行って良かった荒船山😂(もう少しの寿命が尽きるまで、少しでもお山に行きたい😚)

2019.06.01(土) 日帰り

ちゅうたの寿命も、とうとうあと1ヶ月を切っちゃいました😢 いよいよ天国👼に向かって旅立っちゃいます😞 昨年は上野国から武蔵国へ強制追放となっちゃいましたが、今のまま生き延びるよりも、天国👼にて平穏な毎日を過ごすことを選びました😂 おっと話が逸れて申し訳ないです😵 最近は「毎週末山歩き」が続いていたので、「今週くらいはお休みしよ~かな⁉️🤔」と思ってたけど、暇を持て余すのは目に見えてたので、結局はお山に行くことにしました😅 場所は最初は尾瀬にしようかと思ってたけど、今週末で一番天気が良さそうなのは土曜日🙄 尾瀬の人混みを避けるため、気にはなってたけども行った事の無い荒船山に行くことにしました😌 最近はリハビリを兼ねて「今まで行った山の中で、お気に入りの山」を登る事が多かったのですが、今回は久しぶりに新しい山での山歩き😊 新鮮味があって、とても楽しく過ごす事ができました😂 遠目でみたら「真っ平の変わった山👀」。想像ではオーストラリアのエアーズ・ロックのように「岩丸出しの山😱」かと思っていたら、実際は樹林帯で、想像とは全然違っていました😅 今回特に良かったのは、急登の岩場を抜けた後の「ほぼフラット」の台地を歩くとき😍 新緑🌱の中を心地いい風🌀に、心地いい日差し☀️ そして頭上は初夏を感じさせてくれるミンミンゼミの大合唱‼️ 最高に気持ち良かったです😚💕 「こんなに良い場所だったら、もっと早く来れば良かった~😍」と思った瞬間でした😊 それにお花🌼もたくさん見る事もできましたよ😊 せっかく登ったんだから、艫岩(ともいわ)の展望台で「の~んびり」してくれば良かったのに、何を思ったのか、何故か休憩もそこそこにして足早に下山してしまいました😞 そこのところが少しだけ心残りではありますが…😒 駐車場に到着したのは、まだ午後二時前😓 直で帰宅するのは勿体なかったので、荒船風穴・神津牧場、最後に「荒船の湯」の温泉♨️に入浴して帰りました(完全に観光客化しちゃってました😅) ※下山して思ったのは、荒船山の山頂では余り人と会わなかったのに、下山時に艫岩展望台に立ち寄った際には、結構な人だかりでした…😓 山頂まで行かずに、この艫岩展望台に来た後に引き返す人が多いのかな⁉️🙄と、ふと思っちゃいました😅 ※山頂に向かっている途中で、スマホのカメラが不調に…😵 その後スマホ自体が完全にダウンして、再起動をさせられる羽目に…😢。記録中だった軌跡が消えるかも😒と思ってたけど、どうにか記録は継続😳 今回はGPSの感度も余り宜しく無かったので、軌跡や高度・距離などは程ほどに見ておいてください🌀

登山口の内山峠に向かう道中で、荒船山を撮影しました。近くで見るとやっぱり、威圧感があります。

登山口の内山峠に向かう道中で、荒船山を撮影しました。近くで見るとやっぱり、威圧感があります。

登山口の内山峠に向かう道中で、荒船山を撮影しました。近くで見るとやっぱり、威圧感があります。

内山峠で、群馬県から長野県に入っちゃいました。

内山峠で、群馬県から長野県に入っちゃいました。

内山峠で、群馬県から長野県に入っちゃいました。

駐車場到着。既に10台前後ご到着でした。詰め込んで20台前後かな?

駐車場到着。既に10台前後ご到着でした。詰め込んで20台前後かな?

駐車場到着。既に10台前後ご到着でした。詰め込んで20台前後かな?

