花看半開

2019.05.10(金) 日帰り

今水から黒岳に登って裏年と言われているしゃくなげ🌺を 看ようかと向かっていましたが、 日向灘を震源とするデカイ地震😮があったので急遽予定変更😓 地震があっても大丈夫そうな緩木山・越敷岳の縦走をしてきました😀 しゃくなげは全くダメでアケボノもミツバも終わってました・・・・🤔 やはり花は半開のタイミングで看るのが一番ですかね😄

コスモスで勧められたイカリジンの虫よけ。対マダニ用で購入😑

コスモスで勧められたイカリジンの虫よけ。対マダニ用で購入😑

コスモスで勧められたイカリジンの虫よけ。対マダニ用で購入😑

上にも停めれるところありますが、ここから登ります

上にも停めれるところありますが、ここから登ります

上にも停めれるところありますが、ここから登ります

分岐 左の緩木経由で右から帰ってきます。

分岐 左の緩木経由で右から帰ってきます。

分岐 左の緩木経由で右から帰ってきます。

いきなり緩木山直下の分岐

いきなり緩木山直下の分岐

いきなり緩木山直下の分岐

緩木山 山頂は広いが眺望はあまりない

緩木山 山頂は広いが眺望はあまりない

緩木山 山頂は広いが眺望はあまりない

しゃくなげ終わっちゃってますね・・・

しゃくなげ終わっちゃってますね・・・

しゃくなげ終わっちゃってますね・・・

緩木山すぎたら歩いていて気持ちのいい尾根が続く

緩木山すぎたら歩いていて気持ちのいい尾根が続く

緩木山すぎたら歩いていて気持ちのいい尾根が続く

途中ちょっとした岩登りもあります。

途中ちょっとした岩登りもあります。

途中ちょっとした岩登りもあります。

山開きに行った祖母山

山開きに行った祖母山

山開きに行った祖母山

祖母山への分岐

祖母山への分岐

祖母山への分岐

ここから歩いていて気持ちのいい縦走路が続きます

ここから歩いていて気持ちのいい縦走路が続きます

ここから歩いていて気持ちのいい縦走路が続きます

ここの枯れたススキ原でマダニ心配してましたが登山道脇を刈り取ってくれていて非常に歩きやすいです。

ここの枯れたススキ原でマダニ心配してましたが登山道脇を刈り取ってくれていて非常に歩きやすいです。

ここの枯れたススキ原でマダニ心配してましたが登山道脇を刈り取ってくれていて非常に歩きやすいです。

名前がわからない

名前がわからない

名前がわからない

日陰

日陰

日陰

煙を吐き出す阿蘇山もくっきり

煙を吐き出す阿蘇山もくっきり

煙を吐き出す阿蘇山もくっきり

楽しい開けた尾根歩きはここでいったん終了🙄

楽しい開けた尾根歩きはここでいったん終了🙄

楽しい開けた尾根歩きはここでいったん終了🙄

ここのしゃくなげもダメですね・・・

ここのしゃくなげもダメですね・・・

ここのしゃくなげもダメですね・・・

花がやはり少ない印象

花がやはり少ない印象

花がやはり少ない印象

人工林と自然林の間

人工林と自然林の間

人工林と自然林の間

筒ヶ岳?

筒ヶ岳?

筒ヶ岳?

ひしゃくあるから飲むチャレンジャーいるのか!?

ひしゃくあるから飲むチャレンジャーいるのか!?

ひしゃくあるから飲むチャレンジャーいるのか!?

越敷岳の山頂で地鶏

越敷岳の山頂で地鶏

越敷岳の山頂で地鶏

会社の若い子から貰った彼氏とGWに出かけた宮崎・鹿児島旅行のお土産を食う

会社の若い子から貰った彼氏とGWに出かけた宮崎・鹿児島旅行のお土産を食う

会社の若い子から貰った彼氏とGWに出かけた宮崎・鹿児島旅行のお土産を食う

阿蘇山

阿蘇山

阿蘇山

くじゅう方面

くじゅう方面

くじゅう方面

越敷岳も山頂やや広め

越敷岳も山頂やや広め

越敷岳も山頂やや広め

ちょっと離れた場所にあるほこら

ちょっと離れた場所にあるほこら

ちょっと離れた場所にあるほこら

くぐれる岩場

くぐれる岩場

くぐれる岩場

下山する分岐

下山する分岐

下山する分岐

ここの滝に冬行ってみたい

ここの滝に冬行ってみたい

ここの滝に冬行ってみたい

エノキの巨木

エノキの巨木

エノキの巨木

これが枕って‥‥😅仙人ってもしかして10メートル級の巨人ですか笑

これが枕って‥‥😅仙人ってもしかして10メートル級の巨人ですか笑

これが枕って‥‥😅仙人ってもしかして10メートル級の巨人ですか笑

無事下山😆

無事下山😆

無事下山😆

コスモスで勧められたイカリジンの虫よけ。対マダニ用で購入😑

上にも停めれるところありますが、ここから登ります

分岐 左の緩木経由で右から帰ってきます。

いきなり緩木山直下の分岐

緩木山 山頂は広いが眺望はあまりない

しゃくなげ終わっちゃってますね・・・

緩木山すぎたら歩いていて気持ちのいい尾根が続く

途中ちょっとした岩登りもあります。

山開きに行った祖母山

祖母山への分岐

ここから歩いていて気持ちのいい縦走路が続きます

ここの枯れたススキ原でマダニ心配してましたが登山道脇を刈り取ってくれていて非常に歩きやすいです。

名前がわからない

日陰

煙を吐き出す阿蘇山もくっきり

楽しい開けた尾根歩きはここでいったん終了🙄

ここのしゃくなげもダメですね・・・

花がやはり少ない印象

人工林と自然林の間

筒ヶ岳?

ひしゃくあるから飲むチャレンジャーいるのか!?

越敷岳の山頂で地鶏

会社の若い子から貰った彼氏とGWに出かけた宮崎・鹿児島旅行のお土産を食う

阿蘇山

くじゅう方面

越敷岳も山頂やや広め

ちょっと離れた場所にあるほこら

くぐれる岩場

下山する分岐

ここの滝に冬行ってみたい

エノキの巨木

これが枕って‥‥😅仙人ってもしかして10メートル級の巨人ですか笑

無事下山😆

この活動日記で通ったコース

緩木山-長尾山-越敷岳 縦走コース

  • 04:53
  • 7.6 km
  • 865 m
  • コース定数 20