八経ヶ岳 テン泊デビュー

2019.05.03(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 46
休憩時間
2 時間 59
距離
7.3 km
のぼり / くだり
1129 / 360 m
1 36
24
1 7
1 13
24
10
DAY 2
合計時間
2 時間 37
休憩時間
9
距離
3.9 km
のぼり / くだり
75 / 850 m
1 18

活動詳細

すべて見る

GW後半は、初テン泊⛺️で八経ヶ岳へ 相方は⛺️の経験あるものの、私は山でのテン泊は初めて 酷道309号と言われている道と、行者還トンネルの駐車場の混み具合が心配だったので自宅を3:00AM少し前に出発。道も意外にスムーズに進み、目的の駐車場に6:20頃到着。駐車場はまだ余裕がありました。 初めてのテン泊装備でザックが重い。 食料と調理用の水は相方が持ってくれているが、一人で食料と水まで持つと歩けるんだろうか? 奧駆道出会までの急登を登り一休み。 ここからはアップダウンの少ない尾根道歩き。聖宝の宿跡でも休憩し、弥山への登り もひと頑張り 計画より30min位時間がかかったけど、弥山小屋到着。 テント泊の手続きをして、まずは場所探し。八方睨の方のテン場で場所を確保し、無事に⛺️の設営完了。 家で練習したけど、設営より撤収の方が難しい。 カップラーメンと🍙で昼食後、今日のうちに八経ヶ岳と明星ヶ岳まで。 八経ヶ岳は、さすがに百名山で人も多かったが、明星ヶ岳まで行く人は少ないようでした。 兵庫県の山とは異なり、遠くまで山また⛰で、すごく奥深いところに来たなと感じました。 最後に弥山山頂の⛩にお参りし、本日の無事をお礼して、いよいよお待ちかねの🍺 ところが、雲行きが怪しく、ゴロゴロと⚡️の音も 前の慣れていそうな人に、⛺️でカミナリ初めてなんですけど、大丈夫でしょうか? と聞いている人がいましたが、答えは、祈るのみとのこと もちろん、こちらも初経験 とりあえず早めに晩ご飯 追加の🍺と🍷も飲んでしばらくすると天気回復。雨もパラパラ程度でよかったー きれいな夕日を見ることができました。 久しぶり(いつもは夜空を見る前に爆睡)に夜空を見て就寝。 寒かったが爆睡。 朝4時過ぎに起こされ、ご来光を見に行きました。 ゆっくりコーヒーを飲み 、朝食をとっている間に、周りの皆さんは撤収。 今日の方が天気は良いけど、後は下山するのみなので、ゆっくり準備 お隣の⛺️2張は、3世代の女性3人、すごい👍 無事⛺️を撤収し、下山。 今日は 少しだけザックが軽い。 計画より少し早く、無事げざーん 行者還トンネルの写真を撮ろうとしたら、帽子が風に飛ばされ、川へ。 回収出来そうにないので、残念ながら👋 帰りに洞川温泉に行ってみましたが、温泉センターに入るのも🚗の行列だったので、あきらめてUターン。 天の川温泉に立ち寄り、渋滞もなく無事に帰宅しました。 初テン泊 無事終了。ミッションコンプリート。 次はどこいこ 歩荷訓練ももしないとね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。