一位ヶ岳-2019-05-16

2019.05.16(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 18
休憩時間
36
距離
10.5 km
のぼり / くだり
721 / 717 m
15
1 6
1 4
48
23

活動詳細

すべて見る

一位ヶ岳に行ってきた。 長門市と下関市の境の山で下関から1時間ほどかかる。だからなかなか行きづらいのだが山頂の景色が最高ということで張り切って行ってみた。 コースはヤマッパーさんからお借りした七重川河川公園起点の周回コース。右回りを取れば急登はない。左回りは山頂直下の長い急登に苦しめられそう。 多くの鹿と戯れながら着いた山頂は噂どおりの素晴らしい360度展望。日本海はもちろん、間近に白滝山、天井ヶ岳、萩市の笠山、田床山、青海島や向津具半島の山々、 鳳翩山、華山、鬼ヶ城、竜王山、吉母富士、蓋井島までよーく見える。晴天無風の天候と相まってとても気持ちよかった。 今日はずっと一人で、他に誰もいなかったこともあり、のんびり出来ました。また、平日、ゆっくりしに来よう。

一位ヶ岳 七重川河川公園の駐車場からスタート。無料、トイレありで車中泊もできそうです。
七重川河川公園の駐車場からスタート。無料、トイレありで車中泊もできそうです。
一位ヶ岳 県道を俵山温泉方向に歩いて登山口へ。
県道を俵山温泉方向に歩いて登山口へ。
一位ヶ岳 登山口着。花瀬ルートで登ります。帰りは椎ノ木ルートを下る。
登山口着。花瀬ルートで登ります。帰りは椎ノ木ルートを下る。
一位ヶ岳 民家の間を歩いていく。
民家の間を歩いていく。
一位ヶ岳 作業道歩きです。
作業道歩きです。
一位ヶ岳 途中、チラチラと俵山温泉が見えます。
途中、チラチラと俵山温泉が見えます。
一位ヶ岳 並行する登山道、長府街道があるようですがYAMAP推奨の作業場を行きます。
並行する登山道、長府街道があるようですがYAMAP推奨の作業場を行きます。
一位ヶ岳 程なく一つ目のアンテナへ。
程なく一つ目のアンテナへ。
一位ヶ岳 長府街道の方が近道みたいですが、荒れ具合がわかりません。
長府街道の方が近道みたいですが、荒れ具合がわかりません。
一位ヶ岳 左、電波塔方向にとります。
左、電波塔方向にとります。
一位ヶ岳 電波塔群に着きました。
電波塔群に着きました。
一位ヶ岳 ここが正規の花瀬ルートみたいです。
ここが正規の花瀬ルートみたいです。
一位ヶ岳 案内も電波塔下にちゃんとありますから、ここが正規ルートです。
案内も電波塔下にちゃんとありますから、ここが正規ルートです。
一位ヶ岳 ここから登山道っぽくなります。
ここから登山道っぽくなります。
一位ヶ岳 程なく花瀬峠です。
程なく花瀬峠です。
一位ヶ岳 ロープがありますが晴天なら必要ないと思います。
ロープがありますが晴天なら必要ないと思います。
一位ヶ岳 一休みを促されます。
一休みを促されます。
一位ヶ岳 遠くに俵山温泉。
遠くに俵山温泉。
一位ヶ岳 チラチラと日本海が見え始めます。
チラチラと日本海が見え始めます。
一位ヶ岳 アップダウンを繰り返しながら進み。山頂はもうすぐ。
アップダウンを繰り返しながら進み。山頂はもうすぐ。
一位ヶ岳 山頂まであと少し。
山頂まであと少し。
一位ヶ岳 山頂です。
山頂です。
一位ヶ岳 日本海。向津具半島や長門市方向。
日本海。向津具半島や長門市方向。
一位ヶ岳 お隣には白滝山、天井ヶ岳が間近に。
お隣には白滝山、天井ヶ岳が間近に。
一位ヶ岳 下関方向。華山、狗留孫山、鬼ヶ城、竜王山、鋤先山までよく見える。
下関方向。華山、狗留孫山、鬼ヶ城、竜王山、鋤先山までよく見える。
一位ヶ岳 山頂広場はホント広い。
山頂広場はホント広い。
一位ヶ岳 椎ノ木ルートを下る。
椎ノ木ルートを下る。
一位ヶ岳 急降下して一休み。天井ヶ岳にも道は続く。
急降下して一休み。天井ヶ岳にも道は続く。
一位ヶ岳 苔、岩、多数。
苔、岩、多数。
一位ヶ岳 危なそうな橋。
危なそうな橋。
一位ヶ岳 椎ノ木ルートの登山口着。
椎ノ木ルートの登山口着。
一位ヶ岳 この辺でようやく一位ヶ岳の山頂が確認できる。
この辺でようやく一位ヶ岳の山頂が確認できる。
一位ヶ岳 出発点まで車道歩き。
出発点まで車道歩き。
一位ヶ岳 ゴール直前、七段の滝による。
ゴール直前、七段の滝による。
一位ヶ岳 七段?よくわからん。
七段?よくわからん。
一位ヶ岳 さあ、帰ってきた。
さあ、帰ってきた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。