西沢渓谷-2019-06-01 POPGUN

2019.06.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 43
休憩時間
1 時間 25
距離
10.0 km
のぼり / くだり
846 / 845 m
27
2
2 20
2

活動詳細

すべて見る

3、4月に高尾山2回登っただけの私、5月は何となくどこにも行かず。やっと日帰り用のザック買ったのに。 で、6月初日は⛰山登りの先輩である会社の同僚と西沢渓谷へ。事前にもっと調べておけば良かったんだけど、只のハイキングだと思ってたら意外と登った!疲れた! 山梨市からバス🚌で西沢渓谷入口へ。往路は沢山の滝を見ながら川沿いを結構登ります。復路は森林軌道跡の緩やかな山道を下ります。バス停から山梨市駅に向かう途中「はやぶさ温泉♨️」に寄ってサッパリ!更に都内に戻って皆で一杯やって楽しかった〜! 先輩方(二人とも歳下)、また連れて行ってください! ※ログには休憩時間も含まれます 課題 ・心配性なので荷物が多くなる。購入したザック(MILLET KHUMBU 35)が容量大きくて大活躍!(笑) ・また帰路で足が攣る…冷えではなく疲れ?(ほぼ運動しないので原因は色々考えられる…)

甲武信ヶ岳 天気が心配でしたが、青空も見える曇り。暑過ぎず、風が気持ちいいハイキングとなりました。
天気が心配でしたが、青空も見える曇り。暑過ぎず、風が気持ちいいハイキングとなりました。
甲武信ヶ岳 滝があり過ぎて名前を覚えていませんが、どれも結構立派な滝でした。
周りの樹々も新緑で生命力を感じます。
滝があり過ぎて名前を覚えていませんが、どれも結構立派な滝でした。 周りの樹々も新緑で生命力を感じます。
甲武信ヶ岳 NDフィルター忘れたけど、シャッタースピード落として撮ってみました。周りが白飛びしちゃってるけどまあいいか!
NDフィルター忘れたけど、シャッタースピード落として撮ってみました。周りが白飛びしちゃってるけどまあいいか!
甲武信ヶ岳 ここは滝見の見晴台があって、豪快な岩間を流れる滝を堪能できました!
何故こんな地形になったのか、大きな岩だらけ。
ここは滝見の見晴台があって、豪快な岩間を流れる滝を堪能できました! 何故こんな地形になったのか、大きな岩だらけ。
甲武信ヶ岳 水の色がブルーグリーンというか翡翠色というか。とても綺麗で吸い込まれそう(金槌なので吸い込まれたら死にます)。
水の色がブルーグリーンというか翡翠色というか。とても綺麗で吸い込まれそう(金槌なので吸い込まれたら死にます)。
甲武信ヶ岳 ここはお昼ご飯食べた所。川を見ながら、感じながらのお昼で癒されつつ体力回復!
奥の川の中に30cm弱の魚影を確認しました!
ここはお昼ご飯食べた所。川を見ながら、感じながらのお昼で癒されつつ体力回復! 奥の川の中に30cm弱の魚影を確認しました!
甲武信ヶ岳 七ツ釜五段の滝、の上の方。
その不思議な造形と綺麗な色。加えて音と匂いと空気。いや〜自然は素晴らしい!
七ツ釜五段の滝、の上の方。 その不思議な造形と綺麗な色。加えて音と匂いと空気。いや〜自然は素晴らしい!
甲武信ヶ岳 妖精の家、1号。他に何とかの2号ってのがあったけど撮り忘れました〜。
妖精の家、1号。他に何とかの2号ってのがあったけど撮り忘れました〜。
甲武信ヶ岳 往路は川沿いではなく、伐採した木を運んだ森林軌道跡の道。廃線マニアの方にはお馴染みの場所の様です。
緩やかに森林浴をしながら下って行くので歩きやすかった〜。
途中の看板で、昔、彦一さんがトロッコの操作ミスで馬と転落した「ひこいっちゃんころばし」、猪虎狸(イコリ)さんが馬と一緒に(以下略)な「いこりばし」を皆で笑いながら渡る(笑)後世に名を残すとは!
※内容は正確ではないかもですので悪しからず!
往路は川沿いではなく、伐採した木を運んだ森林軌道跡の道。廃線マニアの方にはお馴染みの場所の様です。 緩やかに森林浴をしながら下って行くので歩きやすかった〜。 途中の看板で、昔、彦一さんがトロッコの操作ミスで馬と転落した「ひこいっちゃんころばし」、猪虎狸(イコリ)さんが馬と一緒に(以下略)な「いこりばし」を皆で笑いながら渡る(笑)後世に名を残すとは! ※内容は正確ではないかもですので悪しからず!
甲武信ヶ岳 周りの山々が望める見晴らしの良い場所。何故か虫が沢山飛んでいました(笑)

この後はのんびりとバス停まで下って行きました〜。
周りの山々が望める見晴らしの良い場所。何故か虫が沢山飛んでいました(笑) この後はのんびりとバス停まで下って行きました〜。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。