山陰海岸ジオパークトレイル(3/3)余部 〜 香住

2018.11.12(月) 日帰り

活動詳細

すべて見る

過去記事、ログ無しです。 兵庫県から鳥取県の山陰海岸沿いに作られているロングトレイル「山陰海岸ジオパークトレイル」の兵庫県側を歩いて来ました。 5月には鳥取県側を歩いたのですが、その時の様子は👇 1日目:https://yamap.com/activities/3857415 2日目:https://yamap.com/activities/3857419 ⬛️行程 ◼️1日目 東浜 〜 浜坂 浜坂県民サンビーチキャンプ場⛺️泊 ◼️2日目 浜坂 〜 余部 余部駅 ー🚞ー 浜坂駅 浜坂県民サンビーチキャンプ場⛺️泊 ◼️3日目 浜坂駅 ー🚞ー 余部駅 余部 〜 香住 浜坂のキャンプ場に二泊しました。 本当は、余部か鎧近くでキャンプ場か宿泊場所(宿)があれば一気通貫で歩けるのですが、手頃なところが見つからなかったので、こんな行程になってしまいました。 ⬛️行動 ◼️3日目 今日は、余部まで列車で移動し、余部〜鎧のコースVと、鎧〜香住のコースUを歩きます。 ■コースV(道の駅 あまるべ 〜 鎧駅) やって来たのは余部の道の駅あまるべ。 ここからコースVが始まるのですが、取り付きが分かりません。 ウロウロしてると、「余部・鎧 たかのすの森」なる案内板を発見。 これによると、鎧駅までは「たかのすの森」と言う森を歩くようで、取り付きは道の駅の前の橋のようです。 この橋を渡ってスタート。 九十九折りの急登を登って行きます。 途中、余部鉄橋を望む五反畑展望所を通り、たかのす展望台へ。 ここから鎧駅を目指すのですが、取り付きが不明瞭です。 ここは三叉路になっているのですが、その中で唯一案内の無い道が鎧駅に下りる道です。 鎧駅から登ってくれば、道標通りに進めば余部に下りれます。 後はサクッと下って鎧駅。 余部をスタートして、休憩を入れて1時間でした。 ■コースU(鎧駅 〜 しおかぜ香苑) 鎧駅で、キレイなトイレをお借りし、着替えもし、休憩もし、今回の最終ゴール香住のしおかぜ香苑を目指します。 しばらく進むと4号線に合流し、ここを豊岡・城崎方面に進みます。 4号線を進むと右手に香住斎場の入口が見えて来ます。 この香住斎場の入口の手前に林道の入口があり、その林道に入ります。 アップダウンも少ない歩きやすい道が続いていたのですが… 崩落しています。 最近崩れたようです。 でも、難なく通過できました。 その後も順調に進んでいたのですが、 『ちょっとおかしい』 地図の等高線を見ると緩やかに下っているのですが、今歩いてる道はわずかに登っているんです。 更に、いつもは山の中を歩く時は geographica の地図をダウンロードしておくのですが、今日は忘れていたんですよね。 勿論、こんな山の中で電波は拾えません。 更に進むと広場に出ました。 この先は行き止まりのような感じなので、絶対間違っています。 って、もっと早く気づけよ、と言う話なんですが。 先の崩落箇所まで戻ってみました。 そうすると、崩落箇所の先が上下二つの道に別れています。 ちょうど分岐の所が崩落したみたいです。 先程は崩落部分の上を方を通過したので、何も考えず上の道を進んだのですが、それが間違っていたようで、今度は下の道を進みます。 その道が正解でした。 この後は何も無く香住の町に入りました。 と言ってもこの林道、結構崩れていましたけどね。 町に入れば至るところに「しおかぜ香苑」の案内があるので、それに従ってゴールしました。 鎧駅をスタートして約3時間、途中道間違いで45分程ロスしてるので、実質は休憩を入れて2時間15分くらいですかね。 その後はしおかぜ香苑でしばらくボーっと海を眺め、浜坂の町を散策し、小洒落たお店でお昼を食べ、浜坂駅から三宮直通の特急「はまかぜ」で神戸に帰りました。 この「はまかぜ」、駅員さんの話ではそんなに多くないと言うことだったので自由席にしたのですが、ほぼ満席。城崎からは立ってる人もいました。 今日は平日ですが、人気あるんですね山陰。 山陰って、 割と地味で暗い印象を持っていたのですが… ← 🙇‍♂️ (「山の陰」ってのが悪いと思うのですが) 実は、見るとこ多いし、遊ぶとこも多いし(特にアウトドア)、温泉も多いし、食べ物も美味しいし、人も素朴で優しいし、結構良いとこなんですよね。 前回、そして今回と歩いてみて、かなり印象が変わりましたね。 ⬛️振り返って ・コースUの林道はかなり崩れている。 ・コースVの「たかのす展望台」から鎧駅への下り口が分かりにくい。 ・コースWは今回の最長区間だが、余部崎灯台付近の展望を除いて見るべきものも無くつまらない。しかも全て舗装道でかなりシンドい。 ・コースXは前半の近畿自然歩道、後半の観音山の登り下りと、結構楽しい。 ・コースYは国道を歩くので、車には注意。海岸沿いの景色は良い。 ・コースZは殆ど車道歩きだが、景色は良い。 ・トレイル全体としては、やはり道標が少ない。 ・浜坂の渡辺水産内のレストランは安くて美味しい。 ・浜坂は日帰り入浴可能な温泉が複数ある。 ・浜坂の加藤文太郎記念図書館は山好きなら一見の価値あり。 こんなとこでしょうか。 私は余裕を持って2泊で歩きましたが、1泊2日で十分歩ける思います。 ただし、トレイルの前後をどうするかと言う問題はありますが。 更に、夏なら日も長いし、キャンプ場がオープンしてるので、一気通貫で歩けると思います。暑いですけど。 このトレイル、まだまだ伸びてるようで、そのうち京都も歩けるようになるかもしれません。 ※ 2019年7月現在、兵庫、鳥取とも伸びていました。 ※ 地図は「山陰海岸ジオパークトレイル」からお借りしました。

