてです!

今年 男体山を見るのは、今回が初めてです!

今年 男体山を見るのは、今回が初めてです!

タンポポのフワフワ感が、とても可愛いです😃

タンポポのフワフワ感が、とても可愛いです😃

タンポポのフワフワ感が、とても可愛いです😃

赤沼に到着しました。遊歩道に入りますよ😊

赤沼に到着しました。遊歩道に入りますよ😊

赤沼に到着しました。遊歩道に入りますよ😊

赤沼にある赤沼茶屋です。

赤沼にある赤沼茶屋です。

赤沼にある赤沼茶屋です。

基本的に川と並行して歩くコースです。風も無くて、日差しも気持ち良かったですよ!

基本的に川と並行して歩くコースです。風も無くて、日差しも気持ち良かったですよ!

基本的に川と並行して歩くコースです。風も無くて、日差しも気持ち良かったですよ!

歩いてて、ホント気持ちいいです!

歩いてて、ホント気持ちいいです!

歩いてて、ホント気持ちいいです!

遠足の子供たちが、記念写真を撮ってました。

遠足の子供たちが、記念写真を撮ってました。

遠足の子供たちが、記念写真を撮ってました。

まだ山桜が咲いていました…。

まだ山桜が咲いていました…。

まだ山桜が咲いていました…。

でも山桜も、そろそろ終わりのようです。

でも山桜も、そろそろ終わりのようです。

でも山桜も、そろそろ終わりのようです。

正面のお山は、糖塚(ぬかつか)っていう名前らしいです。

正面のお山は、糖塚(ぬかつか)っていう名前らしいです。

正面のお山は、糖塚(ぬかつか)っていう名前らしいです。

左手から、子真名子山・大真名子山・男体山ですね!

左手から、子真名子山・大真名子山・男体山ですね!

左手から、子真名子山・大真名子山・男体山ですね!

こんな感じで、一本だけピッ!とソビエ立ってる木が好きです。個人的にね!

こんな感じで、一本だけピッ!とソビエ立ってる木が好きです。個人的にね!

こんな感じで、一本だけピッ!とソビエ立ってる木が好きです。個人的にね!

赤沼の遊歩道入り口周辺から綿のようなものが舞っていたので不思議に思っていたのですが、原因はコレ。「ワタスゲ」でした。ワタスゲも、もうそろそろ終わりのようです…。

赤沼の遊歩道入り口周辺から綿のようなものが舞っていたので不思議に思っていたのですが、原因はコレ。「ワタスゲ」でした。ワタスゲも、もうそろそろ終わりのようです…。

赤沼の遊歩道入り口周辺から綿のようなものが舞っていたので不思議に思っていたのですが、原因はコレ。「ワタスゲ」でした。ワタスゲも、もうそろそろ終わりのようです…。

ワタスゲの綿の下から、実が出始めてますね…。

ワタスゲの綿の下から、実が出始めてますね…。

ワタスゲの綿の下から、実が出始めてますね…。

森林浴満載!

森林浴満載!

森林浴満載!

危うく通りすぎようとしましたが、奥の景色が気になって寄ってみました!

危うく通りすぎようとしましたが、奥の景色が気になって寄ってみました!

危うく通りすぎようとしましたが、奥の景色が気になって寄ってみました!

この風景には、正直驚きました! まるで外国の水辺みたいです…。

この風景には、正直驚きました! まるで外国の水辺みたいです…。

この風景には、正直驚きました! まるで外国の水辺みたいです…。

この写真を写した場所一帯は、歩道脇の「斜面にコケ蒸し満載」でした!

この写真を写した場所一帯は、歩道脇の「斜面にコケ蒸し満載」でした!

この写真を写した場所一帯は、歩道脇の「斜面にコケ蒸し満載」でした!

戦場ヶ原には、こんなキレイな景色が満載でした!

戦場ヶ原には、こんなキレイな景色が満載でした!

戦場ヶ原には、こんなキレイな景色が満載でした!

