『つぎはぎ日本一周』琴ヶ浜~高屋

2019.04.29(月) 日帰り

 琴ヶ浜の駐車場にテントを張らしてもらった。暗くなってから張り、早朝に撤収と言うことでお許しを。  朝、目覚めてからテントを撤収し、砂浜におりてみる。鳴く砂浜ということだったが、残念ながら鳴らず。朝食は、どこかのコンビニでとろうと思い、購入していなかったので、ぬきでスタート。天気がよい。今回、テント泊で連泊する予定ということで、一番心配していたのがスマホやデジカメなどの充電。モバイルバッテリーは持っているが、長期になるとこれも無理なので、その解決策として、ソーラーパネルを持ってきていた。1日目はモバイルバッテリーだけで間に合ったが、2日目になるとちょっと心細い。この日は天気がよさそうなので、バックパックの背中にソーラーパネルをとりつけ、モバイルバッテリーに充電しながら進むという方法をとった。結果的に、これは大正解。モバイルバッテリーの充電も100%になるなど、長期の旅には必需品となりそう。  進んでいると、いきなり、どこかで見たような岩を発見。トトロ岩と言うらしい。さすがに目は後からつけているが、シルエットはそっくり。できるだけ、海岸線を行きたいので、きつそうと分かっていてもチャレンジ。門前の深見というところでおばさんに、道を聞くと、自転車ではきついと言う。通れるかどうかを聞くと行けると言う。行くなら途中 桜滝がきれいなので行ってみたらとのこと。進んで行くと、その桜滝の看板ここに間違いないと登って行く。さすがに激坂。桜滝に到着。男滝、女滝と堪能。しかし、ここで道は終わり。おばさんが教えてくれたのは、寄り道したらいいと言うことだったらしい。まあ、綺麗な滝を見ることもできたしよしとしよう。また、道を戻って、さらに進むとやっと本来の道。ここもなかなかの坂。これまた、少し寄り道になるが、猿山灯台と猿山の山頂にも行ってみた。ここは雪割草の群生地で目を楽しませてくれた。  その後、下りの途中に男女滝という看板。ここも、大きな滝と小さな滝が二つ同じような感じで流れていた。これもなかなかいい。結局いつまでたってもコンビニはなく、輪島の道の駅に到着。すでに、午後3時を過ぎていた。やっと、朝食兼昼食にありつけた。ここの道の駅は、以前の鉄道の駅の場所に作られており、バスのターミナルのようにもなっていた。人々が集う場所という感じもあり、うまく機能しているようだった。町中は、古い町並みが保存されていてなかなかいい雰囲気。永井豪の記念館などもあった。   輪島の千枚田。観光客が多い。駐車場も満車でピストンバスが出ていたりした。こんな時は、ロードバイクはすぐにとめられていい。千枚田は、本当に昔のままの姿をキープしており、すばらしい景観だった。耕作するのは大変だと思うけれど、文化遺産として、このままで保存し続けてほしいなあと思う。ここの売店には、ピンクの鯛焼きが売っていた。珍しいので、購入したのだが、もちもちしていてうまかった。   海岸線には、塩田がところどころあり、昔からの製塩方法で塩を作っているようだった。塩づくり自体を観光化させ、保存もしていることになるので一石二鳥だ。   途中のコンビニで夕食用のおにぎりを購入。そしてテント泊、本日は普通の海岸。トイレもないところだった。しかし!、深夜なんと、大の方に猛烈に行きたくなる。海岸にはトイレがない。絶体絶命・・・落ち着いて、スマホで、「この辺りの公衆トイレは?」と質問すると、1.4キロ離れたところにあった。助かった~、深夜、強力ライトで、ビアンキに乗り、トイレに向かう。しかし、距離は1.4キロなのだが、なんとそのトイレ峠の上。結構きつい坂を深夜に一人ビアンキでこいでいく。これが結構心細い。それでも、なんとか、トイレに到着。用を足しほっとして、帰ろうとしたら、なんと、こんな時に限ってパンクしているではないか!!深夜に・・・・それでも、替えのチューブが1本あったので、障がい者用トイレに入って(ごめんなさい!明かりとある程度の広さが必要なもので・・・)パンクを直す。金属の針がしっかりタイヤにささっていた。これで、チューブを使ってしまったので、これから先パンクをしたら、パッチを貼って直すしかない・・・不安。  テントに帰って、安心して再び眠る。

