【高賀山】はじめての高賀山-2019-05-11

2019.05.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 42
休憩時間
36
距離
5.9 km
のぼり / くだり
848 / 852 m
1 13
17
12
18
57

活動詳細

すべて見る

高賀山、初アタックしました。 先週蕪山に登った時、 山ガールさんに高賀山の方が見晴らしが良いと言われていたのでこの目で見てやろうと思い登りました。 その山ガールさんの教えてくれた通り、 ただひたすらに登っていく登山道はキツイのですが、 古来より修験道の聖地という事で 道中にその遺構が多くあって 飽きもせずに上る事が出来ました。 山頂は蕪山よりも面積は狭いのですが このあたりの他の山より高さが秀でているので 噂どおり素晴らしい眺めでした。 空気の澄んだ秋なら悶絶するようなランドスケープが広がるのでしょうね! 急斜面の登山道なので個人的には 昇りより下りが大変でした。 ストックはマストだと思います。 サポート機能のあるスパッツにもだいぶ助けられたように思います。 あとこの季節、登山道全般で虫が出ます。 蚊のような小さい羽虫がたくさん飛んでいるので 気になる人は虫除け対策を万全にした方が登山に集中出来ると思います。 また頂上にも虻やクマバチがたくさん飛んでいるので 気になってあまり長居が出来ませんでしたσ(^_^;) 動物のフンがところどころにあります。 野生動物のフンの見分け方も勉強しようかな。 また写真の説明にも書いていますが 山怪とも思しき現象があったのでビビりました。 それでもあの円空上人も登った聖なる山です。 登山道もしっかりしていたので 私のようなビギナーでも楽しく山登りが出来ました。 山の神さまに感謝!

高賀山・瓢ヶ岳・片知山 初めての高賀山登山に当たって、まずは高賀神社で登山の無事を祈願しました。
初めての高賀山登山に当たって、まずは高賀神社で登山の無事を祈願しました。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 高賀神社の境内にある銅像。これを見たせいか、後ほど山怪を想起させる出来事がありました(><)
高賀神社の境内にある銅像。これを見たせいか、後ほど山怪を想起させる出来事がありました(><)
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 円空さんのゆかりの地なんですよね、高賀山って。
円空さんのゆかりの地なんですよね、高賀山って。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 高賀神社からこの駐車場まで行く道が細くて初めて行く人にとっては帰りの事が気がかりになります。
でも実際はほとんどの登山者の行動時間が行きも帰りも同じなので擦れ違いは問題にはならないと思います。
高賀神社からこの駐車場まで行く道が細くて初めて行く人にとっては帰りの事が気がかりになります。 でも実際はほとんどの登山者の行動時間が行きも帰りも同じなので擦れ違いは問題にはならないと思います。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 登山道の案内としてはアバウトすぎて...(^^;)
登山道の案内としてはアバウトすぎて...(^^;)
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 垢取り場の橋。滑りやすいので転ばないように。
垢取り場の橋。滑りやすいので転ばないように。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 七曲の看板。ここからガレ場気味のつづら折りになります
七曲の看板。ここからガレ場気味のつづら折りになります
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 まるで城址のような石段の道が続きます。
まるで城址のような石段の道が続きます。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 岩屋。修験道の行者がここを拠点にして山頂を目指したのでしょう。案内板によれば春分と秋分には岩屋の中には日が差す?ようで、単に自然に出来た岩屋ではなさそう。かつてここに謎の巨石文化があったのかな?!
岩屋。修験道の行者がここを拠点にして山頂を目指したのでしょう。案内板によれば春分と秋分には岩屋の中には日が差す?ようで、単に自然に出来た岩屋ではなさそう。かつてここに謎の巨石文化があったのかな?!
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 岩屋を超えて御坂峠までの間に山怪がありました。
登っていると前方右手20mほどから「ドスン」という大きな音が…
明瞭に聴こえていたので幻聴ではないです。
石が落ちたか登山者が大きく転倒したか、それとも野生動物の仕業?
クマだったら怖いなと思い慎重に進みましたが、
音がしたであろう場所を過ぎても何も異常はありませんでした。
先行もしくは下山の登山者の遭難も疑いましたがしばらく観察してもその気配はありません。
その大きな音も一回限りで二度と聴こえてきませんでした。
麓の高賀神社で「さるとらへび」の像を見ていたので
妖怪変化の出没かもと思いましたが朝から出る妖魔は居ませんよね。
あの音の正体は何だったんだろう…
山では不思議な事がよく起こります...
岩屋を超えて御坂峠までの間に山怪がありました。 登っていると前方右手20mほどから「ドスン」という大きな音が… 明瞭に聴こえていたので幻聴ではないです。 石が落ちたか登山者が大きく転倒したか、それとも野生動物の仕業? クマだったら怖いなと思い慎重に進みましたが、 音がしたであろう場所を過ぎても何も異常はありませんでした。 先行もしくは下山の登山者の遭難も疑いましたがしばらく観察してもその気配はありません。 その大きな音も一回限りで二度と聴こえてきませんでした。 麓の高賀神社で「さるとらへび」の像を見ていたので 妖怪変化の出没かもと思いましたが朝から出る妖魔は居ませんよね。 あの音の正体は何だったんだろう… 山では不思議な事がよく起こります...
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 御坂峠
御坂峠
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 峠から山頂に向かう尾根道。ようやく私の好きな登山道の雰囲気になりました。
峠から山頂に向かう尾根道。ようやく私の好きな登山道の雰囲気になりました。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 ウグイスと鳴き声の競演?をしているうちに遂に頂上に!
ウグイスと鳴き声の競演?をしているうちに遂に頂上に!
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 無事初登頂!が、まだ誰も居ませんでした(^^;)
かつて山伏や円空上人も訪れた山頂かと思うと不思議な感じ。
無事初登頂!が、まだ誰も居ませんでした(^^;) かつて山伏や円空上人も訪れた山頂かと思うと不思議な感じ。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 いやー素晴らしい眺めでした。白山はまだ雪をいただき綺麗でした。案内板が充実しているのでランドスケープが理解しやすい。先週登った蕪山も見えました。
いやー素晴らしい眺めでした。白山はまだ雪をいただき綺麗でした。案内板が充実しているのでランドスケープが理解しやすい。先週登った蕪山も見えました。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 白山にも登りてーなー(*´ω`*)
白山にも登りてーなー(*´ω`*)
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 まだ体力に余裕があったので下山途中に峠から峯稚児神社を参拝しに行きました。高賀神社の奥宮ですね。
まだ体力に余裕があったので下山途中に峠から峯稚児神社を参拝しに行きました。高賀神社の奥宮ですね。
高賀山・瓢ヶ岳・片知山 無事下山。高賀神水庵に寄り道。ここも初めてでしたがおじいさんやおばあさんがポリタンクをたくさん持ち込んで給水していました。水は程よい冷たさで甘露なお味。今度来る時は僕もポリタンク持ってこよう(^^)
無事下山。高賀神水庵に寄り道。ここも初めてでしたがおじいさんやおばあさんがポリタンクをたくさん持ち込んで給水していました。水は程よい冷たさで甘露なお味。今度来る時は僕もポリタンク持ってこよう(^^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。