山歩き開始しますよ~。
標高が高いのと日陰だったのとで最初は肌寒かったですが、半袖・半ズボンで出発です。

山歩き開始しますよ~。 標高が高いのと日陰だったのとで最初は肌寒かったですが、半袖・半ズボンで出発です。

山歩き開始しますよ~。 標高が高いのと日陰だったのとで最初は肌寒かったですが、半袖・半ズボンで出発です。

入り口には、さっそく「熊注意」ですか…😓

入り口には、さっそく「熊注意」ですか…😓

入り口には、さっそく「熊注意」ですか…😓

出だしは、歩きやすい「ハイキングコース」ですね😊

出だしは、歩きやすい「ハイキングコース」ですね😊

出だしは、歩きやすい「ハイキングコース」ですね😊

まさかの尾根道登場👀  今回は全く、尾根道は考えてませんでした…

まさかの尾根道登場👀 今回は全く、尾根道は考えてませんでした…

まさかの尾根道登場👀 今回は全く、尾根道は考えてませんでした…

往復10キロとは聞いてたけど、距離が短すぎる気がしますが…。

往復10キロとは聞いてたけど、距離が短すぎる気がしますが…。

往復10キロとは聞いてたけど、距離が短すぎる気がしますが…。

今回初めてのハシゴ。脚立をぶっ壊した感が満載です!

今回初めてのハシゴ。脚立をぶっ壊した感が満載です!

今回初めてのハシゴ。脚立をぶっ壊した感が満載です!

尾根尾根クネクネ道

尾根尾根クネクネ道

尾根尾根クネクネ道

もう三分の一? 順調だけど、順調すぎる気がしますけど👀

もう三分の一? 順調だけど、順調すぎる気がしますけど👀

もう三分の一? 順調だけど、順調すぎる気がしますけど👀

ツツジを見つけました。

ツツジを見つけました。

ツツジを見つけました。

いい感じの道ですね(*'ω'*)

いい感じの道ですね(*'ω'*)

いい感じの道ですね(*'ω'*)

ほぼ真ん中。順調そのものです。

ほぼ真ん中。順調そのものです。

ほぼ真ん中。順調そのものです。

一個目の橋。橋を取り付けてくれて、とてもありがたいです😊

一個目の橋。橋を取り付けてくれて、とてもありがたいです😊

一個目の橋。橋を取り付けてくれて、とてもありがたいです😊

景色の良い場所は余りありませんが、時おりこんな眺めのいい場所がありますよ😃

景色の良い場所は余りありませんが、時おりこんな眺めのいい場所がありますよ😃

景色の良い場所は余りありませんが、時おりこんな眺めのいい場所がありますよ😃

荒船山の「一枚岩」の足元?に到着。こっから、岩の上に向かいますよ😊

荒船山の「一枚岩」の足元?に到着。こっから、岩の上に向かいますよ😊

荒船山の「一枚岩」の足元?に到着。こっから、岩の上に向かいますよ😊

右手にそれて、Go!!

右手にそれて、Go!!

右手にそれて、Go!!

ここで一服!

ここで一服!

ここで一服!

ついでに、ここでも一服!

ついでに、ここでも一服!

ついでに、ここでも一服!

傾斜が出てきたヨ!

傾斜が出てきたヨ!

傾斜が出てきたヨ!

水飲み場です。

水飲み場です。

水飲み場です。

ここで二つ目の橋。橋があって、ホントにありがたいです!

ここで二つ目の橋。橋があって、ホントにありがたいです!

ここで二つ目の橋。橋があって、ホントにありがたいです!

わかりにくい(って言うか、わからない)ですが、岩場から水がチョロチョロ流れてましたよ。

わかりにくい(って言うか、わからない)ですが、岩場から水がチョロチョロ流れてましたよ。

わかりにくい(って言うか、わからない)ですが、岩場から水がチョロチョロ流れてましたよ。

岩場の上に行くまで、しばらくの急登。この後に、天国が待ってますから!

岩場の上に行くまで、しばらくの急登。この後に、天国が待ってますから!

岩場の上に行くまで、しばらくの急登。この後に、天国が待ってますから!

鹿岳以来の、木製ハシゴ登場です。足を掛ける場所が、結構すり減ってました😓

鹿岳以来の、木製ハシゴ登場です。足を掛ける場所が、結構すり減ってました😓

鹿岳以来の、木製ハシゴ登場です。足を掛ける場所が、結構すり減ってました😓

岩場を削った登山道登場です!

岩場を削った登山道登場です!

岩場を削った登山道登場です!