遊歩道が土砂崩れで流されてしまってたので、仮設の歩道が作られてました…。

遊歩道が土砂崩れで流されてしまってたので、仮設の歩道が作られてました…。

遊歩道が土砂崩れで流されてしまってたので、仮設の歩道が作られてました…。

土管の上には何も無いのに、土管の横から水が漏れてました。何かマジックを見ているような気分にさせられちゃいました(´・ω・`)

土管の上には何も無いのに、土管の横から水が漏れてました。何かマジックを見ているような気分にさせられちゃいました(´・ω・`)

土管の上には何も無いのに、土管の横から水が漏れてました。何かマジックを見ているような気分にさせられちゃいました(´・ω・`)

左方向の「湯滝」と書いてあるほうは、湯滝に行くには遠回りだけど「小滝」があるようなので、そちらに行くことにしました。

左方向の「湯滝」と書いてあるほうは、湯滝に行くには遠回りだけど「小滝」があるようなので、そちらに行くことにしました。

左方向の「湯滝」と書いてあるほうは、湯滝に行くには遠回りだけど「小滝」があるようなので、そちらに行くことにしました。

階段を降りたら、すぐに橋があって…

階段を降りたら、すぐに橋があって…

階段を降りたら、すぐに橋があって…

この橋の上から、小滝がキレイに見えました。

この橋の上から、小滝がキレイに見えました。

この橋の上から、小滝がキレイに見えました。

せっかくなので、直進して湯滝に向かう事にしました。

せっかくなので、直進して湯滝に向かう事にしました。

せっかくなので、直進して湯滝に向かう事にしました。

湯滝が見えて来ましたよ!

湯滝が見えて来ましたよ!

湯滝が見えて来ましたよ!

迫力がスゴイ!

迫力がスゴイ!

迫力がスゴイ!

展望デッキの最前部にいたら、カメラにやっと収まりきれました…。

展望デッキの最前部にいたら、カメラにやっと収まりきれました…。

展望デッキの最前部にいたら、カメラにやっと収まりきれました…。

上のほうだけ写すことにしました!

上のほうだけ写すことにしました!

上のほうだけ写すことにしました!

湯ノ湖に行くために階段を登るけど、やっぱり滝の水の流れに圧倒!

湯ノ湖に行くために階段を登るけど、やっぱり滝の水の流れに圧倒!

湯ノ湖に行くために階段を登るけど、やっぱり滝の水の流れに圧倒!

やっと階段を登りきった!

やっと階段を登りきった!

やっと階段を登りきった!

マイナスイオン、大放出中!

マイナスイオン、大放出中!

マイナスイオン、大放出中!

「嵐の前の静けさ」とは、この事でしょうか?

「嵐の前の静けさ」とは、この事でしょうか?

「嵐の前の静けさ」とは、この事でしょうか?

白根山が、やっとキレイに見えて来ましたね。と言うか、あれは五色山ですよね…。

白根山が、やっとキレイに見えて来ましたね。と言うか、あれは五色山ですよね…。

白根山が、やっとキレイに見えて来ましたね。と言うか、あれは五色山ですよね…。

湯ノ湖の周回歩道に入ると同時に、突然の祠?お社?

湯ノ湖の周回歩道に入ると同時に、突然の祠?お社?

湯ノ湖の周回歩道に入ると同時に、突然の祠?お社?

湯ノ湖周回道路に入ると同時に、今までと雰囲気が変わりました…。

湯ノ湖周回道路に入ると同時に、今までと雰囲気が変わりました…。

湯ノ湖周回道路に入ると同時に、今までと雰囲気が変わりました…。

コケくんがいっぱいです!

コケくんがいっぱいです!

コケくんがいっぱいです!

対岸のあの建物、湯元のレストハウスです。

対岸のあの建物、湯元のレストハウスです。

対岸のあの建物、湯元のレストハウスです。

松の木のシルエットが、何となくいいですね。

松の木のシルエットが、何となくいいですね。

松の木のシルエットが、何となくいいですね。

対岸の湯元に着きましたよ!

対岸の湯元に着きましたよ!

対岸の湯元に着きましたよ!

湯元温泉街に入ります!

湯元温泉街に入ります!

湯元温泉街に入ります!

「温泉寺通り」を真っすぐ進むと温泉寺ですよ~!

「温泉寺通り」を真っすぐ進むと温泉寺ですよ~!

「温泉寺通り」を真っすぐ進むと温泉寺ですよ~!

温泉寺にご到着~!

温泉寺にご到着~!

温泉寺にご到着~!

さて、温泉に入ろうかな?
この時一旦は「歩く気力は無し」でした(´・ω・`)

さて、温泉に入ろうかな? この時一旦は「歩く気力は無し」でした(´・ω・`)

さて、温泉に入ろうかな? この時一旦は「歩く気力は無し」でした(´・ω・`)

お花を少し写します!

お花を少し写します!

お花を少し写します!

