硫黄岳 夏沢ルート

2019.06.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
1 時間 19
距離
9.2 km
のぼり / くだり
959 / 954 m

活動詳細

すべて見る

今日は初心者のケンボーイとカンカーリを連れて、八ヶ岳の硫黄岳へ。 家出たときは普通に雨降ってて、桜平へ着いた頃には小雨に。 桜平の上の駐車場は1台分空いてて停めれました。 ケンボーイは週2で諏訪湖一周走ってるランナーで、先週は安曇野ハーフマラソンに出たみたいです。 体力的には心配なし。 カンカーリは数年前に守屋山へ一緒に登った以来の登山らしく、当時は守屋山の登りでゾンビのようにバテバテになってたくらいの運動不足さん。 体力的には問題あり。 と言うわけでいざ出発してみると、夏沢鉱泉までの登りでカンカーリはヤバめ。ケンボーイは爽やかな笑顔でカンカーリを応援。マジウケた。 夏沢鉱泉からは緩やかな登りが続くので、カンカーリは馴れたとか言って復活。ケンボーイは楽しそう。 夏沢ヒュッテからピークまではケンボーイもなにげに足に疲労が溜まったらしい。カンカーリは意外と順調に登っていた。 そして、頂上は眺望0だったが、二人とも満足そうであった。 下山は赤岩の頭の方へ下った。雪がたまに残っていたけど雪を踏まないで歩けるくらいだった。 下山ではケンボーイが意外にも苦戦。と言っても普通に歩いていたけど、足がプルプルしてふんばりがきかない様子。 カンカーリは最後尾で黙って集中して付いてきていた。 なぜか一人だけ汗だくで笑えたが、登りのときに比べたら黙っていたので遥かにマシである。 オーレン小屋でゆっくりランチして下山。 マラソンとは使う筋肉が違うというのは理解していたが、実際にランナーと一緒に登るとそれがよく分かった。 二人とも、次はいい景色を見れることを願う。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。