三つ目の橋登場。ここでスマホがダウンして、強制的に再起動をさせられました。今まで記録していた軌跡が消えちゃうんじゃないかと、マジで焦りました(´・ω・`)

三つ目の橋登場。ここでスマホがダウンして、強制的に再起動をさせられました。今まで記録していた軌跡が消えちゃうんじゃないかと、マジで焦りました(´・ω・`)

三つ目の橋登場。ここでスマホがダウンして、強制的に再起動をさせられました。今まで記録していた軌跡が消えちゃうんじゃないかと、マジで焦りました(´・ω・`)

とここで、今回初のロープ登場です。ここはロープを掴みながら行かないと、少々怖かったです😱

とここで、今回初のロープ登場です。ここはロープを掴みながら行かないと、少々怖かったです😱

とここで、今回初のロープ登場です。ここはロープを掴みながら行かないと、少々怖かったです😱

岩の上に出てきましたよ。何だか、歴史を感じる看板ですね😙

岩の上に出てきましたよ。何だか、歴史を感じる看板ですね😙

岩の上に出てきましたよ。何だか、歴史を感じる看板ですね😙

傾斜が少しだけあるけど、とても歩きやすく、気持ちのいい道です😚

傾斜が少しだけあるけど、とても歩きやすく、気持ちのいい道です😚

傾斜が少しだけあるけど、とても歩きやすく、気持ちのいい道です😚

新緑が眩しい! お空も快晴! 気持ちも晴れました‼

新緑が眩しい! お空も快晴! 気持ちも晴れました‼

新緑が眩しい! お空も快晴! 気持ちも晴れました‼

最初は「ここは?」と思いましたが、展望台でした😅

最初は「ここは?」と思いましたが、展望台でした😅

最初は「ここは?」と思いましたが、展望台でした😅

方位盤の土台?には「この先崖危険」の注意勧告😅

方位盤の土台?には「この先崖危険」の注意勧告😅

方位盤の土台?には「この先崖危険」の注意勧告😅

荒船山艫岩(ともいわ)展望台にとうちゃくですよ🤠

荒船山艫岩(ともいわ)展望台にとうちゃくですよ🤠

荒船山艫岩(ともいわ)展望台にとうちゃくですよ🤠

展望台の、すぐ横の岩場。「切り立った感」がスゴイです!

展望台の、すぐ横の岩場。「切り立った感」がスゴイです!

展望台の、すぐ横の岩場。「切り立った感」がスゴイです!

何とも言い難いほどの絶景ですね。スゴイ!

何とも言い難いほどの絶景ですね。スゴイ!

何とも言い難いほどの絶景ですね。スゴイ!

国道のウネウネ感・手前のツツジも、いい感じで絵になってます。

国道のウネウネ感・手前のツツジも、いい感じで絵になってます。

国道のウネウネ感・手前のツツジも、いい感じで絵になってます。

奥の山は浅間山ですよ😊

奥の山は浅間山ですよ😊

奥の山は浅間山ですよ😊

妙義山の方角ですが、正面奥の山が妙義山かな!?🙄

妙義山の方角ですが、正面奥の山が妙義山かな!?🙄

妙義山の方角ですが、正面奥の山が妙義山かな!?🙄

方位盤。中々うまく写せませんでした…😞

方位盤。中々うまく写せませんでした…😞

方位盤。中々うまく写せませんでした…😞

景色を眺めるのもホドホドに、山頂に向かいますよ~😅

景色を眺めるのもホドホドに、山頂に向かいますよ~😅

景色を眺めるのもホドホドに、山頂に向かいますよ~😅

今は休憩所になってしまってる小屋。昔は売店とか食堂とかになってたんでしょうね🤔

今は休憩所になってしまってる小屋。昔は売店とか食堂とかになってたんでしょうね🤔

今は休憩所になってしまってる小屋。昔は売店とか食堂とかになってたんでしょうね🤔

心地よい風。新緑。日光…。この道、ホントに天国です。

心地よい風。新緑。日光…。この道、ホントに天国です。

心地よい風。新緑。日光…。この道、ホントに天国です。

山頂に向かいまーす。荒船山はの山頂は、経塚山(行塚山)とも呼ばれているようです。

山頂に向かいまーす。荒船山はの山頂は、経塚山(行塚山)とも呼ばれているようです。

山頂に向かいまーす。荒船山はの山頂は、経塚山(行塚山)とも呼ばれているようです。

ちょー気持ちいい!

ちょー気持ちいい!

ちょー気持ちいい!

ぶっ壊れた橋。まあ、橋が無くても渡れる場所ではありますけど😅

ぶっ壊れた橋。まあ、橋が無くても渡れる場所ではありますけど😅

ぶっ壊れた橋。まあ、橋が無くても渡れる場所ではありますけど😅

この白い花の木は?  群落してました😊

この白い花の木は? 群落してました😊

この白い花の木は? 群落してました😊

それにしても、ものスゴイ数!