浜中町 今日は、ルートVとルートUを歩きます。
今日は、ルートVとルートUを歩きます。
浜中町 朝ごはん。
朝ごはん。
浜中町 テントを撤収し、やって来たのは、二日間世話になった米田商店。
今日のおやつを購入。
そして、、、
テントを撤収し、やって来たのは、二日間世話になった米田商店。 今日のおやつを購入。 そして、、、
浜中町 浜坂駅。
浜坂駅。
浜中町 列車が入って来ました。
列車が入って来ました。
浜中町 で、着きました、餘部駅。
で、着きました、餘部駅。
浜中町 今日は、クリスタルタワーのエレベーターで下ります。
今日は、クリスタルタワーのエレベーターで下ります。
浜中町 『デカい鉄橋やねぇ〜』
スタートしたいのですが、コースVの取り付きが分かりません。
ウロウロしてると、、、
『デカい鉄橋やねぇ〜』 スタートしたいのですが、コースVの取り付きが分かりません。 ウロウロしてると、、、
浜中町 こんな案内板を発見。
これによると、鎧駅までは「たかのすの森」と言う森の中を歩くようで、取り付きは、、、
こんな案内板を発見。 これによると、鎧駅までは「たかのすの森」と言う森の中を歩くようで、取り付きは、、、
浜中町 「道の駅 あまるべ」の前の橋のようです。
「道の駅 あまるべ」の前の橋のようです。
浜中町 『では、行きますか』
『では、行きますか』
浜中町 コースVはここ「道の駅 あまるべ」から鎧駅まで。
コースVはここ「道の駅 あまるべ」から鎧駅まで。
浜中町 たかのすの森の取り付き。
ここを左に入って行きます。

ジグザグの急登を登って行くと、、、
たかのすの森の取り付き。 ここを左に入って行きます。 ジグザグの急登を登って行くと、、、
浜中町 五反畑展望所。
ここからは余部鉄橋が見れます。
五反畑展望所。 ここからは余部鉄橋が見れます。
浜中町 コースVの中間点。
コースVの中間点。
浜中町 たかのす展望台。
ここで休憩。
たかのす展望台。 ここで休憩。
浜中町 中央の岩壁は「松ヶ崎百層崖」と呼ばれ、堆積物によって形成されたもので、砂岩層の白と泥岩層の黒の地層が交互に幾十にも重なり合って作られてるそうです。
中央の岩壁は「松ヶ崎百層崖」と呼ばれ、堆積物によって形成されたもので、砂岩層の白と泥岩層の黒の地層が交互に幾十にも重なり合って作られてるそうです。
浜中町 余部鉄橋も見えてます。
余部鉄橋も見えてます。
浜中町 休憩を終えスタートしたのですが、ここは少し悩みましたね。
鎧駅の案内はあるのですが、その先に道が無いんです。
休憩を終えスタートしたのですが、ここは少し悩みましたね。 鎧駅の案内はあるのですが、その先に道が無いんです。
浜中町 結局、道標が示していない左の道を進むと、、、
結局、道標が示していない左の道を進むと、、、
浜中町 鎧駅の案内が有りました。
『ホッ』
鎧駅の案内が有りました。 『ホッ』
浜中町 車道に出て来ました。
ここを右折して、、、
車道に出て来ました。 ここを右折して、、、
浜中町 ゴールしました「鎧駅」
この駅、名前も凄いですが、中身も結構凄いんです。
ゴールしました「鎧駅」 この駅、名前も凄いですが、中身も結構凄いんです。
浜中町 トイレはとてもキレイな水洗だし、、、
トイレはとてもキレイな水洗だし、、、
浜中町 こんなハイテク機器も設置してあるし、、、
こんなハイテク機器も設置してあるし、、、
浜中町 集落は10軒も無いんですけどね。

