活動データ
タイム
07:13
距離
7.2km
上り
773m
下り
775m
活動詳細
すべて見るむか~し むかし 令和の初めのことじゃった 河内の国の山奥に ザックオイテケェ がおったそうな ザックオイテケェは寂しがり屋で 楽しそうなグループ登山の一行の 近くに寄ってくるんじゃ 今日も駐車場に 一組の山の会の一行が集まっとった 男性2名、女性6名のグループじゃ さぁ みなさんお揃いなので出発しましょうかぁ~ その時じゃった 1人の男性の背中にザックオイテケェがとりついた 男性が2歩3歩と歩いた時 空荷で歩き始めた男性の背中には目には見えない ザックオイテケェがつかまっていたんじゃな そんなこんなで午前中 槇尾山という関西の岩訓練場がある場所を巡りながら 西国33か所の4番札所の施福寺へ寄った時のことじゃった お参りを兼ねてトイレ休憩の後 さぁ みなさんお揃いなので出発しましょうかぁ~ またもや もう一人の男性が空荷で歩きだしたんじゃ どうしたことじゃ~ どうしたことじゃ~ またもやザックオイテケェがとりついてしまったんじゃ でもこのザックオイテケェが背中にのったあとは みんな笑顔になってしまうんじゃ 皆が笑うとザックオイテケェはそっといなくなってしまうんじゃ 寂しんぼうのザックオイテケェはそっと背中に飛びつて 笑って去っていく いたずらっ子なんじゃろなぁ
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。