それにしても、ものスゴイ数!

それにしても、ものスゴイ数!

これって、シロヤシオってやつ?

これって、シロヤシオってやつ?

これって、シロヤシオってやつ?

ほぼフラット! 他の山では有り得ないですよね(*'ω'*)

ほぼフラット! 他の山では有り得ないですよね(*'ω'*)

ほぼフラット! 他の山では有り得ないですよね(*'ω'*)

風景や風も最高ですが、もちろんお天気も最高ですよ!

風景や風も最高ですが、もちろんお天気も最高ですよ!

風景や風も最高ですが、もちろんお天気も最高ですよ!

突然のお社登場。

突然のお社登場。

突然のお社登場。

何か、赤い花が咲いてる🤔

何か、赤い花が咲いてる🤔

何か、赤い花が咲いてる🤔

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*≧з≦)

群落してる( ̄□ ̄;)!!

群落してる( ̄□ ̄;)!!

群落してる( ̄□ ̄;)!!

初めて見るかも😅

初めて見るかも😅

初めて見るかも😅

奥にも、お花が満載! ものスゴイ数ですよ😵

奥にも、お花が満載! ものスゴイ数ですよ😵

奥にも、お花が満載! ものスゴイ数ですよ😵

お花の名前はクリンソウでした(*'ω'*)

お花の名前はクリンソウでした(*'ω'*)

お花の名前はクリンソウでした(*'ω'*)

山の山頂付近とは思えないほどフラット。とにかく、めちゃ気持ちいい!

山の山頂付近とは思えないほどフラット。とにかく、めちゃ気持ちいい!

山の山頂付近とは思えないほどフラット。とにかく、めちゃ気持ちいい!

坂がキツくなってきた(´・ω・`)

坂がキツくなってきた(´・ω・`)

坂がキツくなってきた(´・ω・`)

あの丘が山頂?

あの丘が山頂?

あの丘が山頂?

と思ったら分岐でした( ̄□ ̄;)!!

と思ったら分岐でした( ̄□ ̄;)!!

と思ったら分岐でした( ̄□ ̄;)!!

もう一頑張り!

もう一頑張り!

もう一頑張り!

さらに傾斜が出てきて…。

さらに傾斜が出てきて…。

さらに傾斜が出てきて…。

さらにさらに傾斜が出てきて…!

さらにさらに傾斜が出てきて…!

さらにさらに傾斜が出てきて…!

キレイなツツジさん

キレイなツツジさん

キレイなツツジさん

そだねー💕

そだねー💕

そだねー💕

と思ってたら山頂とうちゃく😅

と思ってたら山頂とうちゃく😅

と思ってたら山頂とうちゃく😅

こんにちは、です!

こんにちは、です!

こんにちは、です!

経塚山で、付け加えたように「荒船山」ですね。フラットの部分が荒船山で、その後の急登のこの部分が「経塚山」が正解じゃないかな?🤔

経塚山で、付け加えたように「荒船山」ですね。フラットの部分が荒船山で、その後の急登のこの部分が「経塚山」が正解じゃないかな?🤔

経塚山で、付け加えたように「荒船山」ですね。フラットの部分が荒船山で、その後の急登のこの部分が「経塚山」が正解じゃないかな?🤔

「ついでに」になっちゃってますが三角点です。

「ついでに」になっちゃってますが三角点です。

「ついでに」になっちゃってますが三角点です。

今回は、珍しく顔出しします☀️

今回は、珍しく顔出しします☀️

今回は、珍しく顔出しします☀️

ちょっとアップにしてみました。

ちょっとアップにしてみました。

ちょっとアップにしてみました。

祠の狛犬さん。

祠の狛犬さん。

祠の狛犬さん。

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*≧з≦)

こっちも(*≧з≦)

こっちも(*≧з≦)

こっちも(*≧з≦)

山頂での休憩も程ほどに、艫岩展望台に戻りますよ~。

山頂での休憩も程ほどに、艫岩展望台に戻りますよ~。

山頂での休憩も程ほどに、艫岩展望台に戻りますよ~。

上部は、モミジの新緑です。可能であれば、何回でもここに来たい気持ち満載です😆

上部は、モミジの新緑です。可能であれば、何回でもここに来たい気持ち満載です😆

上部は、モミジの新緑です。可能であれば、何回でもここに来たい気持ち満載です😆

艫岩展望台に到着したよ!

艫岩展望台に到着したよ!

