三俣山 お鉢巡り 大曲→諏蛾守越→西峰→本峰→北峰→南峰→Ⅳ峰

2019.05.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 3
休憩時間
2 時間 11
距離
7.7 km
のぼり / くだり
827 / 829 m
1 24
38
1 1
43

活動詳細

すべて見る

三俣山、お鉢巡り行ってきました。 【全般】 すがもり小屋からの急登は、半端なかったです。 登っては下り、登り返して五峰を巡りクリア、最後に西峰から急下りで、すがもり小屋に戻って来るコース。 かなりハードなコースだという事前情報にて、かなりゆったりした計画を立て、各ピークでの待機時間を長く取り、足を休ませた事が幸いしてか、筋肉痛も今のところなし。 ただ、体重が2kg以上減少、やはり、相当ハードなコースである事は間違いないと思います。 お鉢巡りは、崖登り(下り)も多く、激登、激下りの覚悟が必要と思います。救いは、いずれも長くはない。 【服装について】 半ズボンは、止めた方が良い。 背丈程のミヤマキリシマの群生が、体中を引っ掻く引っ掻く! ミヤマキリシマ、端から花を眺めるには美しいですが、藪こぎするものではないですね。 長ズボン着用で難を逃れました。 【峰の難易度】 おそらく、北峰が、もっともハードルが高いと思います。 本峰から、南峰の間が傾斜もきつく、藪こぎも中々のもの。それから、長い。時計回りでも、逆でも、似たものかな? 北峰パスコースもあるので、自信がない時は、そちらをお勧めします。

