親子登山で初テン泊 坊ガツル!

2019.06.08(土) 2 DAYS

毎年5月末から6月中旬あたりにかけて、くじゅうの山々は咲き誇るミヤマキリシマによりピンクにその山肌を染める。 そもそもは昨年結成された登山隊でテント担いでその様子をハントしてこよう! という計画でございました。    ピンクの波動、ピンクの山を抱きたい。      新年度の蓋を開けてみると、計画していた日程がなんと息子の運動会当日。 そりゃ運動会優先でしょってことで私は別働隊として日を改め、 助手としてチョーナンを伴っての山行へ、初の親子テン泊登山をしてきました。    昨年友人ジョー・ギリアンに連れられ訪れたネバーランド坊ガツル。 その時からいつか息子と、との思いが早々に実現! 漫然と歩くだけでなく、道中の様々な景色、光景に足を止め、 鳥や自然の音にも耳を傾けカメラを向ける息子を見ていて、 連れて来て良かったと思えました。 ほんとはジーナンも連れて来たかったけどテントの定員的に3人は無理^^; またいつかジーナンとも2人で来よう。    山行の詳細は各写真キャプションにて。

朝6時頃長者原に到着。
前回も最初はこんな天気だったけど、途中からピカピカに晴れました!
今回の山の天気予報も午後から晴れの予報なので、期待!

朝6時頃長者原に到着。 前回も最初はこんな天気だったけど、途中からピカピカに晴れました! 今回の山の天気予報も午後から晴れの予報なので、期待!

朝6時頃長者原に到着。 前回も最初はこんな天気だったけど、途中からピカピカに晴れました! 今回の山の天気予報も午後から晴れの予報なので、期待!

まずは霧雨降るタデ原湿原から。
天気の良い日は登山をしない方でもお散歩をしにくる気持ちの良い場所です。

まずは霧雨降るタデ原湿原から。 天気の良い日は登山をしない方でもお散歩をしにくる気持ちの良い場所です。

まずは霧雨降るタデ原湿原から。 天気の良い日は登山をしない方でもお散歩をしにくる気持ちの良い場所です。

あいにくの天気とはいえ、それはそれで奥深い雰囲気を感じさせてくれます。

あいにくの天気とはいえ、それはそれで奥深い雰囲気を感じさせてくれます。

あいにくの天気とはいえ、それはそれで奥深い雰囲気を感じさせてくれます。

コガクウツギ、であってる?

コガクウツギ、であってる?

コガクウツギ、であってる?

約2時間20分後、9:42中間点とも言える「雨ヶ池」へ到着。標高約1330m。
足元も悪く、今回もゆっくりペースで登っております^^
前回はここまできた頃にはピカピカに晴れわたっておりましたが、今回は真っ白…

約2時間20分後、9:42中間点とも言える「雨ヶ池」へ到着。標高約1330m。 足元も悪く、今回もゆっくりペースで登っております^^ 前回はここまできた頃にはピカピカに晴れわたっておりましたが、今回は真っ白…

約2時間20分後、9:42中間点とも言える「雨ヶ池」へ到着。標高約1330m。 足元も悪く、今回もゆっくりペースで登っております^^ 前回はここまできた頃にはピカピカに晴れわたっておりましたが、今回は真っ白…

晴れていれば、森をくぐり抜けてたどり着くここ雨ヶ池の視界は広く、とっても気持ちいい場所なんですが。
とはいえこれはこれで日常ではなかなか味わえない雰囲気があります。

晴れていれば、森をくぐり抜けてたどり着くここ雨ヶ池の視界は広く、とっても気持ちいい場所なんですが。 とはいえこれはこれで日常ではなかなか味わえない雰囲気があります。

晴れていれば、森をくぐり抜けてたどり着くここ雨ヶ池の視界は広く、とっても気持ちいい場所なんですが。 とはいえこれはこれで日常ではなかなか味わえない雰囲気があります。