朝、目覚めて 琴ヶ浜の海岸を歩いてみた。鳴き砂ということだが、残念ながら鳴かなかった。

朝、目覚めて 琴ヶ浜の海岸を歩いてみた。鳴き砂ということだが、残念ながら鳴かなかった。

朝、目覚めて 琴ヶ浜の海岸を歩いてみた。鳴き砂ということだが、残念ながら鳴かなかった。

今回の大活躍アイテム。ソーラー発電をバックパックにつけて、モバイルバッテリーに充電しながら旅をする。

今回の大活躍アイテム。ソーラー発電をバックパックにつけて、モバイルバッテリーに充電しながら旅をする。

今回の大活躍アイテム。ソーラー発電をバックパックにつけて、モバイルバッテリーに充電しながら旅をする。

トトロ岩。目が後付けだ~。でも、シルエットはトトロそのもの。

トトロ岩。目が後付けだ~。でも、シルエットはトトロそのもの。

トトロ岩。目が後付けだ~。でも、シルエットはトトロそのもの。

天領黒島の街並み。

天領黒島の街並み。

天領黒島の街並み。

いい雰囲気。

いい雰囲気。

いい雰囲気。

天領黒島。

天領黒島。

天領黒島。

今日も、海岸線を楽しみながら進む。

今日も、海岸線を楽しみながら進む。

今日も、海岸線を楽しみながら進む。

おばちゃん、すごい!

おばちゃん、すごい!

おばちゃん、すごい!

地元の人に桜滝が途中にあると聞き、行ってみる。・・・途中ではなく、分かれ道で、桜滝への道で、そこで行き止まりだった。

地元の人に桜滝が途中にあると聞き、行ってみる。・・・途中ではなく、分かれ道で、桜滝への道で、そこで行き止まりだった。

地元の人に桜滝が途中にあると聞き、行ってみる。・・・途中ではなく、分かれ道で、桜滝への道で、そこで行き止まりだった。

桜滝の男滝。

桜滝の男滝。

桜滝の男滝。

女滝。

女滝。

女滝。

男滝に虹が・・・綺麗。

男滝に虹が・・・綺麗。

男滝に虹が・・・綺麗。

猿山方面に向かう。

猿山方面に向かう。

猿山方面に向かう。

猿山灯台。

猿山灯台。

猿山灯台。

野草が目を楽しませてくれる。

野草が目を楽しませてくれる。

野草が目を楽しませてくれる。

綺麗。何ていう花?

綺麗。何ていう花?

綺麗。何ていう花?

これも面白い。

これも面白い。

これも面白い。

猿山三角点タッチ。

猿山三角点タッチ。

猿山三角点タッチ。

山頂ゲット!

山頂ゲット!

山頂ゲット!