九重山(久住山)・大船山・星生山 大曲登山道入口
大曲登山道入口
九重山(久住山)・大船山・星生山 しばらく、このような道が続く
しばらく、このような道が続く
九重山(久住山)・大船山・星生山 雨降ったら大変そう、スパッツは、必須(今回は、未装着で行きます)
雨降ったら大変そう、スパッツは、必須(今回は、未装着で行きます)
九重山(久住山)・大船山・星生山 浸食が進んでいます。落石に注意しないと!
浸食が進んでいます。落石に注意しないと!
九重山(久住山)・大船山・星生山 麓では、ミヤマキリシマが咲いているところもちらほら
麓では、ミヤマキリシマが咲いているところもちらほら
九重山(久住山)・大船山・星生山 麓は、来週あたりから見頃か?
麓は、来週あたりから見頃か?
九重山(久住山)・大船山・星生山 夜明け
夜明け
九重山(久住山)・大船山・星生山 硫黄採掘鉱山で使用されていた道路だと思います。
硫黄採掘鉱山で使用されていた道路だと思います。
九重山(久住山)・大船山・星生山 この枯れ沢を渡る。大雨時は渡れない。
この枯れ沢を渡る。大雨時は渡れない。
九重山(久住山)・大船山・星生山 硫黄採掘場を眺める
硫黄採掘場を眺める
九重山(久住山)・大船山・星生山 これからガレ場、浮き石に注意
これからガレ場、浮き石に注意
九重山(久住山)・大船山・星生山 鉱山道路、昔は通れたらしい
鉱山道路、昔は通れたらしい
九重山(久住山)・大船山・星生山 すがもり小屋到着
すがもり小屋到着
九重山(久住山)・大船山・星生山 何だこの鐘は?
何だこの鐘は?
九重山(久住山)・大船山・星生山 これからが本番、西峰へ向かう
これからが本番、西峰へ向かう
九重山(久住山)・大船山・星生山 前回のくじゅう山行では、星生山尾根先端から下界を見下ろしましたか、今回は、下界から見上げています。
前回のくじゅう山行では、星生山尾根先端から下界を見下ろしましたか、今回は、下界から見上げています。
九重山(久住山)・大船山・星生山 イワカガミの花を見つけました。
イワカガミの花を見つけました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 いい感じの岩
いい感じの岩
九重山(久住山)・大船山・星生山 もうすぐ西峰
もうすぐ西峰
九重山(久住山)・大船山・星生山 西峰頂上に着いた
西峰頂上に着いた
九重山(久住山)・大船山・星生山 しばらく、景色を堪能。三角点は見当たらない。
しばらく、景色を堪能。三角点は見当たらない。
九重山(久住山)・大船山・星生山 本峰へ向かう。
本峰へ向かう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 Ⅳ峰あたりの分岐点。左、本峰へ向かう。
Ⅳ峰あたりの分岐点。左、本峰へ向かう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 本峰が見えてきた。比較的楽な道。
本峰が見えてきた。比較的楽な道。
九重山(久住山)・大船山・星生山 本峰頂上に着いた。
本峰頂上に着いた。
九重山(久住山)・大船山・星生山 三角点にタッチ。たぶん、三等。雨風に曝されたのでしょう。文字が全く読めません。
三角点にタッチ。たぶん、三等。雨風に曝されたのでしょう。文字が全く読めません。
九重山(久住山)・大船山・星生山 しばらく、景色を堪能。これから歩くコースを確認。「エッあそこを!」と思わず呟いていた。
しばらく、景色を堪能。これから歩くコースを確認。「エッあそこを!」と思わず呟いていた。
九重山(久住山)・大船山・星生山 お鉢の底を確認。
お鉢の底を確認。
九重山(久住山)・大船山・星生山 北峰へ向かう
北峰へ向かう
九重山(久住山)・大船山・星生山 相当くせ者
相当くせ者
九重山(久住山)・大船山・星生山 こんな場所を下る(登る)
こんな場所を下る(登る)
九重山(久住山)・大船山・星生山 本峰下山完了、北峰を見上げる
本峰下山完了、北峰を見上げる
九重山(久住山)・大船山・星生山 ミヤマキリシマがびっしり
ミヤマキリシマがびっしり
九重山(久住山)・大船山・星生山 ミヤマキリシマの藪こぎ
ミヤマキリシマの藪こぎ
九重山(久住山)・大船山・星生山 北峰頂上に着いた
北峰頂上に着いた
九重山(久住山)・大船山・星生山 シャクナゲが咲いている。
シャクナゲが咲いている。
九重山(久住山)・大船山・星生山 しばし、景色を堪能。長者原方面。
しばし、景色を堪能。長者原方面。
九重山(久住山)・大船山・星生山 お鉢を覗く。
お鉢を覗く。
九重山(久住山)・大船山・星生山 涌蓋山を臨む。
涌蓋山を臨む。
九重山(久住山)・大船山・星生山 南峰へ向かう。
南峰へ向かう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ルートを確認。
ルートを確認。
九重山(久住山)・大船山・星生山 方向を見失わないように注意が必要。
方向を見失わないように注意が必要。
九重山(久住山)・大船山・星生山 北峰を振り返る。ソロでは、岩の上記念撮影は、できない。残念!
北峰を振り返る。ソロでは、岩の上記念撮影は、できない。残念!
九重山(久住山)・大船山・星生山 昼間は大丈夫。夜行は、止めた方が良さそう。
昼間は大丈夫。夜行は、止めた方が良さそう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 落石注意。
落石注意。
九重山(久住山)・大船山・星生山 シャクナゲの花クローズアップ
シャクナゲの花クローズアップ
九重山(久住山)・大船山・星生山 シャクナゲ。
シャクナゲ。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ふたつめのお鉢?
ふたつめのお鉢?
九重山(久住山)・大船山・星生山 南峰頂上に着いた。
南峰頂上に着いた。
九重山(久住山)・大船山・星生山 硫黄山越しの星生、久住もいいですね🎵
硫黄山越しの星生、久住もいいですね🎵
九重山(久住山)・大船山・星生山 Ⅳ峰を確認。
Ⅳ峰を確認。
九重山(久住山)・大船山・星生山 記念撮影、くじゅう連山は、手で押さえる事は無理
記念撮影、くじゅう連山は、手で押さえる事は無理
九重山(久住山)・大船山・星生山 Ⅳ峰へ向かう。
Ⅳ峰へ向かう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 南峰を下り、Ⅳ峰へ登り返すのかー!
南峰を下り、Ⅳ峰へ登り返すのかー!
九重山(久住山)・大船山・星生山 Ⅳ峰頂上に着いた。
Ⅳ峰頂上に着いた。
九重山(久住山)・大船山・星生山 帰りは、西峰は、パス。
帰りは、西峰は、パス。
九重山(久住山)・大船山・星生山 西峰からの急斜面下山開始。
西峰からの急斜面下山開始。
九重山(久住山)・大船山・星生山 上から見ると真下に見える。
上から見ると真下に見える。
九重山(久住山)・大船山・星生山 岩より、丸い小石に注意。ズルッと滑る。
岩より、丸い小石に注意。ズルッと滑る。
九重山(久住山)・大船山・星生山 すがもり小屋到着
すがもり小屋到着
九重山(久住山)・大船山・星生山 鐘を鳴らしてみました。
鐘を鳴らしてみました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 三俣山を振り返る。空から、ゴロゴロの音、ヤバッ!
三俣山を振り返る。空から、ゴロゴロの音、ヤバッ!
九重山(久住山)・大船山・星生山 早く降りよう!
早く降りよう!
九重山(久住山)・大船山・星生山 ガレ場を注意しながらも早足で。
ガレ場を注意しながらも早足で。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ガレ場抜けました。雨粒ぽちぽち。
ガレ場抜けました。雨粒ぽちぽち。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ここを左に行くと大曲登山口は、すぐです。案内板は、折れています。注意!
ここを左に行くと大曲登山口は、すぐです。案内板は、折れています。注意!
九重山(久住山)・大船山・星生山 この観測装置が目印。
この観測装置が目印。
九重山(久住山)・大船山・星生山 降りだす前に下山完了。午後3時でこの暗さ!今にも降りだしそう。
降りだす前に下山完了。午後3時でこの暗さ!今にも降りだしそう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 オマケ 今回はジャージー牛乳ソフトクリーム
オマケ 今回はジャージー牛乳ソフトクリーム

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。