雨ヶ池を越え足元のぬかるみはさらに悪化する一方^^

雨ヶ池を越え足元のぬかるみはさらに悪化する一方^^

雨ヶ池を越え足元のぬかるみはさらに悪化する一方^^

ほら、もうすぐ目指すテン場が見えてくるよ〜、ほら、あそこら辺に-_-

ほら、もうすぐ目指すテン場が見えてくるよ〜、ほら、あそこら辺に-_-

ほら、もうすぐ目指すテン場が見えてくるよ〜、ほら、あそこら辺に-_-

この辺りの樹木の雰囲気が好き。

この辺りの樹木の雰囲気が好き。

この辺りの樹木の雰囲気が好き。

スタートから約3時間後、坊ガツルに入りました!テン場まではあと少し。
ほらあそこ、あそこ〜。

スタートから約3時間後、坊ガツルに入りました!テン場まではあと少し。 ほらあそこ、あそこ〜。

スタートから約3時間後、坊ガツルに入りました!テン場まではあと少し。 ほらあそこ、あそこ〜。

妖怪「小豆とぎ」とを目撃!

妖怪「小豆とぎ」とを目撃!

妖怪「小豆とぎ」とを目撃!

10:38 坊ガツルキャンプ場到着!
天気は回復傾向にあらず、ずーっと霧雨状態。
正直テントを張らずにこのままピストンで下山するか迷いましたが、今日明日の予報を見るにこれ以上の天候悪化はなさそうだったのと、息子も泊まりたがっていたので、ピシャッかっこいいテントを張りました!
今年の1月にこのアースカラーが一目で気に入って購入したテント。
一度近隣のキャンプ場で使いましたが、山デビューは初めて。嬉ちい!!
本来ならここでテント内に荷物をデポし、ここから平治岳へ咲き誇るミヤマキリシマのピンク波動を受け取りにいく予定でしたが、ここまでガスっていては登ったところで何にも見えますまい。
ということで今日はここでのんびりすることに^^

10:38 坊ガツルキャンプ場到着! 天気は回復傾向にあらず、ずーっと霧雨状態。 正直テントを張らずにこのままピストンで下山するか迷いましたが、今日明日の予報を見るにこれ以上の天候悪化はなさそうだったのと、息子も泊まりたがっていたので、ピシャッかっこいいテントを張りました! 今年の1月にこのアースカラーが一目で気に入って購入したテント。 一度近隣のキャンプ場で使いましたが、山デビューは初めて。嬉ちい!! 本来ならここでテント内に荷物をデポし、ここから平治岳へ咲き誇るミヤマキリシマのピンク波動を受け取りにいく予定でしたが、ここまでガスっていては登ったところで何にも見えますまい。 ということで今日はここでのんびりすることに^^

10:38 坊ガツルキャンプ場到着! 天気は回復傾向にあらず、ずーっと霧雨状態。 正直テントを張らずにこのままピストンで下山するか迷いましたが、今日明日の予報を見るにこれ以上の天候悪化はなさそうだったのと、息子も泊まりたがっていたので、ピシャッかっこいいテントを張りました! 今年の1月にこのアースカラーが一目で気に入って購入したテント。 一度近隣のキャンプ場で使いましたが、山デビューは初めて。嬉ちい!! 本来ならここでテント内に荷物をデポし、ここから平治岳へ咲き誇るミヤマキリシマのピンク波動を受け取りにいく予定でしたが、ここまでガスっていては登ったところで何にも見えますまい。 ということで今日はここでのんびりすることに^^

