山梨 シャクナゲと鶏冠山 - 木賊山

2019.06.02(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:31

距離

13.6km

のぼり

1603m

くだり

1587m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 31
休憩時間
1 時間 6
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1603 / 1587 m

活動詳細

すべて見る

山梨奥秩父の鶏冠(トサカ)山に行ってきました。 東沢から岩場の鶏冠山を経由して木賊山まで登りました。 途中GPSの調子が悪くログが飛んでる部分があります。 西沢渓谷入口~鶏冠尾根取付き 道の駅みとみから鶏冠山がよく見えてました。 渡渉ポイントまでは1時間弱の距離です。 東沢の渡渉は靴を脱ぎましたが、靴を履いた ままでも渡れそうな水量でした。 尾根取付き~チンネのコル(第一岩峰のコル) いきなり急こう配です。ジグを切ってあるので 歩きやすいですが、尾根に出ると更に勾配が きつくなり体力を消耗します。途中後続者に 抜かれ驚速ぶりにビックリです。 第一岩峰コル~第三岩峰手前 コルから30分ほどで視界が開けて岩場に到着。 鎖にひるみますが落ち着いて登ります。第二岩峰 でヘルメットを装着し進みます。 振り返るとGWに登った黒金山と乾徳山、富士山 が見えました。第三岩峰を見ると先ほどの先行者が 壁に張り付いてて2度目のビックリです。 第三岩峰手前~鶏冠山山頂 第三岩峰下に着くとちょうど先行者が壁を下って きたので下で眺めていました。 とても簡単そうに降りてきて話を聞くと 「手をかけるところがしっかりしてるので大丈夫」 とのこと。その気にさせられますが迂回路を 使います。 迂回路経由で尾根道に出て戻るように進むと山梨 百名山の標柱がある第三岩峰ピークです。第二岩峰 までの岩場と国師岳がよく見えます。ガスが 上がってきたので本当の鶏冠山頂を目指します。 シャクナゲが咲いてる登山道を進み山頂に到着。 休んでいると見えていた木賊と甲武信はあっと いう間にガスに覆われました。 鶏冠山~木賊山 本日の核心部と思っていましたが、目印テープ多数で 登山道脇の木の枝も切ってあり歩きやすかったです。 手入れをされた方々に感謝です。木賊の手前はテープ と踏み跡多数でしたが、問題なく一般登山道に合流 できました。 木賊山~徳ちゃん新道登山口 木賊山から甲武信方面に進みガスで視界がなかった ので下山を決めました。甲武信の展望を楽しみにし ていたので残念ですが、近丸新道分岐周辺の シャクナゲトンネルは楽しめました。 鶏冠はシャクナゲの季節と考えていたので 達成できて満足です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。