棒ノ折山からの岩茸石山&高水山縦走-2019-05-05

2019.05.05(日) 日帰り

GWにやっと時間とれたので今回は棒ノ嶺から高水山に縦走してきました 始発のバス(7:10)に乗ったのですが立ち客含めて満員で私達は座れたからよかったですが40分立ちっぱなしでは登る前に疲れてしまいそうですね(´・ω・`) 棒ノ折山への道程は新緑や沢登もあり涼しくて楽しかったです ここから岩茸石山への道中は登山者は少ないのですがアップダウンが多くてかなり体力を削られました しかし頂上の広さといい展望も良かったため疲れもどこかぶっ飛びました 今度は人の少ない平日に行ってみたいなと思います🏔

飯能駅からアニメとタイアップしたカラーリングのバスに約40分揺られてようやく到着

飯能駅からアニメとタイアップしたカラーリングのバスに約40分揺られてようやく到着

飯能駅からアニメとタイアップしたカラーリングのバスに約40分揺られてようやく到着

飯能駅からバスに乗ってここからスタート

飯能駅からバスに乗ってここからスタート

飯能駅からバスに乗ってここからスタート

天気がいいとテンションもあがります

天気がいいとテンションもあがります

天気がいいとテンションもあがります

皆さんここでお祈りしてたので私も道中の無事をお祈りしました

皆さんここでお祈りしてたので私も道中の無事をお祈りしました

皆さんここでお祈りしてたので私も道中の無事をお祈りしました

沢沿いを歩いて行きます

沢沿いを歩いて行きます

沢沿いを歩いて行きます

ダムには多くのバイカーが休憩してました

ダムには多くのバイカーが休憩してました

ダムには多くのバイカーが休憩してました

30分程歩いてようやく登山スタートです

30分程歩いてようやく登山スタートです

30分程歩いてようやく登山スタートです

新緑が気持ちいいです

新緑が気持ちいいです

新緑が気持ちいいです

沢を越えながら進んで行きます

沢を越えながら進んで行きます

沢を越えながら進んで行きます

マイナスイオン(笑)が気持ちいいです

マイナスイオン(笑)が気持ちいいです

マイナスイオン(笑)が気持ちいいです

沢沿いは歩いていて涼しいです

沢沿いは歩いていて涼しいです

沢沿いは歩いていて涼しいです

昼くらいに来たらもっと人が多くて渋滞しているかもしれません

昼くらいに来たらもっと人が多くて渋滞しているかもしれません

昼くらいに来たらもっと人が多くて渋滞しているかもしれません

鎖場もありますがゆっくり行けば大丈夫
家族連れの子供もはしゃぎながら登ってました

鎖場もありますがゆっくり行けば大丈夫 家族連れの子供もはしゃぎながら登ってました

鎖場もありますがゆっくり行けば大丈夫 家族連れの子供もはしゃぎながら登ってました

結構急な登りですけど歩いていて楽しいので疲労もさほど気になりません

結構急な登りですけど歩いていて楽しいので疲労もさほど気になりません

結構急な登りですけど歩いていて楽しいので疲労もさほど気になりません

沢沿いを登りきるとなかなかの急登が待ち構えています

沢沿いを登りきるとなかなかの急登が待ち構えています

沢沿いを登りきるとなかなかの急登が待ち構えています

約45分くらい歩くと棒ノ折山の頂上に到着です

約45分くらい歩くと棒ノ折山の頂上に到着です

約45分くらい歩くと棒ノ折山の頂上に到着です

景色がよく頂上も広いので多くの人が休みながら食事してました

景色がよく頂上も広いので多くの人が休みながら食事してました

景色がよく頂上も広いので多くの人が休みながら食事してました

休憩もそこそこに岩茸石山に向かいます

休憩もそこそこに岩茸石山に向かいます

休憩もそこそこに岩茸石山に向かいます

最初は尾根道で気持ちよかったのですが

最初は尾根道で気持ちよかったのですが

最初は尾根道で気持ちよかったのですが

アップダウンが多くて汗が滝の要に流れてきます

アップダウンが多くて汗が滝の要に流れてきます

アップダウンが多くて汗が滝の要に流れてきます

黒山
まだまだ先は長いです

黒山 まだまだ先は長いです

黒山 まだまだ先は長いです

途中で所々展望が開けている所もありました

途中で所々展望が開けている所もありました

途中で所々展望が開けている所もありました

木の根が階段状に広がっています
この登りがなかなかキツイ

木の根が階段状に広がっています この登りがなかなかキツイ

木の根が階段状に広がっています この登りがなかなかキツイ

結構キツイ登り返しです

