残雪期・穂高(北穂)

2019.05.02(木) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 6
休憩時間
1 時間 2
距離
16.6 km
のぼり / くだり
1061 / 272 m
DAY 2
合計時間
7 時間 50
休憩時間
2 時間 24
距離
8.8 km
のぼり / くだり
886 / 1566 m
DAY 3
合計時間
3 時間 31
休憩時間
13
距離
10.8 km
のぼり / くだり
190 / 307 m

活動詳細

すべて見る

蝶ヶ岳に行って穂高を見てからやっぱり無性に行きたくなった。予報を見てみると当所より好天する見込み。完全ではないけど行ってみることにした。  涸沢までは行けるであろうが、その先は正直今回は半々位かと思っていた。大気も不安定だし、晴れると雪が腐り雪崩も起きるであろうと思っていた。  初日(2日)は曇り、雨、小雪、晴れと目まぐるしく変わり風も強かったが、肝心なのは2日目(3日)。起きてみると高曇りで風も余りなく気温も朝は高くなかったので北穂に登ることに決めた。  前と比べ、最初にルート工作してくれた方が傾斜が比較的緩い(それでも2箇所位気を付けた方が良いところあります)箇所をつけてくれたので、前回のようにヘロヘロにならずに山頂に立つことが出来た。積雪具合で勿論毎回少しずつ違うが今回は何故か非常に満足感があった。  陽があまり高くならないうちに慎重に下山。それでもかなり雪が緩くなっていたが雪崩等は登降中には起きなかった。  雪はここ数年では多い方かと思います。また本谷橋までは夏道も出ているところも何ヵ所かあった。  かなり疲れるし正直危険と隣り合わせの所もあるが気を付けて下山まで出来れば例え山頂まで行けなくても様相も分かるし次の糧になるはず。  上高地まで帰って来た時には、やはりまた来年(というか夏には来ると思うが)来たくなった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。