昼食前にトイレと飲料補給のため、テン場からおよそ1kmくらいの山荘を目指します。
ホラー映画さながらの濃霧の雰囲気がとってもファンタジー。

昼食前にトイレと飲料補給のため、テン場からおよそ1kmくらいの山荘を目指します。 ホラー映画さながらの濃霧の雰囲気がとってもファンタジー。

昼食前にトイレと飲料補給のため、テン場からおよそ1kmくらいの山荘を目指します。 ホラー映画さながらの濃霧の雰囲気がとってもファンタジー。

サワオグルマ?黄色の花、雲の上、天国にいるみたいだとチョーナンと。
息子と天国にきてしまった^^

サワオグルマ?黄色の花、雲の上、天国にいるみたいだとチョーナンと。 息子と天国にきてしまった^^

サワオグルマ?黄色の花、雲の上、天国にいるみたいだとチョーナンと。 息子と天国にきてしまった^^

こういう色のグラデーションってのはあまり見たことがない。
幻想的で神秘的。

こういう色のグラデーションってのはあまり見たことがない。 幻想的で神秘的。

こういう色のグラデーションってのはあまり見たことがない。 幻想的で神秘的。

息子がふと足をとめる。
いたるところに美しい宝石が。
でも決して持ち帰ることができないのは、この手の物語のお約束。

息子がふと足をとめる。 いたるところに美しい宝石が。 でも決して持ち帰ることができないのは、この手の物語のお約束。

息子がふと足をとめる。 いたるところに美しい宝石が。 でも決して持ち帰ることができないのは、この手の物語のお約束。

12:20 法華院山荘到着

12:20 法華院山荘到着

12:20 法華院山荘到着

ひとっ風呂後の山小屋いもだんご。
もっちもっちで程よい甘さが登山後の体に染み渡り、めっちゃくちゃ美味しゅうございます。
さて、テン場にもどってお昼ご飯にいたしましょう!

ひとっ風呂後の山小屋いもだんご。 もっちもっちで程よい甘さが登山後の体に染み渡り、めっちゃくちゃ美味しゅうございます。 さて、テン場にもどってお昼ご飯にいたしましょう!

ひとっ風呂後の山小屋いもだんご。 もっちもっちで程よい甘さが登山後の体に染み渡り、めっちゃくちゃ美味しゅうございます。 さて、テン場にもどってお昼ご飯にいたしましょう!

おや…視界が
時刻13時を回った頃、ガスが晴れてきました。

おや…視界が 時刻13時を回った頃、ガスが晴れてきました。

おや…視界が 時刻13時を回った頃、ガスが晴れてきました。

この木道がまた気持ちいいです。

この木道がまた気持ちいいです。

この木道がまた気持ちいいです。

13:37 お待たせいたしました!
いよいよおいさん風山ごはんにありつけます!
朝早くから山を登ってきてお腹ペコペコです!

13:37 お待たせいたしました! いよいよおいさん風山ごはんにありつけます! 朝早くから山を登ってきてお腹ペコペコです!

13:37 お待たせいたしました! いよいよおいさん風山ごはんにありつけます! 朝早くから山を登ってきてお腹ペコペコです!

山でみるアボカドのひときわ美味そうなことよ!

山でみるアボカドのひときわ美味そうなことよ!

山でみるアボカドのひときわ美味そうなことよ!

【scene44】牛乳、塩、コンソメ、等で味付け、白身は火を通し、卵黄を乗っけて黒胡椒パラパラリで完成〜!
おいさん風坊ガつるつるアボカドカルボナーラ♪

【scene44】牛乳、塩、コンソメ、等で味付け、白身は火を通し、卵黄を乗っけて黒胡椒パラパラリで完成〜! おいさん風坊ガつるつるアボカドカルボナーラ♪

【scene44】牛乳、塩、コンソメ、等で味付け、白身は火を通し、卵黄を乗っけて黒胡椒パラパラリで完成〜! おいさん風坊ガつるつるアボカドカルボナーラ♪

あ〜罪深いうまさ〜!

あ〜罪深いうまさ〜!

あ〜罪深いうまさ〜!

下界にいる人間のみなさんに申し訳ない〜。

下界にいる人間のみなさんに申し訳ない〜。

下界にいる人間のみなさんに申し訳ない〜。

バゲットにONなんてしちゃいます〜。

バゲットにONなんてしちゃいます〜。

バゲットにONなんてしちゃいます〜。

もう今日はこの場所でのんびり〜。
今朝は朝の3時起きだったので、お昼寝もしちゃうぜ〜。

もう今日はこの場所でのんびり〜。 今朝は朝の3時起きだったので、お昼寝もしちゃうぜ〜。

もう今日はこの場所でのんびり〜。 今朝は朝の3時起きだったので、お昼寝もしちゃうぜ〜。

あのまま晴れるかと思いきや、夕方またもやもっくもっくの霧が…17:30撮影

あのまま晴れるかと思いきや、夕方またもやもっくもっくの霧が…17:30撮影

あのまま晴れるかと思いきや、夕方またもやもっくもっくの霧が…17:30撮影

暗くなる前に夕食を。
アウトドア飯の定番ではございますが、今夜のおいさん風夕ご飯はカレー!

暗くなる前に夕食を。 アウトドア飯の定番ではございますが、今夜のおいさん風夕ご飯はカレー!

暗くなる前に夕食を。 アウトドア飯の定番ではございますが、今夜のおいさん風夕ご飯はカレー!