離れた所に沢山有りました 🙇‍♂️
集落は10軒も無いんですけどね。 離れた所に沢山有りました 🙇‍♂️
浜中町 鎧駅で、キレイなトイレをお借りし、着替えもし、休憩もし、今回の最終ゴールを目指してスタート。
鎧駅で、キレイなトイレをお借りし、着替えもし、休憩もし、今回の最終ゴールを目指してスタート。
浜中町 コースUは、ここ「鎧駅」から香住の「しおかぜ香苑」まで。
コースUは、ここ「鎧駅」から香住の「しおかぜ香苑」まで。
浜中町 4号線合流。
左に折れて4号線に入り、豊岡・城崎方面に進みます。
4号線合流。 左に折れて4号線に入り、豊岡・城崎方面に進みます。
浜中町 三田トンネル。
三田トンネル。
浜中町 このトンネル、歩道が確保されていなくてメッチャ怖い 😰
マジで、ヘッデン点けようかと思いましたよ。
このトンネル、歩道が確保されていなくてメッチャ怖い 😰 マジで、ヘッデン点けようかと思いましたよ。
浜中町 林道への分岐。
4号線から林道に入ります。
カーブミラーの前が林道入口で、工事のオッチャン達が立ってるのは香住斎場の入口。
林道への分岐。 4号線から林道に入ります。 カーブミラーの前が林道入口で、工事のオッチャン達が立ってるのは香住斎場の入口。
浜中町 ここを入ります。
ここを入ります。
浜中町 アップダウンも少なく、歩きやすい道が続いていたのですが、、、
アップダウンも少なく、歩きやすい道が続いていたのですが、、、
浜中町 崩落してる😱
でも、難なく通過出来ました。
振り返ると、、、
崩落してる😱 でも、難なく通過出来ました。 振り返ると、、、
浜中町 結構崩れてますね。
それも最近のようです。台風21号とか24号ですかね?
結構崩れてますね。 それも最近のようです。台風21号とか24号ですかね?
浜中町 ここも崩れていますね。
ここも崩れていますね。
浜中町 この辺りまで来て、若干不安になって来ました。
地図では緩やかな下りなのでが、道は緩やかな登りなんです。
この辺りまで来て、若干不安になって来ました。 地図では緩やかな下りなのでが、道は緩やかな登りなんです。
浜中町 鹿さんのカップルに遭遇。
鹿さんに道を聞いたのですが、シカトされました w
鹿さんのカップルに遭遇。 鹿さんに道を聞いたのですが、シカトされました w
浜中町 更に進んでると、広場に出ました。
この先は行き止まりのような感じなので絶対間違っていますね。
更に進んでると、広場に出ました。 この先は行き止まりのような感じなので絶対間違っていますね。
浜中町 崩落箇所まで戻って来ました。
崩落箇所まで戻って来ました。
浜中町 道が上下二つ有ります😲
ちょうど分岐の所が崩落したみたいです。
道が上下二つ有ります😲 ちょうど分岐の所が崩落したみたいです。
浜中町 前回は上の道を進んだのですが、今回は下の道を進みます。
前回は上の道を進んだのですが、今回は下の道を進みます。
浜中町 しばらく歩いてると、電波が繋がり地図をDLしてgeographica を見ると、この道で合ってるようです。
※ geographica の地図を予めDLしていなかったんです😔
しばらく歩いてると、電波が繋がり地図をDLしてgeographica を見ると、この道で合ってるようです。 ※ geographica の地図を予めDLしていなかったんです😔
浜中町 この林道、いろんな所で崩れています。
この林道、いろんな所で崩れています。
浜中町 下りて来ました三田浜海水浴場。
下りて来ました三田浜海水浴場。
浜中町 三田浜海岸を左手に見ながら進みます。
三田浜海岸を左手に見ながら進みます。
浜中町 休憩所が見えてきました。
ここで休憩。
休憩所が見えてきました。 ここで休憩。
浜中町 正面の小島は「弁天島」と呼ばれており、厳島神社が祀られてるそうです。
そして、松で彩られた小島が点在してるので、この辺りを「但馬松島」と呼ぶそうです。
正面の小島は「弁天島」と呼ばれており、厳島神社が祀られてるそうです。 そして、松で彩られた小島が点在してるので、この辺りを「但馬松島」と呼ぶそうです。
浜中町 糖分チャージ。
これだけでは足りないので、、、
糖分チャージ。 これだけでは足りないので、、、
浜中町 こんなのも。
餅好きです😄
こんなのも。 餅好きです😄
浜中町 休憩を終えスタート。
正面に見える町がゴールの香住。
休憩を終えスタート。 正面に見える町がゴールの香住。
浜中町 香住の町に入り、この矢田橋を渡り10分程歩くとコースUのゴール、そして今回のトレイルのゴール、、、
香住の町に入り、この矢田橋を渡り10分程歩くとコースUのゴール、そして今回のトレイルのゴール、、、
浜中町 「しおかぜ香苑」
「しおかぜ香苑」
浜中町 ここは、山陰海岸国立公園に属する名勝 香住海岸のほぼ中央に位置する海浜公園で、この右側には多目的の芝生広場がありその広さは8,000m2 とか。
もちろん、、、
ここは、山陰海岸国立公園に属する名勝 香住海岸のほぼ中央に位置する海浜公園で、この右側には多目的の芝生広場がありその広さは8,000m2 とか。 もちろん、、、
浜中町 ジオパークの案内板もあります。
駐車場もデカいです。
駐車場と言えば、香住の駐車場はここも含めてどこも殆ど無料です。
香住に移住しようかな。
ジオパークの案内板もあります。 駐車場もデカいです。 駐車場と言えば、香住の駐車場はここも含めてどこも殆ど無料です。 香住に移住しようかな。
浜中町 しばしマッタリ…

