活動データ
行動時間
02:35
距離
7.9km
上り
380m
下り
377m
活動詳細
もっと見る日本屈指の豪雨の山〜雨の大台ヶ原です。 「恒例の関西遠征」と言っても昨年の六甲山に続いてのまだ2回目。毎年5月に関西で所用があるので、大阪在住の昔の仲間と山登り。 今回はその相棒のホームグラウンドの一つ〜大台ヶ原です。 朝、下界は陽も差していたので期待しましたが、天気予報通り近づくほど雨が激しくなって行きます。駐車場に着いた頃には風も激しくバッドコンディション。 でも大台ベテランの相棒は「雨こそ大台の醍醐味」と言うので決行。 その通り、晴れでも幻想的な景色が、白い背景の中で、より幻想的でした。 シャクナゲはまだチラホラなので、シオカラには行かず中道から戻ります。これがまた美しい苔の世界が見られ幻想的! 素晴らしい相棒のリードに導かれ、“雨の山登りを敬遠していた自分 ”に反省です。そして一人反省会は帰路の新幹線で、、、結局呑んでます。けどホンマにエエもん見れました!
活動の装備
- C1-02S ブラウンキャラバン(caravan)
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。