2人分を作るにクッカーの大きさもあって、具材とは別で沸かしたお湯にルーを溶かして最終的に合わせる、なんてやったこともない工程を踏まざるをえなかったんですが、おかげでお水の分量を間違えてシャバシャバになってしまった、おいさん風カレー(T T)
まさか此の期に及んでカレーを失敗するなんて!

2人分を作るにクッカーの大きさもあって、具材とは別で沸かしたお湯にルーを溶かして最終的に合わせる、なんてやったこともない工程を踏まざるをえなかったんですが、おかげでお水の分量を間違えてシャバシャバになってしまった、おいさん風カレー(T T) まさか此の期に及んでカレーを失敗するなんて!

2人分を作るにクッカーの大きさもあって、具材とは別で沸かしたお湯にルーを溶かして最終的に合わせる、なんてやったこともない工程を踏まざるをえなかったんですが、おかげでお水の分量を間違えてシャバシャバになってしまった、おいさん風カレー(T T) まさか此の期に及んでカレーを失敗するなんて!

19:00チョーナン撮影。
またもや霧雨が降ってまいりました。
夕食の後片付けも終わったので早々にテント内に。

19:00チョーナン撮影。 またもや霧雨が降ってまいりました。 夕食の後片付けも終わったので早々にテント内に。

19:00チョーナン撮影。 またもや霧雨が降ってまいりました。 夕食の後片付けも終わったので早々にテント内に。

20時前には就寝。
一応2人用のテントとはいえ2人で寝るとやはり狭いのでちゃんと眠れるか少し心配でしたが、
これまでのキャンプ経験の中で二人とも最も熟睡できました^^
夜中におしっこに目が覚めたら、これまたお約束の満点の星空が!!
もうぜったいキャンプでは夜中におしっこに起きることに決めました!

20時前には就寝。 一応2人用のテントとはいえ2人で寝るとやはり狭いのでちゃんと眠れるか少し心配でしたが、 これまでのキャンプ経験の中で二人とも最も熟睡できました^^ 夜中におしっこに目が覚めたら、これまたお約束の満点の星空が!! もうぜったいキャンプでは夜中におしっこに起きることに決めました!

20時前には就寝。 一応2人用のテントとはいえ2人で寝るとやはり狭いのでちゃんと眠れるか少し心配でしたが、 これまでのキャンプ経験の中で二人とも最も熟睡できました^^ 夜中におしっこに目が覚めたら、これまたお約束の満点の星空が!! もうぜったいキャンプでは夜中におしっこに起きることに決めました!

翌朝6:40
今日は晴れそうです!

翌朝6:40 今日は晴れそうです!

翌朝6:40 今日は晴れそうです!

チョーナン撮影。

チョーナン撮影。

チョーナン撮影。

昨日諦めたピンク波動を浴びに朝から平治岳に登る、という選択肢もあったのですが、
一度陥ってしまった諦めピンクモードは元にはもどらず、本来の予定通り朝は少しのんびりすることに。

昨日諦めたピンク波動を浴びに朝から平治岳に登る、という選択肢もあったのですが、 一度陥ってしまった諦めピンクモードは元にはもどらず、本来の予定通り朝は少しのんびりすることに。

昨日諦めたピンク波動を浴びに朝から平治岳に登る、という選択肢もあったのですが、 一度陥ってしまった諦めピンクモードは元にはもどらず、本来の予定通り朝は少しのんびりすることに。

6:47 山の朝食おいさん風のお時間です。
じゃがりこにお湯を少々まぜまぜし、コンビーフと合わせる。
じゃがりこのザクザク感を少し残すのがポイント。
カプチーノ(インスタント)が入ったらできあがり!
おいさん風じゃがりこコンビーフモーニングカプチーノセット♪

6:47 山の朝食おいさん風のお時間です。 じゃがりこにお湯を少々まぜまぜし、コンビーフと合わせる。 じゃがりこのザクザク感を少し残すのがポイント。 カプチーノ(インスタント)が入ったらできあがり! おいさん風じゃがりこコンビーフモーニングカプチーノセット♪

6:47 山の朝食おいさん風のお時間です。 じゃがりこにお湯を少々まぜまぜし、コンビーフと合わせる。 じゃがりこのザクザク感を少し残すのがポイント。 カプチーノ(インスタント)が入ったらできあがり! おいさん風じゃがりこコンビーフモーニングカプチーノセット♪

