活動データ
行動時間
02:44
距離
2.5km
上り
162m
下り
160m
活動詳細
もっと見る対馬最高峰の矢立山東側に位置する大鳥毛山と小鳥毛山に行きました! 灌木地帯と樹林帯が交互にあり、灌木地帯には棘のある植物が多いので、しっかりした長ズボンで行った方がいいですよ! 私はスパッツ、タイツとスポーツ用のハーフパンツだったので、かなり引っ掻かれました! 下草も多いので、冬の時期がお勧めかも! あまり登山者が居ないせいか、灌木地帯は道筋が分かりませんでした! 下山の為に付けてきた赤色紐のマーキングが役に立ちました!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。