結構キツイ登り返しです

結構キツイ登り返しです

まだまだ登るよ

まだまだ登るよ

まだまだ登るよ

展望が開けてくると岩茸石山へのビクトリーロードですがこの登りがすっごく厳しいっす

展望が開けてくると岩茸石山へのビクトリーロードですがこの登りがすっごく厳しいっす

展望が開けてくると岩茸石山へのビクトリーロードですがこの登りがすっごく厳しいっす

皆さん景色を眺めながらモグモグタイムしてました

皆さん景色を眺めながらモグモグタイムしてました

皆さん景色を眺めながらモグモグタイムしてました

こちらの頂上も眺めは最高です

こちらの頂上も眺めは最高です

こちらの頂上も眺めは最高です

次は高水山へレッツゴー

次は高水山へレッツゴー

次は高水山へレッツゴー

距離は短いですがちょこちょこ登りがあります

距離は短いですがちょこちょこ登りがあります

距離は短いですがちょこちょこ登りがあります

約20分ほどなくで高水山へ到着~

約20分ほどなくで高水山へ到着~

約20分ほどなくで高水山へ到着~

後は軍畑駅まで降りるのみ
途中でトイレ休憩します

後は軍畑駅まで降りるのみ 途中でトイレ休憩します

後は軍畑駅まで降りるのみ 途中でトイレ休憩します

トイレがある立派な神社?でした

トイレがある立派な神社?でした

トイレがある立派な神社?でした

下りとはいえまだまだ先は長いです

下りとはいえまだまだ先は長いです

下りとはいえまだまだ先は長いです

結構急な岩場を下ってようやく下山
ここからはしばらく舗装路を歩いて行きます

結構急な岩場を下ってようやく下山 ここからはしばらく舗装路を歩いて行きます

結構急な岩場を下ってようやく下山 ここからはしばらく舗装路を歩いて行きます

道沿いに咲いていたベニフジ
香りもスゴくてとても綺麗でした

道沿いに咲いていたベニフジ 香りもスゴくてとても綺麗でした

道沿いに咲いていたベニフジ 香りもスゴくてとても綺麗でした

川沿いを歩いて行くのですが川にはヤマメが泳いでました

川沿いを歩いて行くのですが川にはヤマメが泳いでました

川沿いを歩いて行くのですが川にはヤマメが泳いでました

遮断機のない昔ながらの踏切を越えると

遮断機のない昔ながらの踏切を越えると

遮断機のない昔ながらの踏切を越えると

軍畑駅に到着です
お疲れ様でしたー

軍畑駅に到着です お疲れ様でしたー

軍畑駅に到着です お疲れ様でしたー

飯能駅からアニメとタイアップしたカラーリングのバスに約40分揺られてようやく到着

飯能駅からバスに乗ってここからスタート

天気がいいとテンションもあがります

皆さんここでお祈りしてたので私も道中の無事をお祈りしました

沢沿いを歩いて行きます

ダムには多くのバイカーが休憩してました

30分程歩いてようやく登山スタートです

新緑が気持ちいいです

沢を越えながら進んで行きます

マイナスイオン(笑)が気持ちいいです

沢沿いは歩いていて涼しいです

昼くらいに来たらもっと人が多くて渋滞しているかもしれません

鎖場もありますがゆっくり行けば大丈夫 家族連れの子供もはしゃぎながら登ってました

結構急な登りですけど歩いていて楽しいので疲労もさほど気になりません

沢沿いを登りきるとなかなかの急登が待ち構えています

約45分くらい歩くと棒ノ折山の頂上に到着です

景色がよく頂上も広いので多くの人が休みながら食事してました

休憩もそこそこに岩茸石山に向かいます

最初は尾根道で気持ちよかったのですが

アップダウンが多くて汗が滝の要に流れてきます

黒山 まだまだ先は長いです

途中で所々展望が開けている所もありました

木の根が階段状に広がっています この登りがなかなかキツイ

結構キツイ登り返しです

まだまだ登るよ

展望が開けてくると岩茸石山へのビクトリーロードですがこの登りがすっごく厳しいっす

皆さん景色を眺めながらモグモグタイムしてました

こちらの頂上も眺めは最高です

次は高水山へレッツゴー

距離は短いですがちょこちょこ登りがあります

約20分ほどなくで高水山へ到着~

後は軍畑駅まで降りるのみ 途中でトイレ休憩します

トイレがある立派な神社?でした

下りとはいえまだまだ先は長いです

結構急な岩場を下ってようやく下山 ここからはしばらく舗装路を歩いて行きます

道沿いに咲いていたベニフジ 香りもスゴくてとても綺麗でした

川沿いを歩いて行くのですが川にはヤマメが泳いでました

遮断機のない昔ながらの踏切を越えると

軍畑駅に到着です お疲れ様でしたー

この活動日記で通ったコース