晴れてきました!
昨日の到着時よりテントも増えました!
下山は眼前の三俣山をぐるりと周回しながら長者原に戻る「スガモリ越え」ルートをとります。

晴れてきました! 昨日の到着時よりテントも増えました! 下山は眼前の三俣山をぐるりと周回しながら長者原に戻る「スガモリ越え」ルートをとります。

晴れてきました! 昨日の到着時よりテントも増えました! 下山は眼前の三俣山をぐるりと周回しながら長者原に戻る「スガモリ越え」ルートをとります。

撤収を終えて9:25下山します。

撤収を終えて9:25下山します。

撤収を終えて9:25下山します。

下山ルート上の山小屋でトイレと飲料の補給を済まし、10:26 またもや天気がガスってきました!

下山ルート上の山小屋でトイレと飲料の補給を済まし、10:26 またもや天気がガスってきました!

下山ルート上の山小屋でトイレと飲料の補給を済まし、10:26 またもや天気がガスってきました!

しばらくけっこうな急登が続きます。

しばらくけっこうな急登が続きます。

しばらくけっこうな急登が続きます。

ガスの向こうにかすかに見えるのが、先ほどまで居たテン場。

ガスの向こうにかすかに見えるのが、先ほどまで居たテン場。

ガスの向こうにかすかに見えるのが、先ほどまで居たテン場。

ガレ場を越えてあの先まで行けば

ガレ場を越えてあの先まで行けば

ガレ場を越えてあの先まで行けば

11:13 復路第一のポイント。
大好きな景色、北千里到着!

11:13 復路第一のポイント。 大好きな景色、北千里到着!

11:13 復路第一のポイント。 大好きな景色、北千里到着!

ゴリラ岩を撮影するチョーナン。

ゴリラ岩を撮影するチョーナン。

ゴリラ岩を撮影するチョーナン。

レンバスはオールレーズンチョコ入り、
激ウマ!
ロケーションにあうビジュアルまで考慮した行動食選びも面白いです。

レンバスはオールレーズンチョコ入り、 激ウマ! ロケーションにあうビジュアルまで考慮した行動食選びも面白いです。

レンバスはオールレーズンチョコ入り、 激ウマ! ロケーションにあうビジュアルまで考慮した行動食選びも面白いです。

しばらくは北千里の平地を歩き、ここから大ポイントのスガモリ峠を目指して急なガレ場を登ります。

しばらくは北千里の平地を歩き、ここから大ポイントのスガモリ峠を目指して急なガレ場を登ります。

しばらくは北千里の平地を歩き、ここから大ポイントのスガモリ峠を目指して急なガレ場を登ります。

足元注意。

足元注意。

足元注意。

古代遺跡感漂って素敵なスガモリ避難小屋。
10分休憩後、ここからはひたすら下ります。

古代遺跡感漂って素敵なスガモリ避難小屋。 10分休憩後、ここからはひたすら下ります。

古代遺跡感漂って素敵なスガモリ避難小屋。 10分休憩後、ここからはひたすら下ります。

ミヤマキリシマ。山一面に咲き誇る姿はまたの機会に譲ることに。

ミヤマキリシマ。山一面に咲き誇る姿はまたの機会に譲ることに。

ミヤマキリシマ。山一面に咲き誇る姿はまたの機会に譲ることに。

振り返りみる滅びの山オロドルイン。

振り返りみる滅びの山オロドルイン。

振り返りみる滅びの山オロドルイン。

クマザザ生い茂るかわいい道はほんの束の間の愛らしい景色。

クマザザ生い茂るかわいい道はほんの束の間の愛らしい景色。

クマザザ生い茂るかわいい道はほんの束の間の愛らしい景色。

ゴール直前にしばらく続くコンクリ道が嫌なので、ちょっと遠回りになりますが、脇道にそれて癒しの自然道へ。

ゴール直前にしばらく続くコンクリ道が嫌なので、ちょっと遠回りになりますが、脇道にそれて癒しの自然道へ。

ゴール直前にしばらく続くコンクリ道が嫌なので、ちょっと遠回りになりますが、脇道にそれて癒しの自然道へ。

スタート地点のタデ原湿原に出てきました。
晴天とは言い難いけど、1日目の朝より視界は良好!