これって色が白いけど、クリンソウで間違いないですよね…。

これって色が白いけど、クリンソウで間違いないですよね…。

これって色が白いけど、クリンソウで間違いないですよね…。

こんなところでクリンソウにお会いするとは…。

こんなところでクリンソウにお会いするとは…。

こんなところでクリンソウにお会いするとは…。

温泉寺のご本堂。

温泉寺のご本堂。

温泉寺のご本堂。

釣鐘さん。

釣鐘さん。

釣鐘さん。

元気が出たんで、三本松まで歩いて帰りますね~!

元気が出たんで、三本松まで歩いて帰りますね~!

元気が出たんで、三本松まで歩いて帰りますね~!

さようならー!

さようならー!

さようならー!

兎島を、グルっと回って帰りますね!

兎島を、グルっと回って帰りますね!

兎島を、グルっと回って帰りますね!

兎島のコース。今までと比べたら、余り手入れされてない感じですが…。

兎島のコース。今までと比べたら、余り手入れされてない感じですが…。

兎島のコース。今までと比べたら、余り手入れされてない感じですが…。

ここでまた、湯ノ湖周回歩道と合流です。

ここでまた、湯ノ湖周回歩道と合流です。

ここでまた、湯ノ湖周回歩道と合流です。

このお魚、鯉のようなブラックバスのような…。光が反射して、種類がわかりにくかったです。

このお魚、鯉のようなブラックバスのような…。光が反射して、種類がわかりにくかったです。

このお魚、鯉のようなブラックバスのような…。光が反射して、種類がわかりにくかったです。

滝のある橋が、また見えてきました!

滝のある橋が、また見えてきました!

滝のある橋が、また見えてきました!

またまた、マイナスイオンのシャワーをたくさん浴びました‼

またまた、マイナスイオンのシャワーをたくさん浴びました‼

またまた、マイナスイオンのシャワーをたくさん浴びました‼

湯滝さんとも、さようなら~!

湯滝さんとも、さようなら~!

湯滝さんとも、さようなら~!

ここで思いがけなく、本日の最初で最後のゲートです!

ここで思いがけなく、本日の最初で最後のゲートです!

ここで思いがけなく、本日の最初で最後のゲートです!

熊さんには遭遇しないように、注意しましょーね!

熊さんには遭遇しないように、注意しましょーね!

熊さんには遭遇しないように、注意しましょーね!

時間が時間だけに、薄暗くなってきました…。

時間が時間だけに、薄暗くなってきました…。

時間が時間だけに、薄暗くなってきました…。

ホントに水は、めちゃキレイですよ!

ホントに水は、めちゃキレイですよ!

ホントに水は、めちゃキレイですよ!

ここの分岐を左に入って、三本松に戻りました!

ここの分岐を左に入って、三本松に戻りました!

ここの分岐を左に入って、三本松に戻りました!

見通しが悪い樹林地帯をやっと過ぎて、戦場ヶ原に戻ってきました…。すると、目の前は男体山。

見通しが悪い樹林地帯をやっと過ぎて、戦場ヶ原に戻ってきました…。すると、目の前は男体山。

見通しが悪い樹林地帯をやっと過ぎて、戦場ヶ原に戻ってきました…。すると、目の前は男体山。

ゴールの駐車場は間近。歩くペースも上がります!

ゴールの駐車場は間近。歩くペースも上がります!

ゴールの駐車場は間近。歩くペースも上がります!

何だこれ? 何でこんな感じになってるの?

何だこれ? 何でこんな感じになってるの?

何だこれ? 何でこんな感じになってるの?

この階段を上がると車道です。

この階段を上がると車道です。

この階段を上がると車道です。

後は、三本松園地に向かってまっしぐら!

後は、三本松園地に向かってまっしぐら!

後は、三本松園地に向かってまっしぐら!

男体山、今日はどうもありがとね!

男体山、今日はどうもありがとね!

男体山、今日はどうもありがとね!

んー。このフワフワ感が、ホントたまらん(´・ω・`)

んー。このフワフワ感が、ホントたまらん(´・ω・`)

んー。このフワフワ感が、ホントたまらん(´・ω・`)

無事にゴールしました。ほとんど平地だったけど、距離が長かったせいか、結構疲れました💦

無事にゴールしました。ほとんど平地だったけど、距離が長かったせいか、結構疲れました💦

無事にゴールしました。ほとんど平地だったけど、距離が長かったせいか、結構疲れました💦

スタート時に三本松園地での写真を撮りましたが、保存されてなかったため、三本松園地前の展望所が一枚目になりました。間違って三本松に車を停めてしまい、そのままスタートしちゃいました。

白根山方向を見ますが、外山の影響で、白根山は少ししか見えませんでした…。

ここでふと、富士の青木ヶ原を思い出しちゃいました(´・ω・`)

場所を変えて戦場ヶ原を見ると、さっきよりも白根山が良く見えましたよ!

