平成、そして50代最後の登山2019-04-28

2019.04.28(日) 日帰り

わたくし1959年4月30日生まれ、平成最後の日に還暦を迎えます。26日には定年退職辞令も頂きました。 平成、50代最後山は 4月30日に登りたかったのですが、天気予報は雨なので、本日山友さんと二人で登ってきました。 平成、50代最後山は地元滋賀の日本200名山、武奈ヶ岳と決めており、行程は長いですが、JR北小松駅からヤケ山、ヤケオ山、釈迦岳、武奈ヶ岳、コヤマノ岳の5座を回らせていただきました。ご馳走さま。

北小松駅から歩きます

北小松駅から歩きます

北小松駅から歩きます

20分ほどアスファルト道路を歩いて登山口

20分ほどアスファルト道路を歩いて登山口

20分ほどアスファルト道路を歩いて登山口

楊梅の滝が美しい

楊梅の滝が美しい

楊梅の滝が美しい

涼峠到着、ヤケ山方面に向かいます

涼峠到着、ヤケ山方面に向かいます

涼峠到着、ヤケ山方面に向かいます

涼峠から30分程でヤケ山頂上、今日の一座目

涼峠から30分程でヤケ山頂上、今日の一座目

涼峠から30分程でヤケ山頂上、今日の一座目

標高が上がると琵琶湖の眺望が開け、白山も見えます

標高が上がると琵琶湖の眺望が開け、白山も見えます

標高が上がると琵琶湖の眺望が開け、白山も見えます

ヤケオ山でちょいと休憩、二座目

ヤケオ山でちょいと休憩、二座目

ヤケオ山でちょいと休憩、二座目

地図とソックリな琵琶湖(当たり前)

地図とソックリな琵琶湖(当たり前)

地図とソックリな琵琶湖(当たり前)

三座目の釈迦岳、いつも眺望無しで通過

三座目の釈迦岳、いつも眺望無しで通過

三座目の釈迦岳、いつも眺望無しで通過

予定通り11時に比良スキー場跡に到着

予定通り11時に比良スキー場跡に到着

予定通り11時に比良スキー場跡に到着

八雲ヶ原の池、イモリさんがぎょうさんいます

八雲ヶ原の池、イモリさんがぎょうさんいます

八雲ヶ原の池、イモリさんがぎょうさんいます

武奈ヶ岳までの登山道は昔と随分変わってました

武奈ヶ岳までの登山道は昔と随分変わってました

武奈ヶ岳までの登山道は昔と随分変わってました

コヤマノ岳分岐、あと少し

コヤマノ岳分岐、あと少し

コヤマノ岳分岐、あと少し

武奈ヶ岳に出ました

武奈ヶ岳に出ました

武奈ヶ岳に出ました

頂上は沢山の登山者で賑わってます

頂上は沢山の登山者で賑わってます

頂上は沢山の登山者で賑わってます

本日四座目、比良最高峰の武奈ヶ岳。還暦なのでズボンは赤。

本日四座目、比良最高峰の武奈ヶ岳。還暦なのでズボンは赤。

本日四座目、比良最高峰の武奈ヶ岳。還暦なのでズボンは赤。

五座目のコヤマノ岳は何も無し。さあ、下山。

五座目のコヤマノ岳は何も無し。さあ、下山。

五座目のコヤマノ岳は何も無し。さあ、下山。

もうすぐ金糞峠

もうすぐ金糞峠

もうすぐ金糞峠

金糞峠は比良縦走路との交差点

金糞峠は比良縦走路との交差点

金糞峠は比良縦走路との交差点

青ガレを下って大山口到着

青ガレを下って大山口到着

青ガレを下って大山口到着

今日はイン谷口から運良くバスに乗れました。無ければ比良駅まで1時間歩行

今日はイン谷口から運良くバスに乗れました。無ければ比良駅まで1時間歩行

今日はイン谷口から運良くバスに乗れました。無ければ比良駅まで1時間歩行

北小松駅から歩きます

20分ほどアスファルト道路を歩いて登山口

楊梅の滝が美しい

涼峠到着、ヤケ山方面に向かいます

涼峠から30分程でヤケ山頂上、今日の一座目

標高が上がると琵琶湖の眺望が開け、白山も見えます

ヤケオ山でちょいと休憩、二座目

地図とソックリな琵琶湖(当たり前)

三座目の釈迦岳、いつも眺望無しで通過

予定通り11時に比良スキー場跡に到着

八雲ヶ原の池、イモリさんがぎょうさんいます

武奈ヶ岳までの登山道は昔と随分変わってました

コヤマノ岳分岐、あと少し

武奈ヶ岳に出ました

頂上は沢山の登山者で賑わってます

本日四座目、比良最高峰の武奈ヶ岳。還暦なのでズボンは赤。

五座目のコヤマノ岳は何も無し。さあ、下山。

もうすぐ金糞峠

金糞峠は比良縦走路との交差点

青ガレを下って大山口到着

今日はイン谷口から運良くバスに乗れました。無ければ比良駅まで1時間歩行