艫岩展望台に到着したよ!

今回は、方位盤がキレイに写せました!  だけどスマホと手の影がバッチリ写りこんでますが、これはご勘弁!

今回は、方位盤がキレイに写せました! だけどスマホと手の影がバッチリ写りこんでますが、これはご勘弁!

今回は、方位盤がキレイに写せました! だけどスマホと手の影がバッチリ写りこんでますが、これはご勘弁!

何度見ても、絶景ですね~😃

何度見ても、絶景ですね~😃

何度見ても、絶景ですね~😃

眼下を覗きこみます😱  崖に寄るときは、くれぐれもご用心を😅

眼下を覗きこみます😱 崖に寄るときは、くれぐれもご用心を😅

眼下を覗きこみます😱 崖に寄るときは、くれぐれもご用心を😅

落差500メートルくらいあるからね。下見たら、そりゃ怖いよ😱

落差500メートルくらいあるからね。下見たら、そりゃ怖いよ😱

落差500メートルくらいあるからね。下見たら、そりゃ怖いよ😱

脱皮したセミの脱け殻。頭上は、ミンミンゼミの大合唱でした!

脱皮したセミの脱け殻。頭上は、ミンミンゼミの大合唱でした!

脱皮したセミの脱け殻。頭上は、ミンミンゼミの大合唱でした!

下山開始! 急な下りを降りますよ~。

下山開始! 急な下りを降りますよ~。

下山開始! 急な下りを降りますよ~。

傾斜は急だけど、そんなにメチャクチャな距離では無いので、許容範囲ですよ(*'ω'*)

傾斜は急だけど、そんなにメチャクチャな距離では無いので、許容範囲ですよ(*'ω'*)

傾斜は急だけど、そんなにメチャクチャな距離では無いので、許容範囲ですよ(*'ω'*)

また緩い道に出ましたね。

また緩い道に出ましたね。

また緩い道に出ましたね。

山頂に向かう時、この橋があるのをスルーしてしまった模様です。まさしく「落とし穴状態」ですね。怖くて乗る事が出来ません(´・ω・`)

山頂に向かう時、この橋があるのをスルーしてしまった模様です。まさしく「落とし穴状態」ですね。怖くて乗る事が出来ません(´・ω・`)

山頂に向かう時、この橋があるのをスルーしてしまった模様です。まさしく「落とし穴状態」ですね。怖くて乗る事が出来ません(´・ω・`)

これも山頂に向かう時は気が付きませんでした…。超ミニハシゴです。三段しか無い(*'ω'*)

これも山頂に向かう時は気が付きませんでした…。超ミニハシゴです。三段しか無い(*'ω'*)

これも山頂に向かう時は気が付きませんでした…。超ミニハシゴです。三段しか無い(*'ω'*)

それにしても、道が超狭いね(´・ω・`)

それにしても、道が超狭いね(´・ω・`)

それにしても、道が超狭いね(´・ω・`)

崖下?まで下りてきました。駐車場まで、もうしばらくです。

崖下?まで下りてきました。駐車場まで、もうしばらくです。

崖下?まで下りてきました。駐車場まで、もうしばらくです。

この崖下の洞窟、修験道の人が修行をしたって話を少し聞いたけど、付近に案内板が無かったので詳細は分かりません(昔はあったけど、朽ちてしまった感じです)

この崖下の洞窟、修験道の人が修行をしたって話を少し聞いたけど、付近に案内板が無かったので詳細は分かりません(昔はあったけど、朽ちてしまった感じです)

この崖下の洞窟、修験道の人が修行をしたって話を少し聞いたけど、付近に案内板が無かったので詳細は分かりません(昔はあったけど、朽ちてしまった感じです)

駐車場から見て最初の橋の「橋桁」。どうなってるんだろうと思ってたら、鉄パイプなどでシッカリ作りこんでありました。

駐車場から見て最初の橋の「橋桁」。どうなってるんだろうと思ってたら、鉄パイプなどでシッカリ作りこんでありました。

駐車場から見て最初の橋の「橋桁」。どうなってるんだろうと思ってたら、鉄パイプなどでシッカリ作りこんでありました。

「もうしばらく」で駐車場ですね。

「もうしばらく」で駐車場ですね。

「もうしばらく」で駐車場ですね。

可愛い♪ (#^ー°)v

可愛い♪ (#^ー°)v

可愛い♪ (#^ー°)v

可愛い(≧▽≦)

可愛い(≧▽≦)

可愛い(≧▽≦)

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*´∀`)♪

可愛い(*´∀`)♪

可愛い(*´∀`)♪

駐車場に到着したよ。路駐の車もいっぱいありました😅  早く着き過ぎたので、他の場所に移動しました🌀

駐車場に到着したよ。路駐の車もいっぱいありました😅 早く着き過ぎたので、他の場所に移動しました🌀

駐車場に到着したよ。路駐の車もいっぱいありました😅 早く着き過ぎたので、他の場所に移動しました🌀

荒船風穴の駐車場に到着しました!

