リハビリ:九重連山縦走 2日目 平治岳~北大船山~大船山 14.6km ちょっと早かったミヤマキリシマ -2019-05-29

2019.05.29(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 37
休憩時間
31
距離
14.3 km
のぼり / くだり
946 / 1184 m

活動詳細

すべて見る

2日目 予報通り、雨は止んだ! 前日の夕方からの左膝の痛みが翌朝も痛くて、2日目のコースを全部歩けるか心配だったけど、 Aさんに朝テーピングをしてもらったので痛みとぐらつきがましになった。 昨日の山で捻挫をした所が夜に痛く、冷やしたり湿布を張ったりの若いBさんも、 Aさんにテーピングをしてもらったり荷物を手分けして一部持ってもらって無事登れるようだ。良かった。 坊がつる湿原は気持ちも広がるような木道の平坦な道。 しかし、平治岳への上りで急な岩場が続くと、朝だと言うのに太股が張ってきた。 大戸越で平治岳の見事なピンクのミヤマキリシマの斜面を目の前にすると、俄然元気が出てきた。 南峰まで渋滞しながら上り。途中の斜面からのミヤマキリシマがきれい。更にもうひとつ奥のピーク、平治岳山頂へ。 大戸越まで戻って、下を見下ろしながら北大船山へ。Aさんの話によれば、外輪山だそう。 段原から、この2日間最後の山、大船山へザックをデポし「急な岩を登るのでちょっとだけ昼食」とリーダー。 山頂は一番の強風で、飛ばされそうになりながら記念撮影。 岩場を下山し、ひとりリタイアしたメンバーが待つ「坊がつる」に戻る。 そこからも結構足下注意の岩ゴロゴロで、長者原までの長い道を歩く。 お昼ご飯は続きを後で食べるのかと思ったが、食べなかったので、途中シャリバテしそうになり急いでエネルギーを補給。助かった。 15時半過ぎ、レンタカーをデポしていた長者原に到着。 レンタカーを返して別府港からフェリーのサンフラワー号に無事間に合った。 花には少し時期が早く、3,4分咲きくらいだったが、ミヤマキリシマの咲き乱れる斜面を登れたし、膝と踵と筋力を心配したが、無事何とか全行程を歩き通せたのが、何より良かった。 半年ほど前に、九重連山に何度か来ているというAさんに行きませんかと誘い、山友と3人で行くはずだったけど、Aさん所属の山団体の人達5人も一緒に行く事になった。  交通事故後初めての、初対面の元気印の人達との団体山ツアー。 リハビリ中のこの足で、若くて元気なみんなのペースと合うかどうか心配だったが、何とか歩けた。   すぐ後ろに人が続いているので、小さな花の写真をなかなか思うように撮れなかったのがちょっと残念。 1日目は雨とガスだったが、2日目は、晴れて良かったが、ミヤマキリシマの花は、少し早かったようだ。 ***** Aさん、最初から最後まで 大変お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。