護摩堂山

2019.06.09(日) 日帰り

紫陽花の咲き具合がどんなかなと気になったのと、新たな山メシのメニューを試したくて護摩堂山に行ってきました。 今回登りでは以前から気になっていた、本線の途中から左に折れるカントリーコース?へ。 こちらの道はなだらかな所も多く気持ちよく歩けました😃 途中は舗装路歩きを挟み、つなぎがや自生地の方から再び護摩堂山へ登る。 こちらは結構な登り続きでなかなか(*´Д`)ハァハァしました💦 (後で等高線を見直したら結構詰まってましたね😅) その後は頂上の城跡でお昼を取り、三角点経由で下山。 紫陽花はまだ咲き始めといった感じですね。

登山口からスタート🚶
駐車場は七割くらいの埋まりようでした🚗

登山口からスタート🚶 駐車場は七割くらいの埋まりようでした🚗

登山口からスタート🚶 駐車場は七割くらいの埋まりようでした🚗

途中の展望スペースからの景色

途中の展望スペースからの景色

途中の展望スペースからの景色

今回はここを左の道へ👈

今回はここを左の道へ👈

今回はここを左の道へ👈

倒木を跨ぐ

倒木を跨ぐ

倒木を跨ぐ

なだらかで歩きやすい♪

なだらかで歩きやすい♪

なだらかで歩きやすい♪

倒木を跨ぐ

倒木を跨ぐ

倒木を跨ぐ

ボッキボキ

ボッキボキ

ボッキボキ

倒木の下をくぐる

倒木の下をくぐる

倒木の下をくぐる

木々の間から湯田上ゴルフ場が覗く⛳

木々の間から湯田上ゴルフ場が覗く⛳

木々の間から湯田上ゴルフ場が覗く⛳

ツツジ

ツツジ

ツツジ

ちょいツツジロード
花はアップで見ると萎れ気味でした😄💦

ちょいツツジロード 花はアップで見ると萎れ気味でした😄💦

ちょいツツジロード 花はアップで見ると萎れ気味でした😄💦

この辺気持ちいいなぁ~🎶

この辺気持ちいいなぁ~🎶

この辺気持ちいいなぁ~🎶

三角点
落とし物?のペンが乗ってました

三角点 落とし物?のペンが乗ってました

三角点 落とし物?のペンが乗ってました

ちょっと急な下り
ロープは支柱が所々グラグラになっていたのであまりアテにしない方がいいですね😅

ちょっと急な下り ロープは支柱が所々グラグラになっていたのであまりアテにしない方がいいですね😅

ちょっと急な下り ロープは支柱が所々グラグラになっていたのであまりアテにしない方がいいですね😅

またゴルフ場が見える⛳
お二方アプローチショットでピン傍1mくらいにつけてておおっ!と思いました😄

またゴルフ場が見える⛳ お二方アプローチショットでピン傍1mくらいにつけてておおっ!と思いました😄

またゴルフ場が見える⛳ お二方アプローチショットでピン傍1mくらいにつけてておおっ!と思いました😄

ガクアジサイ

ガクアジサイ

ガクアジサイ

倒木で塞がれた道を迂回するちっちゃい階段

倒木で塞がれた道を迂回するちっちゃい階段

倒木で塞がれた道を迂回するちっちゃい階段

林道に出た
右は未舗装の林道、左には舗装路が見えたのでどっちか迷いましたが、地図を確認してここは左の舗装路へ👈

林道に出た 右は未舗装の林道、左には舗装路が見えたのでどっちか迷いましたが、地図を確認してここは左の舗装路へ👈

林道に出た 右は未舗装の林道、左には舗装路が見えたのでどっちか迷いましたが、地図を確認してここは左の舗装路へ👈

ドクダミ

ドクダミ

ドクダミ

舗装路に出る

舗装路に出る

舗装路に出る

しばらく舗装路歩き
横には沢が流れていて水の音が心地よかった😊

しばらく舗装路歩き 横には沢が流れていて水の音が心地よかった😊

しばらく舗装路歩き 横には沢が流れていて水の音が心地よかった😊

キツネノボタン?

キツネノボタン?

キツネノボタン?

こっちはニガナかな?

こっちはニガナかな?

こっちはニガナかな?

