チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 18
休憩時間
56
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1191 / 1399 m
10
3
51
1 9
31
4
1
4
16
7
54

活動詳細

すべて見る

河口湖駅から三ツ峠へ。富士山は下山まで雲の中でした。

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 バスタ新宿から高速バスで河口湖駅へ。綺麗なトイレや休憩所、土産物店など併設されていました。
バスタ新宿から高速バスで河口湖駅へ。綺麗なトイレや休憩所、土産物店など併設されていました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 しばらく車道を通り、天上山方面へ。
しばらく車道を通り、天上山方面へ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 登山道入り口。ここから天上山を経由して、三ツ峠へ向かいます。
登山道入り口。ここから天上山を経由して、三ツ峠へ向かいます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 見晴らしの良い広場。富士山は雲の中でした。
見晴らしの良い広場。富士山は雲の中でした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 河口湖方面。
河口湖方面。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 さらに登るとケーブルカー駅の広場に出ます。昔話のカチカチ山にゆかりの場所のようでした。
さらに登るとケーブルカー駅の広場に出ます。昔話のカチカチ山にゆかりの場所のようでした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士山方向には双眼鏡と撮影スポットがありました。
富士山方向には双眼鏡と撮影スポットがありました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 狛犬がうさぎのうさぎ神社。
狛犬がうさぎのうさぎ神社。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 可愛らしいゲートをくぐり、三ツ峠方向へ。
可愛らしいゲートをくぐり、三ツ峠方向へ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 巻道もありますが、一応天上山にも立ち寄りました。
巻道もありますが、一応天上山にも立ち寄りました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 すごく歩きやすく、新緑の美しい登山道でした。
すごく歩きやすく、新緑の美しい登山道でした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 歩き始めて二時間以上経つのですが、難所がないため止まりどころがつかめず。取り敢えずここで小休止にします。
歩き始めて二時間以上経つのですが、難所がないため止まりどころがつかめず。取り敢えずここで小休止にします。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 頂き物の饅頭が二つあるので、まずひとつ目を消費。
頂き物の饅頭が二つあるので、まずひとつ目を消費。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 コース脇の鉄塔。
コース脇の鉄塔。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本当になだらかで歩きやすいのですが、単調さに飽きが…
本当になだらかで歩きやすいのですが、単調さに飽きが…
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 このコース、難所が全くなく、上りもなだらかなのになぜか疲れが出てきます。二度目の小休止。饅頭二つ目を早くも消費。
このコース、難所が全くなく、上りもなだらかなのになぜか疲れが出てきます。二度目の小休止。饅頭二つ目を早くも消費。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 少しだけ岩が出てきます。
少しだけ岩が出てきます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 そうこうしているうちに木無山。ここも含めてピークが三つなので三ツ峠なんだそうです。
そうこうしているうちに木無山。ここも含めてピークが三つなので三ツ峠なんだそうです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木無山から三角点のあるピークを目指します。
木無山から三角点のあるピークを目指します。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 小さな桜が何本もありました。この辺でお花見がてら昼食をとっているグループがいくつかありました。
小さな桜が何本もありました。この辺でお花見がてら昼食をとっているグループがいくつかありました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士山はまだ雲の中。
富士山はまだ雲の中。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三つ峠山荘。有料ですが、日帰りでも休憩できるようです。
三つ峠山荘。有料ですが、日帰りでも休憩できるようです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山荘を超えると広場があり、右手に三ツ峠の頂上が見えます。
山荘を超えると広場があり、右手に三ツ峠の頂上が見えます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 四季楽園。先ほどの三つ峠山荘も、こちらも昼食営業はしていないようです。
四季楽園。先ほどの三つ峠山荘も、こちらも昼食営業はしていないようです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士見山荘、との看板あり。営業はしていないようです。
富士見山荘、との看板あり。営業はしていないようです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山小屋付近からひと登りで山頂着。残念ながら富士山は未だ雲の中でした。
山小屋付近からひと登りで山頂着。残念ながら富士山は未だ雲の中でした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三角点とお昼ご飯。あまり山頂は広くないので、ここでお湯だけ入れ、降って広場で頂きました。
三角点とお昼ご飯。あまり山頂は広くないので、ここでお湯だけ入れ、降って広場で頂きました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 裾野は見えるんですけどね…
裾野は見えるんですけどね…
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 無事食事を終え、三ツ峠駅方向に下山します。
無事食事を終え、三ツ峠駅方向に下山します。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 屏風岩の下を通ります。たくさんの方がロッククライミングをしていました。
屏風岩の下を通ります。たくさんの方がロッククライミングをしていました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 下りは時折石仏、石塔が祀られていました。
下りは時折石仏、石塔が祀られていました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 一字一石供養塔
一字一石供養塔
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 お地蔵様たくさんいます。
お地蔵様たくさんいます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 その下には大き目の地蔵菩薩。
その下には大き目の地蔵菩薩。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 看板には急坂とありましたが、危険箇所もなく、それほど急ではないように思いました。
看板には急坂とありましたが、危険箇所もなく、それほど急ではないように思いました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 緑が濃くなってきました。
緑が濃くなってきました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 一時間半くらいで一度舗装路に出ます。
一時間半くらいで一度舗装路に出ます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 すぐに登山道に戻りました。
すぐに登山道に戻りました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 達磨石。水難避けに地元の方が建立したとのこと。
達磨石。水難避けに地元の方が建立したとのこと。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 登山口に到着。ここからは舗装路です。
登山口に到着。ここからは舗装路です。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 森の中を進みます。
森の中を進みます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ツツジが満開でした。
ツツジが満開でした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 遊歩道に入りました。
遊歩道に入りました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 短い遊歩道でしたが、ウッドチップの敷かれた歩きやすい道でした。水辺のせせらぎに癒されます。
短い遊歩道でしたが、ウッドチップの敷かれた歩きやすい道でした。水辺のせせらぎに癒されます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 遊歩道を出てしばらく行ったところのトイレ。最初何かわかりませんでした。
遊歩道を出てしばらく行ったところのトイレ。最初何かわかりませんでした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 麓の神社。無事の山行に感謝してお参りしました。
麓の神社。無事の山行に感謝してお参りしました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠グリーンセンターで、お風呂に入らせてもらいました。
三ツ峠グリーンセンターで、お風呂に入らせてもらいました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 平成21年に、今上陛下が三ツ峠に登った際、こちらでご休憩なさったようです。
平成21年に、今上陛下が三ツ峠に登った際、こちらでご休憩なさったようです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 バス停までの途上で富士山頂が本日初お目見え。最後に拝めたので良しとし、本日の山行も無事終了です。
バス停までの途上で富士山頂が本日初お目見え。最後に拝めたので良しとし、本日の山行も無事終了です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。