荒船風穴の駐車場に到着しました!

荒船風穴の駐車場に到着しました!

駐車場の前は、お花畑になってましたよ!

駐車場の前は、お花畑になってましたよ!

駐車場の前は、お花畑になってましたよ!

一見チョウチョに見えるけど、恐らくは蛾さんによる「チョウチョもどき」かと思います。キレイなので写しました。

一見チョウチョに見えるけど、恐らくは蛾さんによる「チョウチョもどき」かと思います。キレイなので写しました。

一見チョウチョに見えるけど、恐らくは蛾さんによる「チョウチョもどき」かと思います。キレイなので写しました。

ガイドさんの案内で、風穴を回ります。この場所は、かつて養蚕をやってたらしいですよ。

ガイドさんの案内で、風穴を回ります。この場所は、かつて養蚕をやってたらしいですよ。

ガイドさんの案内で、風穴を回ります。この場所は、かつて養蚕をやってたらしいですよ。

冷風体験窓です。涼しい風が出てきてました。

冷風体験窓です。涼しい風が出てきてました。

冷風体験窓です。涼しい風が出てきてました。

風穴内部の気温は、ほぼ0℃。涼しいはずです!

風穴内部の気温は、ほぼ0℃。涼しいはずです!

風穴内部の気温は、ほぼ0℃。涼しいはずです!

昔は養蚕のための小屋が複数あったらしいですが、今は跡形もありません(´・ω・`)

昔は養蚕のための小屋が複数あったらしいですが、今は跡形もありません(´・ω・`)

昔は養蚕のための小屋が複数あったらしいですが、今は跡形もありません(´・ω・`)

荒船山の登山道にあったのと同じお花が、ここでも咲いていました。ここのほうが、お花がめちゃデカかったです(*'ω'*)

荒船山の登山道にあったのと同じお花が、ここでも咲いていました。ここのほうが、お花がめちゃデカかったです(*'ω'*)

荒船山の登山道にあったのと同じお花が、ここでも咲いていました。ここのほうが、お花がめちゃデカかったです(*'ω'*)

風穴を見終わって、次へ移動します。この写真が風穴の受付です。

風穴を見終わって、次へ移動します。この写真が風穴の受付です。

風穴を見終わって、次へ移動します。この写真が風穴の受付です。

神津牧場に到着しましたよ。

神津牧場に到着しましたよ。

神津牧場に到着しましたよ。

看板ヤギの「もぐたん」です。名前の通り、お花をモグモグしっぱなしでした(*'ω'*)

看板ヤギの「もぐたん」です。名前の通り、お花をモグモグしっぱなしでした(*'ω'*)

看板ヤギの「もぐたん」です。名前の通り、お花をモグモグしっぱなしでした(*'ω'*)

神津牧場の売店が見えましたよ。

神津牧場の売店が見えましたよ。

神津牧場の売店が見えましたよ。

神津牧場の売店にご到着です。

神津牧場の売店にご到着です。

神津牧場の売店にご到着です。

八重桜かな⁉ このお花は、ほぼ終わりです。マトモなやつを探して写しました(*'ω'*)

八重桜かな⁉ このお花は、ほぼ終わりです。マトモなやつを探して写しました(*'ω'*)

八重桜かな⁉ このお花は、ほぼ終わりです。マトモなやつを探して写しました(*'ω'*)

神津牧場に立ち寄った一番のお目当ては、もちろんこれです!

神津牧場に立ち寄った一番のお目当ては、もちろんこれです!

神津牧場に立ち寄った一番のお目当ては、もちろんこれです!

これは他の牧場ですが、モーちゃんにもご挨拶してきました(*'ω'*)

これは他の牧場ですが、モーちゃんにもご挨拶してきました(*'ω'*)

これは他の牧場ですが、モーちゃんにもご挨拶してきました(*'ω'*)

荒船の湯の駐車場に着きましたが、アスファルトの隙間から、こんなキレイな花が咲いてました。とても雑草には見えません!