ここから再び護摩堂山へ

ここから再び護摩堂山へ

ここから再び護摩堂山へ

なかなかの階段

なかなかの階段

なかなかの階段

つづら折り

つづら折り

つづら折り

前日の雨でウェットコンディションの岩の上は滑りやすくて怖い💦

前日の雨でウェットコンディションの岩の上は滑りやすくて怖い💦

前日の雨でウェットコンディションの岩の上は滑りやすくて怖い💦

倒木のトンネル

倒木のトンネル

倒木のトンネル

分岐っぽいここは右へ進みました

分岐っぽいここは右へ進みました

分岐っぽいここは右へ進みました

立札だけチェック

立札だけチェック

立札だけチェック

ヤマブキショウマ

ヤマブキショウマ

ヤマブキショウマ

右へ折り返して

右へ折り返して

右へ折り返して

茶屋の裏手に出た

茶屋の裏手に出た

茶屋の裏手に出た

北側の展望台

北側の展望台

北側の展望台

新潟市方面

新潟市方面

新潟市方面

こちらは相変わらず望めない😅

こちらは相変わらず望めない😅

こちらは相変わらず望めない😅

茶屋横の通路を通って表へ

茶屋横の通路を通って表へ

茶屋横の通路を通って表へ

紫陽花はまだチラホラ

紫陽花はまだチラホラ

紫陽花はまだチラホラ

色づき始めの淡い感じも好き😃

色づき始めの淡い感じも好き😃

色づき始めの淡い感じも好き😃

紫がかったやつ

紫がかったやつ

紫がかったやつ

紫陽花通り

紫陽花通り

紫陽花通り

祠の前から望む鳴沢峰・菅名岳・大倉山

祠の前から望む鳴沢峰・菅名岳・大倉山

祠の前から望む鳴沢峰・菅名岳・大倉山

蔵屋敷跡から茶屋を見下ろす

蔵屋敷跡から茶屋を見下ろす

蔵屋敷跡から茶屋を見下ろす

頂上に到着🙌

頂上に到着🙌

頂上に到着🙌

西蒲三山のシルエットは良く見えました

西蒲三山のシルエットは良く見えました

西蒲三山のシルエットは良く見えました

今まで山メシはだいたいおにぎりとカップ麺でしたが、今回は冷たい蕎麦にしてみました
うんまい😋
薬味にネギがあったら最高だったなぁ

今まで山メシはだいたいおにぎりとカップ麺でしたが、今回は冷たい蕎麦にしてみました うんまい😋 薬味にネギがあったら最高だったなぁ

今まで山メシはだいたいおにぎりとカップ麺でしたが、今回は冷たい蕎麦にしてみました うんまい😋 薬味にネギがあったら最高だったなぁ

シロツメクサ

シロツメクサ

シロツメクサ

三角点へ向かう

三角点へ向かう

三角点へ向かう

木の間をくぐる

木の間をくぐる

木の間をくぐる

又杉?

又杉?

又杉?

三角点

三角点

三角点

ここの下りもウェットコンディションで滑りやすくて怖かった💦

ここの下りもウェットコンディションで滑りやすくて怖かった💦

ここの下りもウェットコンディションで滑りやすくて怖かった💦

山の神

山の神

山の神

本線に合流

本線に合流

本線に合流

タオルが咲いてた

タオルが咲いてた

タオルが咲いてた

登山口・駐車場にゴール🏁

登山口・駐車場にゴール🏁

登山口・駐車場にゴール🏁

盛大に食らってて最後の最後にサゲリシャス(´・ω・`)

盛大に食らってて最後の最後にサゲリシャス(´・ω・`)

盛大に食らってて最後の最後にサゲリシャス(´・ω・`)

登山口からスタート🚶 駐車場は七割くらいの埋まりようでした🚗

途中の展望スペースからの景色

今回はここを左の道へ👈

倒木を跨ぐ

なだらかで歩きやすい♪

倒木を跨ぐ

ボッキボキ

倒木の下をくぐる

木々の間から湯田上ゴルフ場が覗く⛳

ツツジ

ちょいツツジロード 花はアップで見ると萎れ気味でした😄💦

この辺気持ちいいなぁ~🎶

三角点 落とし物?のペンが乗ってました

ちょっと急な下り ロープは支柱が所々グラグラになっていたのであまりアテにしない方がいいですね😅

またゴルフ場が見える⛳ お二方アプローチショットでピン傍1mくらいにつけてておおっ!と思いました😄

ガクアジサイ

倒木で塞がれた道を迂回するちっちゃい階段

林道に出た 右は未舗装の林道、左には舗装路が見えたのでどっちか迷いましたが、地図を確認してここは左の舗装路へ👈

ドクダミ

舗装路に出る

しばらく舗装路歩き 横には沢が流れていて水の音が心地よかった😊

キツネノボタン?

こっちはニガナかな?

ここから再び護摩堂山へ

なかなかの階段

つづら折り

前日の雨でウェットコンディションの岩の上は滑りやすくて怖い💦

倒木のトンネル

分岐っぽいここは右へ進みました

立札だけチェック

ヤマブキショウマ

右へ折り返して

茶屋の裏手に出た

北側の展望台

新潟市方面

こちらは相変わらず望めない😅

茶屋横の通路を通って表へ

紫陽花はまだチラホラ

色づき始めの淡い感じも好き😃

紫がかったやつ

紫陽花通り

祠の前から望む鳴沢峰・菅名岳・大倉山

蔵屋敷跡から茶屋を見下ろす

頂上に到着🙌

西蒲三山のシルエットは良く見えました

今まで山メシはだいたいおにぎりとカップ麺でしたが、今回は冷たい蕎麦にしてみました うんまい😋 薬味にネギがあったら最高だったなぁ

シロツメクサ

三角点へ向かう

木の間をくぐる

又杉?

三角点

ここの下りもウェットコンディションで滑りやすくて怖かった💦

山の神

本線に合流

タオルが咲いてた

登山口・駐車場にゴール🏁

盛大に食らってて最後の最後にサゲリシャス(´・ω・`)