のんびり六角牛山

2019.05.30(木) 日帰り

活動データ

タイム

02:50

距離

7.0km

のぼり

765m

くだり

766m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 50
休憩時間
0
距離
7.0 km
のぼり / くだり
765 / 766 m
16
59
1 17
3

活動詳細

すべて見る

 気の滅入るニュースばかり。痛いほどの日差しと温気を忘れさせてくれる緑のトンネル。風に吹かれて踏み跡さぐり。けものにもどるとヒト様の鬱屈もうすれて。

六角牛山 中沢口登山口。表示が朽ちてますけど。
中沢口登山口。表示が朽ちてますけど。
六角牛山 道幅は広いですが
道幅は広いですが
六角牛山 広い道は大滝神社方面。登山道は左の藪道。
広い道は大滝神社方面。登山道は左の藪道。
六角牛山 杉の植林ですが倒木が結構あります。
杉の植林ですが倒木が結構あります。
六角牛山 右手にに六角牛の山頂がみえた。
右手にに六角牛の山頂がみえた。
六角牛山 クマじゃなく偶蹄類。すなわち鹿の足跡のようです。
クマじゃなく偶蹄類。すなわち鹿の足跡のようです。
六角牛山 大瀧神社は石柱だけです
大瀧神社は石柱だけです
六角牛山 奥の赤い横断幕が通常の登山口です。左の藪道から登山道に合流します。
奥の赤い横断幕が通常の登山口です。左の藪道から登山道に合流します。
六角牛山 1合目
1合目
六角牛山 ここのデータ大切ですね。
ここのデータ大切ですね。
六角牛山 まだ2合目
まだ2合目
六角牛山 4合目
4合目
六角牛山 6合目
6合目
六角牛山 7合目。200m毎に表示があります。
7合目。200m毎に表示があります。
六角牛山 8合目。もうすぐ急登もおわりです。
8合目。もうすぐ急登もおわりです。
六角牛山 廃屋のようです。もったいない。
廃屋のようです。もったいない。
六角牛山 ここから一旦下って目前の山頂に向かいます。
ここから一旦下って目前の山頂に向かいます。
六角牛山 左の尾根は五葉山。右のピークが黒岩。
左の尾根は五葉山。右のピークが黒岩。
六角牛山 360度の展望
360度の展望
六角牛山 いい青空
いい青空
六角牛山 山頂直下の神社?
山頂直下の神社?
六角牛山 六角牛山頂
六角牛山頂
六角牛山 五葉山がちかい。
五葉山がちかい。
六角牛山 遠野盆地
遠野盆地
六角牛山 中沢口を目指します。
中沢口を目指します。
六角牛山 突然藪が深くなります
突然藪が深くなります
六角牛山 笹藪が結構ふかい。
笹藪が結構ふかい。
六角牛山 ダケカンバを通して六角牛山頂がみえます。
ダケカンバを通して六角牛山頂がみえます。
六角牛山 まだ蕾のツツジ。またまた時期をはずした
まだ蕾のツツジ。またまた時期をはずした
六角牛山 伐採作業道のようです。
伐採作業道のようです。
六角牛山 作業道に迷い込まないように。
作業道に迷い込まないように。
六角牛山 大規模な伐採地の終点です。さらに刈りあがっていくようです
大規模な伐採地の終点です。さらに刈りあがっていくようです
六角牛山 ダケカンバは残されます
ダケカンバは残されます
六角牛山 ここから皆伐の尾根に。目印がある地点はコースの変更点(要注意点)。
ここから皆伐の尾根に。目印がある地点はコースの変更点(要注意点)。
六角牛山 尾根の右斜面は別世界。
尾根の右斜面は別世界。
六角牛山 さすがにこの美林は残されてます。
さすがにこの美林は残されてます。
六角牛山 この皆伐地帯のルートファインデングが難しい
この皆伐地帯のルートファインデングが難しい
六角牛山 貴重な目印
貴重な目印
六角牛山 振り返るとこの皆伐地帯にルート表示をつけることは不可能
振り返るとこの皆伐地帯にルート表示をつけることは不可能
六角牛山 尾根の右斜面に下っていきます
尾根の右斜面に下っていきます
六角牛山 杉の植林の道までが目印が消えがち
杉の植林の道までが目印が消えがち
六角牛山 中沢口
中沢口
六角牛山 広い駐車場がある登山口
広い駐車場がある登山口
六角牛山 糠前登山口の六角牛神社
糠前登山口の六角牛神社

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。