大品山までと思ったが・・・結局、鍬崎山❗️

2019.06.04(火) 日帰り

活動データ

タイム

05:52

距離

13.3km

のぼり

1798m

くだり

1800m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 52
休憩時間
32
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1798 / 1800 m
1 9
19
1 40
1 50
7

活動詳細

すべて見る

折角の休日なので、何処かに行こうと思い、計画❗️ 何処が良いか悩み、取り敢えず高頭山か大品山に絞り、友人に相談すると「イメージ的に大品山かな」との返答。 どんなイメージ?と思いながら、行先決定😃 以前、瀬戸蔵山で苦い思い出があるので心配だがリベンジする事にしました😤 粟巣野スキー場の駐車場に車を止めて、準備を済ませ、しゅっぱーつ⤴︎⤴︎✊ 駐車場には一台車🚙が止まっており、先客がいる様子。 何処かでお会いするのかな〜🤔 恥ずかしながら、瀬戸蔵山での苦い思い出とは、二日酔いで登って酷い思いをしたんです。あの時は友人に迷惑を掛けてしまった😩 でも、今日は違います❗️体調は良好👍あの時とは違います。苦い思い出を払拭するくらいサクッと登ってやるぞ⤴︎✊って、意気込んで登り始めましたが、ナメていました😓 とにかくキツイ❗️百間滑や龍神ノ滝・立山杉などは素敵なんです。でも、キツイんです😰 整備された階段の登山道を延々と登る、登る、いつまでも登る😵 分かりました❗️瀬戸蔵山は二日酔いだろうが、シラフだろうが、関係なくキツイという事に😭 鬼の様な階段地獄を乗り越えて、やっとこさ登頂⁉️ 何とか、1時間7分で登れました。 あまりにキツイので「鬼の瀬戸蔵階段👹」と命名しよう😚 山頂からは大辻山や毛勝三山などが見えるみたいですが、虫が凄くてゆっくり見ることも出来ず、写真だけ撮って大品山へ向かいます。 鬼の瀬戸蔵階段👹の後だからか、大品山までの道のりは、なだらかだし、登りもキツく無いし、とても気持ち良く最高☺️ 20分程で楽々登頂しましたー✌️ 大品山には7時半頃に到着し、ここで簡単ながら朝食。持参したおにぎり🍙を頬張ります😋 本当ならここで下山する計画で居ましたが、前日にYAMAPを見ていて、鍬崎山に登った方の活動日記を拝見しており、「登れなくは無いんだよなぁ」と思っていたので、行ける所まで行ってみようと挑戦する事にしました💪 鍬崎山までの登山道は急勾配な箇所や鎖が張られた露岩、少し崩れた崖っぽい所、残雪など危険な場所がいくつか有りました😵 残雪の所は少し怖かったかな。 大品山までは他の登山客と出会わなかったのですが、独標の手前あたり、標高1650m付近で中年のご夫婦とすれ違いました❗️ (駐車場に先に止めてた人達かなぁ) 長い道のりでしたが、何とか鍬崎山の登頂に成功し、大展望を眺める事が出来ました。 ここの何処かに佐々成政の埋蔵金が有るのかなぁと思いましたが、この大展望が何より価値がある⁉️と感じました😌 しばらく休憩を取って、下山を開始します。 下山は残雪の所が危ないなぁと思っていたら、やっぱり滑りました🤣 大したことはなかったですが、冷たかった❄️ その他には、落ち葉🍂が多かったので、落ち葉でも滑るかと思い、慎重に下ります。 落ち葉🍂では滑りませんでしたよ😉 安全そうな場所は小走りして、良いタイムで下っていましたが、下りきってから大品山との分岐点まで、しばらく登りが有り、疲れた身体にはキツかった〜😖 大品山の分岐点から粟巣野方面へ下って行きます。下りの途中におじさん2人と出会い、小走りでを見られて、話しかけられました。 小走りだったから「トレラン?」と聞かれたり、「鍬崎山まで行って、走り回っとるの?元気やね」と言われちゃいました(´∀`*) テヘッ 走り回りながら、無事下山❗️2時間を切るタイムでした👍 駐車場に戻ると、登りですれ違った中年のご夫婦が昼食を終えて、帰る所でした。 やっぱり、あの車🚙の人達だっんだね❗️ 今回は瀬戸蔵山から鍬崎山まで登りましたが、自分の主観では瀬戸蔵山より鍬崎山の方がよっぽど登りやすかったと思います。 距離や標高は有りますが、自分の歩幅に合わせて歩ける事や、所々で良い景色が見られるので、大変でも頑張れました😄 登山⛰の締めはやっぱりお風呂♨️ 「グリーンパーク吉峰ゆ〜らんど」でゆっくり疲れたを癒し、帰宅しました。 車🚙に乗り、吉峰を出てすぐの坂道に4〜5匹のお猿さん🐒が居てビックリ‼️ 近くには民家も有るのに、出現するんですね〜😄 いやー今回も楽しかった。そろそろ梅雨入りしちゃう時期なので、活動出来ない期間がありますが、梅雨が明けると標高の高い山⛰にも登れる様になるので、楽しみです❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。