花の百名山、南蔵王は不忘山

2016.06.05(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:42

距離

14.5km

のぼり

937m

くだり

937m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
1 時間 38
距離
14.5 km
のぼり / くだり
937 / 937 m
12
16
8
34
20
7
20
10
24
22
19
7
11

活動詳細

すべて見る

 皆さんのSNSから、もうユキワリコザクラが咲き終わりの時期と知り、駆け付けました。  山は雲の中。びゅうびゅうと吹きかかかる風の、その強さと生ぬるさが、何ともアンバランスで、逡巡するも、風のうなりに、身支度を固めることとし、カッパを着け、行動開始。  最初の湿地で、チングルマが、もう満開状態。ヒナザクラはわずかに見える。  灌木の中は、風も弱まり、すぐに雨具を外す。  前山中腹で、ミヤマハンショウズルを探すも見つけられず。さすがに早いか。ヒメイチゲも、あったはずだが、見つけられず。芝草平は、帰りにゆっくり寄ることにする。手前の湿原はヒナザクラ、主湿原はチングルマにミネズオウ。  屏風のシャクナゲはピンクのアズマシャクナゲ。朽ちかけた花々が多い。  南屏風の下りからお花畑の始まり。ユキワリコザクラ、シラネアオイ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ。  ユキワリコザクラはぎりぎり間に合った感で、色あせた花びらばかりが目立つ。  ヒメイチゲも、もう花は終わり、小さな実がふくらみ始めている。  谷から登り上げてくるハクサンイチゲが印象的な不忘の稜線。まだまだこれから増える。いつだったか、南屏風と不忘の鞍部で蜜のにおいに包まれたことを思い出す。  不忘の山頂に着く頃は、天気予報通り、ガスが晴れはじめ、長老湖も望まれるようになった。  山頂で言葉を交わしたベテランさん。話題は神室のキヌガサソウノ群生地。秋田魁が記事にしちゃって残念、そっとしておいてほしかったと・・・。  帰りに寄った芝草平で昼飯。お湯が沸き、バーナーを止めた瞬間の静寂。カッコーの声、ワタスゲの揺らぎ、湿原の遠い端。そういえば、あのあたりにトキソウが咲いてたはずと目を凝らすも、さすがに早過ぎか、見つけられない。  戻った車道沿いには、ハクサンチドリが、もう、沢山、咲いていた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。