雪割草の群生地らしい。

雪割草の群生地らしい。

雪割草の群生地らしい。

再び海岸線の道を通る。

再び海岸線の道を通る。

再び海岸線の道を通る。

男女滝

男女滝

男女滝

岩の中に入っているような小屋。

岩の中に入っているような小屋。

岩の中に入っているような小屋。

海風を防ぐ独特の塀

海風を防ぐ独特の塀

海風を防ぐ独特の塀

今日も海岸線を行く。

今日も海岸線を行く。

今日も海岸線を行く。

綺麗だ~

綺麗だ~

綺麗だ~

鴨が浦

鴨が浦

鴨が浦

ビアンキと鴨が浦

ビアンキと鴨が浦

ビアンキと鴨が浦

輪島のマンホール

輪島のマンホール

輪島のマンホール

輪島の港の風景

輪島の港の風景

輪島の港の風景

こんなのも。

こんなのも。

こんなのも。

永井豪記念館

永井豪記念館

永井豪記念館

以前の駅舎を道の駅として利用していた。

以前の駅舎を道の駅として利用していた。

以前の駅舎を道の駅として利用していた。

以前の駅の跡。

以前の駅の跡。

以前の駅の跡。

夕べのおにぎり以来の食事。コンビニがなかった~。

夕べのおにぎり以来の食事。コンビニがなかった~。

夕べのおにぎり以来の食事。コンビニがなかった~。

古い町並みもいい。

古い町並みもいい。

古い町並みもいい。

輪島の千枚田。これがよかった。

輪島の千枚田。これがよかった。

輪島の千枚田。これがよかった。

田んぼの作業中。

田んぼの作業中。

田んぼの作業中。

ピンクのたい焼きが名物らしい。もちもちしてうまかった。

ピンクのたい焼きが名物らしい。もちもちしてうまかった。

ピンクのたい焼きが名物らしい。もちもちしてうまかった。

千枚田と日本海。

千枚田と日本海。

千枚田と日本海。

ここも雰囲気がいい。

ここも雰囲気がいい。

ここも雰囲気がいい。

海岸線も美しい。

海岸線も美しい。

海岸線も美しい。

ちょっとした滝もあった。

ちょっとした滝もあった。

ちょっとした滝もあった。

海水から塩を作るところがあちこちにある。

海水から塩を作るところがあちこちにある。

海水から塩を作るところがあちこちにある。

塩の資料館。

塩の資料館。

塩の資料館。

風があったらもっと綺麗だったんだろうな~。

風があったらもっと綺麗だったんだろうな~。

風があったらもっと綺麗だったんだろうな~。

本日のテント泊は海岸。

本日のテント泊は海岸。

本日のテント泊は海岸。

エアマットとダウンシュラフのおかげで、快適。

エアマットとダウンシュラフのおかげで、快適。

エアマットとダウンシュラフのおかげで、快適。

本日の夕食もおにぎり~。

本日の夕食もおにぎり~。

本日の夕食もおにぎり~。

本日の軌跡。
50/50

本日の軌跡。

本日の軌跡。

朝、目覚めて 琴ヶ浜の海岸を歩いてみた。鳴き砂ということだが、残念ながら鳴かなかった。

今回の大活躍アイテム。ソーラー発電をバックパックにつけて、モバイルバッテリーに充電しながら旅をする。

トトロ岩。目が後付けだ~。でも、シルエットはトトロそのもの。

天領黒島の街並み。

いい雰囲気。

天領黒島。

今日も、海岸線を楽しみながら進む。

おばちゃん、すごい!

地元の人に桜滝が途中にあると聞き、行ってみる。・・・途中ではなく、分かれ道で、桜滝への道で、そこで行き止まりだった。

桜滝の男滝。

女滝。

男滝に虹が・・・綺麗。

猿山方面に向かう。

猿山灯台。

野草が目を楽しませてくれる。

綺麗。何ていう花?

これも面白い。

猿山三角点タッチ。

山頂ゲット!

雪割草の群生地らしい。

再び海岸線の道を通る。

男女滝

岩の中に入っているような小屋。

海風を防ぐ独特の塀

今日も海岸線を行く。

綺麗だ~

鴨が浦

ビアンキと鴨が浦

輪島のマンホール

輪島の港の風景

こんなのも。

永井豪記念館

以前の駅舎を道の駅として利用していた。

以前の駅の跡。

夕べのおにぎり以来の食事。コンビニがなかった~。

古い町並みもいい。

輪島の千枚田。これがよかった。

田んぼの作業中。

ピンクのたい焼きが名物らしい。もちもちしてうまかった。

千枚田と日本海。

ここも雰囲気がいい。

海岸線も美しい。

ちょっとした滝もあった。

海水から塩を作るところがあちこちにある。

塩の資料館。

風があったらもっと綺麗だったんだろうな~。

本日のテント泊は海岸。

エアマットとダウンシュラフのおかげで、快適。

本日の夕食もおにぎり~。

本日の軌跡。