今日は私を山の世界に引きずり込みやがった登山歴50年以上の大先輩に連れられ残雪期限定ルートの沢尻岳~モッコ岳へ。 天気、絶景、距離、難易度、雪庇、藪こぎ、飯、アドベンチャー感、全てサイコーでした。 先輩引きずり込んでくれて感謝しかないッス😏👊
天気よし!新緑が気持ちいい~
天気よし!新緑が気持ちいい~
分岐を沢尻方面へ
分岐を沢尻方面へ
山並みコントラスト~
山並みコントラスト~
雪庇歩きだらけが楽しい件1~
雪庇歩きだらけが楽しい件1~
雪庇歩きが楽しい件2
雪庇歩きが楽しい件2
雪庇歩きが楽しい件3(崩れそうでここは怖い)
雪庇歩きが楽しい件3(崩れそうでここは怖い)
でました藪こぎ
でました藪こぎ
雪渓をゆく(やはりこーゆーところは滑りたい)
雪渓をゆく(やはりこーゆーところは滑りたい)
チェックポイントの沢尻岳~
チェックポイントの沢尻岳~
大荒沢岳と羽後朝日岳
大荒沢岳と羽後朝日岳
高下岳、和賀岳
高下岳、和賀岳
先輩いわく北アルプスのミニチュア版。との事
先輩いわく北アルプスのミニチュア版。との事
雪庇歩きが楽しい件4
雪庇歩きが楽しい件4
雪庇歩きが楽しい件5
雪庇歩きが楽しい件5
いつもより高いウインナーでいつもよりヤル気が出た(笑)
いつもより高いウインナーでいつもよりヤル気が出た(笑)
アタック中、結構急登です。
アタック中、結構急登です。
ピークからの秋田駒ヶ岳、尾根が続いとると行きたくなるではないかぁ😏
ピークからの秋田駒ヶ岳、尾根が続いとると行きたくなるではないかぁ😏
ピークハント😏👊モッコはこう書くのですな。知らなかった...
ピークハント😏👊モッコはこう書くのですな。知らなかった...
今日は珍しく1人じゃないので証拠写真を撮る(笑)
今日は珍しく1人じゃないので証拠写真を撮る(笑)
和賀岳方面。北アルプスのミニチュア版らしい,パート2。
和賀岳方面。北アルプスのミニチュア版らしい,パート2。
雪庇歩きが楽しい件6
雪庇歩きが楽しい件6
帰りの登り返しも急登😱
帰りの登り返しも急登😱
カタクリ。踏んでしまうくらい登山道に咲いてます。(ポンコツスマホだと上手く撮れない。カメラが欲しい... )
カタクリ。踏んでしまうくらい登山道に咲いてます。(ポンコツスマホだと上手く撮れない。カメラが欲しい... )
麓の集落が見えてきました。全世帯合わせてもマンション1棟分ないだろうなぁ... いいなぁ~☺
麓の集落が見えてきました。全世帯合わせてもマンション1棟分ないだろうなぁ... いいなぁ~☺
コレヨリ和賀岳... ヨメナイ...
コレヨリ和賀岳... ヨメナイ...
finish~👍
finish~👍
おつかれ山でした。 あのねぇ... めっちゃ楽しかったわぁ😏👊
おつかれ山でした。 あのねぇ... めっちゃ楽しかったわぁ😏👊
天気よし!新緑が気持ちいい~
分岐を沢尻方面へ
山並みコントラスト~
雪庇歩きだらけが楽しい件1~
雪庇歩きが楽しい件2
雪庇歩きが楽しい件3(崩れそうでここは怖い)
でました藪こぎ
雪渓をゆく(やはりこーゆーところは滑りたい)
チェックポイントの沢尻岳~
大荒沢岳と羽後朝日岳
高下岳、和賀岳
先輩いわく北アルプスのミニチュア版。との事
雪庇歩きが楽しい件4
雪庇歩きが楽しい件5
いつもより高いウインナーでいつもよりヤル気が出た(笑)
アタック中、結構急登です。
ピークからの秋田駒ヶ岳、尾根が続いとると行きたくなるではないかぁ😏
ピークハント😏👊モッコはこう書くのですな。知らなかった...
今日は珍しく1人じゃないので証拠写真を撮る(笑)
和賀岳方面。北アルプスのミニチュア版らしい,パート2。
雪庇歩きが楽しい件6
帰りの登り返しも急登😱
カタクリ。踏んでしまうくらい登山道に咲いてます。(ポンコツスマホだと上手く撮れない。カメラが欲しい... )
麓の集落が見えてきました。全世帯合わせてもマンション1棟分ないだろうなぁ... いいなぁ~☺
コレヨリ和賀岳... ヨメナイ...
finish~👍
おつかれ山でした。 あのねぇ... めっちゃ楽しかったわぁ😏👊