チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 37
休憩時間
48
距離
2.7 km
のぼり / くだり
443 / 438 m

活動詳細

すべて見る

㊗️改元 令和1年5月1日の登山は、本州最北の百名山・岩木山です✨(*´꒳`)人(´꒳`*)✨ GW④・4/30(火) 宿なしのまま、洗濯しつつゆっくり北上。正直、5/1.5/2ともに天気予報が悪かったので、どうすべきかとても悩みました。でも、ここまで来て登らないまま帰るのもまた嫌だなぁ。とも思って、登ることにしました❗️ 候補は岩木山、八甲田山、八幡平、岩手山、秋田駒ケ岳、栗駒山、、、全て天気予報が悪い😅 岩木山だったら、金さえ払えばほぼ山頂なので比較的安全に登れるだろうなぁ。と考えて岩木山に登ることにしました。 嶽温泉・西澤旅館に立寄り湯。ダメ元で「部屋空いてませんか?」と訊ねたら「素泊まりで良ければ」という返答をいただきました(´;ω;`)✨また、女将さんの心遣いで、結局2食用意していただきまして、感謝しきりでした☺️本当にありがとうございました。 酷い日焼けをしていたので、保冷剤を分けていただいてずっと冷やすことができて、翌朝には少し良くなっていました。 嶽温泉はとても泉質が良くて、ずっと入っていたいと思う素晴らしい温泉でした♨️月山・鳥海山登山の疲れを癒してくれました✨ 平成最後の日を、人も温泉も素敵な旅館で過ごすことができて幸せな気持ちにさせてもらいました☺️ GW⑤・5/1(水) 山の天気予報は曇り☁️、風速10メートル以下 嶽温泉8時20分発の岩手山スカイラインシャトルバスに乗車。自己運転で69回もカーブ曲がるのが嫌だったので(笑)天気も微妙なので単純にドライブは楽しくないだろうというのと、交通費を考えたらバスのほうが安いので。時間に縛られる登山は嫌いですが、帰りのバスが微妙だったら歩いて下山しようと考えました。 スカイラインは蕗の薹だらけでした❗️景色が見えないからそれが一番印象に残ってる(笑) 8合目に到着したら霧雨が😅曇り☁️予報外れる💦リフトは片道にしようか往復にしようか悩み、つい甘えが出て往復買ってしまいました。 リフトの下も蕗の薹だらけでした(笑)登山道ではひとつも蕗の薹は目に付かなくて、こういうところばっかりに自生していました。 ガッスガスなので、どこが山頂がよく分からないまま歩きました。そして、この山で初めて「残雪期だなぁ〜〜」って思いました。登山道が時々露出していました。岩場は全然雪はなかった。 山頂に到着、風強い〜〜。令和の始まりの日に山に登れて大満足❗️そして、再訪を誓う。だって、360℃の絶景が全然見えないんだもん❗️(笑)こういう日の登山もまたありで、快晴の登山はもっとありです☺️ 下山は鳥海山のピークも踏んでみた。道標には10分と書いていたけど、3分で着いた(笑) リフトに乗って楽々下山。時間を見たらバス出発10分前❗️これはもう乗る以外の選択肢はありませんでした(笑)トータル2,900円也。めっちゃ奮発してしまった〜(●´ω`●) 嶽温泉到着後、バス停の案内板を見ていたら桜並木とともに水芭蕉が咲く沼があることを知りました😊さすがに咲いてないよなぁ〜と思いつつ、ダメ元で寄ってみてビックリ仰天😣‼️めっちゃ咲いてました〜〜‼️尾瀬が基準になっている頭なので、尾瀬以外でもこんなに水芭蕉が見られるんだぁ✨って感動しました。(雪壁と同じ 笑)それからもっと嬉しかったのがザゼンソウに会えたこと‼️尾瀬ではほぼ御臨終のザゼンソウしか見られなくて、これまた尾瀬でしか会う機会がない、、という頭だったのでもうほんとに有頂天になりました〜〜(〃ω〃)💕あ〜、青森に来て良かった❗️岩木山に来て良かった‼️ 桜並木に感動しながら、次の目的地・酸ヶ湯温泉へ向かいました。酸ヶ湯温泉は、、人が多すぎて、、残念な温泉でした♨️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。