荒船の湯の駐車場に着きましたが、アスファルトの隙間から、こんなキレイな花が咲いてました。とても雑草には見えません!

荒船の湯の駐車場に着きましたが、アスファルトの隙間から、こんなキレイな花が咲いてました。とても雑草には見えません!

最後の締めは、荒船に湯に入ってマッタリしてきました。終わり。

最後の締めは、荒船に湯に入ってマッタリしてきました。終わり。

最後の締めは、荒船に湯に入ってマッタリしてきました。終わり。

登山口の内山峠に向かう道中で、荒船山を撮影しました。近くで見るとやっぱり、威圧感があります。

内山峠で、群馬県から長野県に入っちゃいました。

駐車場到着。既に10台前後ご到着でした。詰め込んで20台前後かな?

山歩き開始しますよ~。 標高が高いのと日陰だったのとで最初は肌寒かったですが、半袖・半ズボンで出発です。

入り口には、さっそく「熊注意」ですか…😓

出だしは、歩きやすい「ハイキングコース」ですね😊

まさかの尾根道登場👀 今回は全く、尾根道は考えてませんでした…

往復10キロとは聞いてたけど、距離が短すぎる気がしますが…。

今回初めてのハシゴ。脚立をぶっ壊した感が満載です!

尾根尾根クネクネ道

もう三分の一? 順調だけど、順調すぎる気がしますけど👀

ツツジを見つけました。

いい感じの道ですね(*'ω'*)

ほぼ真ん中。順調そのものです。

一個目の橋。橋を取り付けてくれて、とてもありがたいです😊

景色の良い場所は余りありませんが、時おりこんな眺めのいい場所がありますよ😃

荒船山の「一枚岩」の足元?に到着。こっから、岩の上に向かいますよ😊

右手にそれて、Go!!

ここで一服!

ついでに、ここでも一服!

傾斜が出てきたヨ!

水飲み場です。

ここで二つ目の橋。橋があって、ホントにありがたいです!

わかりにくい(って言うか、わからない)ですが、岩場から水がチョロチョロ流れてましたよ。

岩場の上に行くまで、しばらくの急登。この後に、天国が待ってますから!

鹿岳以来の、木製ハシゴ登場です。足を掛ける場所が、結構すり減ってました😓

岩場を削った登山道登場です!

三つ目の橋登場。ここでスマホがダウンして、強制的に再起動をさせられました。今まで記録していた軌跡が消えちゃうんじゃないかと、マジで焦りました(´・ω・`)

とここで、今回初のロープ登場です。ここはロープを掴みながら行かないと、少々怖かったです😱

岩の上に出てきましたよ。何だか、歴史を感じる看板ですね😙

傾斜が少しだけあるけど、とても歩きやすく、気持ちのいい道です😚

新緑が眩しい! お空も快晴! 気持ちも晴れました‼

最初は「ここは?」と思いましたが、展望台でした😅

方位盤の土台?には「この先崖危険」の注意勧告😅

荒船山艫岩(ともいわ)展望台にとうちゃくですよ🤠

展望台の、すぐ横の岩場。「切り立った感」がスゴイです!

何とも言い難いほどの絶景ですね。スゴイ!

国道のウネウネ感・手前のツツジも、いい感じで絵になってます。

奥の山は浅間山ですよ😊

妙義山の方角ですが、正面奥の山が妙義山かな!?🙄

方位盤。中々うまく写せませんでした…😞

景色を眺めるのもホドホドに、山頂に向かいますよ~😅

今は休憩所になってしまってる小屋。昔は売店とか食堂とかになってたんでしょうね🤔

心地よい風。新緑。日光…。この道、ホントに天国です。

山頂に向かいまーす。荒船山はの山頂は、経塚山(行塚山)とも呼ばれているようです。

ちょー気持ちいい!

ぶっ壊れた橋。まあ、橋が無くても渡れる場所ではありますけど😅

この白い花の木は? 群落してました😊

それにしても、ものスゴイ数!

これって、シロヤシオってやつ?

ほぼフラット! 他の山では有り得ないですよね(*'ω'*)

風景や風も最高ですが、もちろんお天気も最高ですよ!

突然のお社登場。

何か、赤い花が咲いてる🤔

可愛い(*≧з≦)

群落してる( ̄□ ̄;)!!