今年 男体山を見るのは、今回が初めてです!

タンポポのフワフワ感が、とても可愛いです😃

赤沼に到着しました。遊歩道に入りますよ😊

赤沼にある赤沼茶屋です。

基本的に川と並行して歩くコースです。風も無くて、日差しも気持ち良かったですよ!

歩いてて、ホント気持ちいいです!

遠足の子供たちが、記念写真を撮ってました。

まだ山桜が咲いていました…。

でも山桜も、そろそろ終わりのようです。

正面のお山は、糖塚(ぬかつか)っていう名前らしいです。

左手から、子真名子山・大真名子山・男体山ですね!

こんな感じで、一本だけピッ!とソビエ立ってる木が好きです。個人的にね!

赤沼の遊歩道入り口周辺から綿のようなものが舞っていたので不思議に思っていたのですが、原因はコレ。「ワタスゲ」でした。ワタスゲも、もうそろそろ終わりのようです…。

ワタスゲの綿の下から、実が出始めてますね…。

森林浴満載!

危うく通りすぎようとしましたが、奥の景色が気になって寄ってみました!

この風景には、正直驚きました! まるで外国の水辺みたいです…。

この写真を写した場所一帯は、歩道脇の「斜面にコケ蒸し満載」でした!

戦場ヶ原には、こんなキレイな景色が満載でした!

遊歩道が土砂崩れで流されてしまってたので、仮設の歩道が作られてました…。

土管の上には何も無いのに、土管の横から水が漏れてました。何かマジックを見ているような気分にさせられちゃいました(´・ω・`)

左方向の「湯滝」と書いてあるほうは、湯滝に行くには遠回りだけど「小滝」があるようなので、そちらに行くことにしました。

階段を降りたら、すぐに橋があって…

この橋の上から、小滝がキレイに見えました。

せっかくなので、直進して湯滝に向かう事にしました。

湯滝が見えて来ましたよ!

迫力がスゴイ!

展望デッキの最前部にいたら、カメラにやっと収まりきれました…。

上のほうだけ写すことにしました!

湯ノ湖に行くために階段を登るけど、やっぱり滝の水の流れに圧倒!

やっと階段を登りきった!

マイナスイオン、大放出中!

「嵐の前の静けさ」とは、この事でしょうか?

白根山が、やっとキレイに見えて来ましたね。と言うか、あれは五色山ですよね…。

湯ノ湖の周回歩道に入ると同時に、突然の祠?お社?

湯ノ湖周回道路に入ると同時に、今までと雰囲気が変わりました…。

コケくんがいっぱいです!

対岸のあの建物、湯元のレストハウスです。

松の木のシルエットが、何となくいいですね。

対岸の湯元に着きましたよ!

湯元温泉街に入ります!

「温泉寺通り」を真っすぐ進むと温泉寺ですよ~!

温泉寺にご到着~!

さて、温泉に入ろうかな? この時一旦は「歩く気力は無し」でした(´・ω・`)

お花を少し写します!

これって色が白いけど、クリンソウで間違いないですよね…。

こんなところでクリンソウにお会いするとは…。

温泉寺のご本堂。

釣鐘さん。

元気が出たんで、三本松まで歩いて帰りますね~!

さようならー!

兎島を、グルっと回って帰りますね!

兎島のコース。今までと比べたら、余り手入れされてない感じですが…。

ここでまた、湯ノ湖周回歩道と合流です。

このお魚、鯉のようなブラックバスのような…。光が反射して、種類がわかりにくかったです。

滝のある橋が、また見えてきました!

またまた、マイナスイオンのシャワーをたくさん浴びました‼

湯滝さんとも、さようなら~!

ここで思いがけなく、本日の最初で最後のゲートです!

熊さんには遭遇しないように、注意しましょーね!

時間が時間だけに、薄暗くなってきました…。

ホントに水は、めちゃキレイですよ!

ここの分岐を左に入って、三本松に戻りました!

見通しが悪い樹林地帯をやっと過ぎて、戦場ヶ原に戻ってきました…。すると、目の前は男体山。

ゴールの駐車場は間近。歩くペースも上がります!

何だこれ? 何でこんな感じになってるの?

この階段を上がると車道です。

後は、三本松園地に向かってまっしぐら!

男体山、今日はどうもありがとね!

んー。このフワフワ感が、ホントたまらん(´・ω・`)

無事にゴールしました。ほとんど平地だったけど、距離が長かったせいか、結構疲れました💦