した後は、列車まで時間があるので、ご飯に行きます。
歩いてると、、、
しばしマッタリ… した後は、列車まで時間があるので、ご飯に行きます。 歩いてると、、、
浜中町 ジオパーク関係の案内板を多く目にします。盛り上がってるんでしょうね。
更には、、、
ジオパーク関係の案内板を多く目にします。盛り上がってるんでしょうね。 更には、、、
浜中町 カニ屋さん。
香住と言えば、なんと言っても「香住ガニ」
カニ屋さん。 香住と言えば、なんと言っても「香住ガニ」
浜中町 このお店は香住ガニと松葉ガニを売っています。
ちなみに、松葉ガニは11月から解禁なのですが、香住ガニは9月から解禁なので早くから食べれるそうです。
種類としては、同じズワイガニなんですけでね。
このお店は香住ガニと松葉ガニを売っています。 ちなみに、松葉ガニは11月から解禁なのですが、香住ガニは9月から解禁なので早くから食べれるそうです。 種類としては、同じズワイガニなんですけでね。
浜中町 やって来たのは「KAN - ICHI」
中々洒落た外観ですが、、、
やって来たのは「KAN - ICHI」 中々洒落た外観ですが、、、
浜中町 中も、洒落てます。
入って右側がレストラン、
左側(写真右奥)がライフスタイルショップで、新鮮な魚介類、snowpeak等のアウトドアグッズ、雑貨等を販売しています。
中も、洒落てます。 入って右側がレストラン、 左側(写真右奥)がライフスタイルショップで、新鮮な魚介類、snowpeak等のアウトドアグッズ、雑貨等を販売しています。
浜中町 レストランも窓が大きく、天井も高く、屋外で食べてる感じです。
レストランも窓が大きく、天井も高く、屋外で食べてる感じです。
浜中町 まずは生🍺
そして、、、
まずは生🍺 そして、、、
浜中町 数限定の「アナゴ丼」
焼アナでは無く、私の好きな蒸アナです。
とても美味しゅうございました。
数限定の「アナゴ丼」 焼アナでは無く、私の好きな蒸アナです。 とても美味しゅうございました。
浜中町 食事を終え、やって来たのは香住駅。
食事を終え、やって来たのは香住駅。
浜中町 カニ爪さんがお出迎え。
カニ爪さんがお出迎え。
浜中町 駅前にも、ジオパークの案内がド〜ンと。
駅前にも、ジオパークの案内がド〜ンと。
浜中町 「はまかぜ」が入って来ました。
平日にもかかわらずほぼ満席😲 人気あるんですね山陰地方。
「はまかぜ」が入って来ました。 平日にもかかわらずほぼ満席😲 人気あるんですね山陰地方。
浜中町 カニ爪さんに見送られ、無事神戸に帰りました。
カニ爪さんに見送られ、無事神戸に帰りました。
浜中町 ※2019年7月現在、鳥取県側はルート8〜10、兵庫県側はルートS〜Tが伸びて、全長144Kmになっています。
※2019年7月現在、鳥取県側はルート8〜10、兵庫県側はルートS〜Tが伸びて、全長144Kmになっています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。