スタート地点のタデ原湿原に出てきました。 晴天とは言い難いけど、1日目の朝より視界は良好!

スタート地点のタデ原湿原に出てきました。 晴天とは言い難いけど、1日目の朝より視界は良好!

14:40 長者原で絶品とり天定食。
下山して直後というのもあるのでしょう、時間も押して腹ペコだというのもあるでしょう、
死ぬほどうまいですToT

14:40 長者原で絶品とり天定食。 下山して直後というのもあるのでしょう、時間も押して腹ペコだというのもあるでしょう、 死ぬほどうまいですToT

14:40 長者原で絶品とり天定食。 下山して直後というのもあるのでしょう、時間も押して腹ペコだというのもあるでしょう、 死ぬほどうまいですToT

とても幻想的な世界を味わえた今回の登山テント泊。
チョーナンもとても満足したようでした。
が、やはり晴れた時にまた登ってみたいとのこと。
もちろん、また登ろうぞ!!

とても幻想的な世界を味わえた今回の登山テント泊。 チョーナンもとても満足したようでした。 が、やはり晴れた時にまた登ってみたいとのこと。 もちろん、また登ろうぞ!!

とても幻想的な世界を味わえた今回の登山テント泊。 チョーナンもとても満足したようでした。 が、やはり晴れた時にまた登ってみたいとのこと。 もちろん、また登ろうぞ!!

朝6時頃長者原に到着。 前回も最初はこんな天気だったけど、途中からピカピカに晴れました! 今回の山の天気予報も午後から晴れの予報なので、期待!

まずは霧雨降るタデ原湿原から。 天気の良い日は登山をしない方でもお散歩をしにくる気持ちの良い場所です。

あいにくの天気とはいえ、それはそれで奥深い雰囲気を感じさせてくれます。

コガクウツギ、であってる?

約2時間20分後、9:42中間点とも言える「雨ヶ池」へ到着。標高約1330m。 足元も悪く、今回もゆっくりペースで登っております^^ 前回はここまできた頃にはピカピカに晴れわたっておりましたが、今回は真っ白…

晴れていれば、森をくぐり抜けてたどり着くここ雨ヶ池の視界は広く、とっても気持ちいい場所なんですが。 とはいえこれはこれで日常ではなかなか味わえない雰囲気があります。

雨ヶ池を越え足元のぬかるみはさらに悪化する一方^^

ほら、もうすぐ目指すテン場が見えてくるよ〜、ほら、あそこら辺に-_-

この辺りの樹木の雰囲気が好き。

スタートから約3時間後、坊ガツルに入りました!テン場まではあと少し。 ほらあそこ、あそこ〜。

妖怪「小豆とぎ」とを目撃!

10:38 坊ガツルキャンプ場到着! 天気は回復傾向にあらず、ずーっと霧雨状態。 正直テントを張らずにこのままピストンで下山するか迷いましたが、今日明日の予報を見るにこれ以上の天候悪化はなさそうだったのと、息子も泊まりたがっていたので、ピシャッかっこいいテントを張りました! 今年の1月にこのアースカラーが一目で気に入って購入したテント。 一度近隣のキャンプ場で使いましたが、山デビューは初めて。嬉ちい!! 本来ならここでテント内に荷物をデポし、ここから平治岳へ咲き誇るミヤマキリシマのピンク波動を受け取りにいく予定でしたが、ここまでガスっていては登ったところで何にも見えますまい。 ということで今日はここでのんびりすることに^^

昼食前にトイレと飲料補給のため、テン場からおよそ1kmくらいの山荘を目指します。 ホラー映画さながらの濃霧の雰囲気がとってもファンタジー。

サワオグルマ?黄色の花、雲の上、天国にいるみたいだとチョーナンと。 息子と天国にきてしまった^^

こういう色のグラデーションってのはあまり見たことがない。 幻想的で神秘的。

息子がふと足をとめる。 いたるところに美しい宝石が。 でも決して持ち帰ることができないのは、この手の物語のお約束。

12:20 法華院山荘到着

ひとっ風呂後の山小屋いもだんご。 もっちもっちで程よい甘さが登山後の体に染み渡り、めっちゃくちゃ美味しゅうございます。 さて、テン場にもどってお昼ご飯にいたしましょう!