初めて見るかも😅

奥にも、お花が満載! ものスゴイ数ですよ😵

お花の名前はクリンソウでした(*'ω'*)

山の山頂付近とは思えないほどフラット。とにかく、めちゃ気持ちいい!

坂がキツくなってきた(´・ω・`)

あの丘が山頂?

と思ったら分岐でした( ̄□ ̄;)!!

もう一頑張り!

さらに傾斜が出てきて…。

さらにさらに傾斜が出てきて…!

キレイなツツジさん

そだねー💕

と思ってたら山頂とうちゃく😅

こんにちは、です!

経塚山で、付け加えたように「荒船山」ですね。フラットの部分が荒船山で、その後の急登のこの部分が「経塚山」が正解じゃないかな?🤔

「ついでに」になっちゃってますが三角点です。

今回は、珍しく顔出しします☀️

ちょっとアップにしてみました。

祠の狛犬さん。

可愛い(*≧з≦)

こっちも(*≧з≦)

山頂での休憩も程ほどに、艫岩展望台に戻りますよ~。

上部は、モミジの新緑です。可能であれば、何回でもここに来たい気持ち満載です😆

艫岩展望台に到着したよ!

今回は、方位盤がキレイに写せました! だけどスマホと手の影がバッチリ写りこんでますが、これはご勘弁!

何度見ても、絶景ですね~😃

眼下を覗きこみます😱 崖に寄るときは、くれぐれもご用心を😅

落差500メートルくらいあるからね。下見たら、そりゃ怖いよ😱

脱皮したセミの脱け殻。頭上は、ミンミンゼミの大合唱でした!

下山開始! 急な下りを降りますよ~。

傾斜は急だけど、そんなにメチャクチャな距離では無いので、許容範囲ですよ(*'ω'*)

また緩い道に出ましたね。

山頂に向かう時、この橋があるのをスルーしてしまった模様です。まさしく「落とし穴状態」ですね。怖くて乗る事が出来ません(´・ω・`)

これも山頂に向かう時は気が付きませんでした…。超ミニハシゴです。三段しか無い(*'ω'*)

それにしても、道が超狭いね(´・ω・`)

崖下?まで下りてきました。駐車場まで、もうしばらくです。

この崖下の洞窟、修験道の人が修行をしたって話を少し聞いたけど、付近に案内板が無かったので詳細は分かりません(昔はあったけど、朽ちてしまった感じです)

駐車場から見て最初の橋の「橋桁」。どうなってるんだろうと思ってたら、鉄パイプなどでシッカリ作りこんでありました。

「もうしばらく」で駐車場ですね。

可愛い♪ (#^ー°)v

可愛い(≧▽≦)

可愛い(*≧з≦)

可愛い(*´∀`)♪

駐車場に到着したよ。路駐の車もいっぱいありました😅 早く着き過ぎたので、他の場所に移動しました🌀

荒船風穴の駐車場に到着しました!

駐車場の前は、お花畑になってましたよ!

一見チョウチョに見えるけど、恐らくは蛾さんによる「チョウチョもどき」かと思います。キレイなので写しました。

ガイドさんの案内で、風穴を回ります。この場所は、かつて養蚕をやってたらしいですよ。

冷風体験窓です。涼しい風が出てきてました。

風穴内部の気温は、ほぼ0℃。涼しいはずです!

昔は養蚕のための小屋が複数あったらしいですが、今は跡形もありません(´・ω・`)

荒船山の登山道にあったのと同じお花が、ここでも咲いていました。ここのほうが、お花がめちゃデカかったです(*'ω'*)

風穴を見終わって、次へ移動します。この写真が風穴の受付です。

神津牧場に到着しましたよ。

看板ヤギの「もぐたん」です。名前の通り、お花をモグモグしっぱなしでした(*'ω'*)

神津牧場の売店が見えましたよ。

神津牧場の売店にご到着です。

八重桜かな⁉ このお花は、ほぼ終わりです。マトモなやつを探して写しました(*'ω'*)

神津牧場に立ち寄った一番のお目当ては、もちろんこれです!

これは他の牧場ですが、モーちゃんにもご挨拶してきました(*'ω'*)

荒船の湯の駐車場に着きましたが、アスファルトの隙間から、こんなキレイな花が咲いてました。とても雑草には見えません!

最後の締めは、荒船に湯に入ってマッタリしてきました。終わり。

この活動日記で通ったコース

荒船山 往復コース

  • 05:22
  • 9.0 km
  • 784 m
  • コース定数 20