烽火場の旧跡のある山「髯 山」

2019.05.14(火) 日帰り

活動データ

タイム

02:35

距離

5.4km

のぼり

423m

くだり

426m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 35
休憩時間
22
距離
5.4 km
のぼり / くだり
423 / 426 m
53
11
6
29

活動詳細

すべて見る

三重県松阪市嬉野小原町に聳えている “髯山(ヒゲヤマ)” と言う ちょっと変わった山名は、火揚げ山から名付けられたみたいです。 松阪市史にも記載されていたので、興味本意で訪ねてみました。 市内中心部からは、車🚙利用で1時間以上も山奥へ走り、地元の人に尋ねたりしながら やっと登山口を探しました👌😄 登山口には「髯山遊歩道」の標識があり、付近には台風犠牲者供養のお地蔵サマが祀られており、しばらく コンクリートで粗く舗装されている林道を進みます。登り始めは息が切れるほどの急坂でしたが、40分ほど歩くと “頂上まで830m” の標識があり、ここから山道に入ります。 杉の植林帯を進みますが、登山道はよく整備され、要所には道標も立てられ、迷うような箇所や不明瞭な箇所、危険な箇所などは全く無くて 気持ち良く山頂を目指せます👍 まさに遊歩道みたいな登山道でしたよ🙆 髯山山頂は、・樹木を切り倒され ・展望台も設置 ・初級者向の山歩きに堪能しました😄🙌 帰りは小雨🌂も降り出してきたので、往路をそのまま下りて来ました☺️😊

白猪山 遊歩道入口です。ここから しばらく林道歩き❕
頑張ります👊
遊歩道入口です。ここから しばらく林道歩き❕ 頑張ります👊
白猪山 髯山登山道がマップに紹介されたとのことです。

拡大して目を通してみて下さいませ😄
髯山登山道がマップに紹介されたとのことです。 拡大して目を通してみて下さいませ😄
白猪山 昭和57年の台風犠牲者供養のお地蔵さん🙏🙏
昭和57年の台風犠牲者供養のお地蔵さん🙏🙏
白猪山 昭和57年の台風10号の襲来記録です。

拡大して読んでみて下さいませ。
昭和57年の台風10号の襲来記録です。 拡大して読んでみて下さいませ。
白猪山 髯山遊歩道標識に従い、林道を進みます
髯山遊歩道標識に従い、林道を進みます
白猪山 こんな感じの林道です
こんな感じの林道です
白猪山 髯山遊歩道の標識
髯山遊歩道の標識
白猪山 髯山展望台入口(要は 山道入口)まで500mの標識
髯山展望台入口(要は 山道入口)まで500mの標識
白猪山 無理したら車🚍でここまで入れます。
トイレあり。

私は車🚙が痛むから、また下からの方が ちょっとでも歩きごたえが有りますよね☺️
無理したら車🚍でここまで入れます。 トイレあり。 私は車🚙が痛むから、また下からの方が ちょっとでも歩きごたえが有りますよね☺️
白猪山 頂上まで(山道になります) 830mの標識。
頂上まで(山道になります) 830mの標識。
白猪山 前の写真の拡大版デス😄
前の写真の拡大版デス😄
白猪山 杉の植林帯の中を進みます
杉の植林帯の中を進みます
白猪山 27号鉄塔を通ります🚶‍♀️
27号鉄塔を通ります🚶‍♀️
白猪山 27号鉄塔を真下から撮影
27号鉄塔を真下から撮影
白猪山 尾根を進むと自然林も有りますね😊
尾根を進むと自然林も有りますね😊
白猪山 この階段を頑張れば 頂上です👍😊
この階段を頑張れば 頂上です👍😊
白猪山 展望台が見えてきました☺️
展望台が見えてきました☺️
白猪山 着きました😄
着きました😄
白猪山 髯山(ヒゲヤマ)山頂です🙌
髯山(ヒゲヤマ)山頂です🙌
白猪山 山頂からの眺望🙆
小雨🌂がパラパラ・・・ 降り出したかなぁ?
山頂からの眺望🙆 小雨🌂がパラパラ・・・ 降り出したかなぁ?
白猪山 三等三角点です✋
三等三角点です✋
白猪山 髯山の記録📖
汚れているけど拡大して読んでみて下さいよ☺️
髯山の記録📖 汚れているけど拡大して読んでみて下さいよ☺️
白猪山 山頂には方位盤も有ります。 ありがとうございます😄
山頂には方位盤も有ります。 ありがとうございます😄
白猪山 展望台の周りは伐採されて見応え抜群🙆
ありがとうございます😄
展望台の周りは伐採されて見応え抜群🙆 ありがとうございます😄
白猪山 しっかりした立派な展望台ですよ😄
しっかりした立派な展望台ですよ😄
白猪山 展望台には“髯山登山記録箱”も備わっています。

令和元年5月1日に設置されたんですね🙆
ありがとうございます😄
展望台には“髯山登山記録箱”も備わっています。 令和元年5月1日に設置されたんですね🙆 ありがとうございます😄
白猪山 山頂には烽火場となった穴があり、三方を石垣で囲んであります。

雨🌂もパラパラしていますので、いまから往路をそのまま下山しよう✋
山頂には烽火場となった穴があり、三方を石垣で囲んであります。 雨🌂もパラパラしていますので、いまから往路をそのまま下山しよう✋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。