おや…視界が 時刻13時を回った頃、ガスが晴れてきました。

この木道がまた気持ちいいです。

13:37 お待たせいたしました! いよいよおいさん風山ごはんにありつけます! 朝早くから山を登ってきてお腹ペコペコです!

山でみるアボカドのひときわ美味そうなことよ!

【scene44】牛乳、塩、コンソメ、等で味付け、白身は火を通し、卵黄を乗っけて黒胡椒パラパラリで完成〜! おいさん風坊ガつるつるアボカドカルボナーラ♪

あ〜罪深いうまさ〜!

下界にいる人間のみなさんに申し訳ない〜。

バゲットにONなんてしちゃいます〜。

もう今日はこの場所でのんびり〜。 今朝は朝の3時起きだったので、お昼寝もしちゃうぜ〜。

あのまま晴れるかと思いきや、夕方またもやもっくもっくの霧が…17:30撮影

暗くなる前に夕食を。 アウトドア飯の定番ではございますが、今夜のおいさん風夕ご飯はカレー!

2人分を作るにクッカーの大きさもあって、具材とは別で沸かしたお湯にルーを溶かして最終的に合わせる、なんてやったこともない工程を踏まざるをえなかったんですが、おかげでお水の分量を間違えてシャバシャバになってしまった、おいさん風カレー(T T) まさか此の期に及んでカレーを失敗するなんて!

19:00チョーナン撮影。 またもや霧雨が降ってまいりました。 夕食の後片付けも終わったので早々にテント内に。

20時前には就寝。 一応2人用のテントとはいえ2人で寝るとやはり狭いのでちゃんと眠れるか少し心配でしたが、 これまでのキャンプ経験の中で二人とも最も熟睡できました^^ 夜中におしっこに目が覚めたら、これまたお約束の満点の星空が!! もうぜったいキャンプでは夜中におしっこに起きることに決めました!

翌朝6:40 今日は晴れそうです!

チョーナン撮影。

昨日諦めたピンク波動を浴びに朝から平治岳に登る、という選択肢もあったのですが、 一度陥ってしまった諦めピンクモードは元にはもどらず、本来の予定通り朝は少しのんびりすることに。

6:47 山の朝食おいさん風のお時間です。 じゃがりこにお湯を少々まぜまぜし、コンビーフと合わせる。 じゃがりこのザクザク感を少し残すのがポイント。 カプチーノ(インスタント)が入ったらできあがり! おいさん風じゃがりこコンビーフモーニングカプチーノセット♪

晴れてきました! 昨日の到着時よりテントも増えました! 下山は眼前の三俣山をぐるりと周回しながら長者原に戻る「スガモリ越え」ルートをとります。

撤収を終えて9:25下山します。

下山ルート上の山小屋でトイレと飲料の補給を済まし、10:26 またもや天気がガスってきました!

しばらくけっこうな急登が続きます。

ガスの向こうにかすかに見えるのが、先ほどまで居たテン場。

ガレ場を越えてあの先まで行けば

11:13 復路第一のポイント。 大好きな景色、北千里到着!

ゴリラ岩を撮影するチョーナン。

レンバスはオールレーズンチョコ入り、 激ウマ! ロケーションにあうビジュアルまで考慮した行動食選びも面白いです。

しばらくは北千里の平地を歩き、ここから大ポイントのスガモリ峠を目指して急なガレ場を登ります。

足元注意。

古代遺跡感漂って素敵なスガモリ避難小屋。 10分休憩後、ここからはひたすら下ります。

ミヤマキリシマ。山一面に咲き誇る姿はまたの機会に譲ることに。

振り返りみる滅びの山オロドルイン。

クマザザ生い茂るかわいい道はほんの束の間の愛らしい景色。

ゴール直前にしばらく続くコンクリ道が嫌なので、ちょっと遠回りになりますが、脇道にそれて癒しの自然道へ。

スタート地点のタデ原湿原に出てきました。 晴天とは言い難いけど、1日目の朝より視界は良好!

14:40 長者原で絶品とり天定食。 下山して直後というのもあるのでしょう、時間も押して腹ペコだというのもあるでしょう、 死ぬほどうまいですToT

とても幻想的な世界を味わえた今回の登山テント泊。 チョーナンもとても満足したようでした。 が、やはり晴れた時にまた登ってみたいとのこと。 もちろん、また登ろうぞ!!