4月の終わりなのに雪の降る奥工石山~佐々連尾山

2019.04.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 57
休憩時間
1 時間 28
距離
11.6 km
のぼり / くだり
1086 / 1298 m
5
1 27
50
1 53
5
1 8
30
51
38

活動詳細

すべて見る

皆さんこんにちは😄 花の季節がやってきたので、植物の先生の植物大好き女子と奥工石山から佐々連尾山・大森山を経由して、白髪隧道まで歩きました。 この日の天気予想は、晴れ。天気は予報に反し、下山口の白髪隧道付近ではみぞれが降ってきましたが、天気予報を信じ、登山口の竜王峠に向かいました。竜王峠に来た時には雪になっていて、雪がやむのを待っていると1パーティの登山者が来ましたが、寒さのあまり撤退。 この日は、長袖のTシャツで登る予定でしたが、Yシャツとレインウェアを着て出発。 去年のゴールデンウィークも石鎚山の登山口の土小屋で雪が降っていたのを思い出しました。この時期の山は油断してはいけないと考えさせられました。 竜王峠登山口からの登山道は、薄っすらと雪が積もり、山頂付近では樹氷になっていました。 奥工石山から大きなブナの森を北に向い、カガマシ山方面と佐々連尾山方面の分岐を西の佐々連尾山方面に、この辺りから樹氷もなくなり、日も当たって暖かくなってきました。 中川峠では、お地蔵さんや石垣があり、歴史を感じる峠でした。この辺りは笹原とブナの木が綺麗なところでした。その先の林道のあすなろ峠に佐々連尾山の登山口があり、登山道に覆いかぶさったササをかき分けながら進んでいくと、笹原の綺麗な佐々連尾山が見えてきました。山頂からは樹木があって景色は良くありませんでしたが、その手前からの奥工石山方面の笹原と山の景色が綺麗でした。 今回最後の山の大森山からは、吉野川の北の分水嶺の翠波峰・赤星山・二ッ岳・エビラ岳とその向こうに瀬戸内海などが望めました。 大森山からの下山道は、結構な急登と地面の土が湿っていて、滑りやすく何度か豪快に滑って尻もちをつきながら、下山。 今回は、お花の勉強ができ、楽しい山行でした。

白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 晴れの天気よそうでしたがみぞれが降ってきました
晴れの天気よそうでしたがみぞれが降ってきました
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) みぞれが積もった
みぞれが積もった
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 雪がう薄っすらと積もった竜王峠登山口付近
雪がう薄っすらと積もった竜王峠登山口付近
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 竜王峠登山口
竜王峠登山口
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) アケボノツツジ
アケボノツツジ
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 登山道には薄っすらと雪が積もってました
登山道には薄っすらと雪が積もってました
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 同行者の植物大好き女子
同行者の植物大好き女子
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) でかい!サルノコシカケ
でかい!サルノコシカケ
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 吉野川源流88ヶ所水めぐり 64番「岩清水」
吉野川源流88ヶ所水めぐり 64番「岩清水」
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 残りの88ヶ所水めぐりも行ってみたくなります
残りの88ヶ所水めぐりも行ってみたくなります
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) ヤマネコノメ
ヤマネコノメ
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 樹氷のトンネル
樹氷のトンネル
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 奥工石山山頂の「ユルギ岩」
奥工石山山頂の「ユルギ岩」
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 奥工石山山頂 1516m
奥工石山山頂 1516m
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 工石山山頂 一等三角点「仁尾ヶ内山」1515.78m
工石山山頂 一等三角点「仁尾ヶ内山」1515.78m
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) カガマシ山方面と佐々連尾山方面の分岐点
カガマシ山方面と佐々連尾山方面の分岐点
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) ヒメイチゲ
ヒメイチゲ
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) バイケイソウ
バイケイソウ
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 葉っぱの裏(背)が紫の「シハイスミレ(紫背菫)」
葉っぱの裏(背)が紫の「シハイスミレ(紫背菫)」
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 中川峠の地蔵
中川峠の地蔵
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 登山道をササが覆っているが、しゃがむと
登山道をササが覆っているが、しゃがむと
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) ササのトンネルになっています
ササのトンネルになっています
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 佐々連尾山の登山口 あすなろ峠
佐々連尾山の登山口 あすなろ峠
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 1か所から3つの花が咲いている「ミツバツツジ」
1か所から3つの花が咲いている「ミツバツツジ」
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 子房に毛が生えているのが「〇〇ミツバツツジ」???
子房に毛が生えているのが「〇〇ミツバツツジ」???
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 左側が佐々連尾山山頂
左側が佐々連尾山山頂
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 佐々連尾山山頂 三等三角点「大平」1404.20m
佐々連尾山山頂 三等三角点「大平」1404.20m
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 大森山山頂
大森山山頂
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 二ッ岳・エビラ岳方面
二ッ岳・エビラ岳方面
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 左が二ッ岳・エビラ岳、右が赤星山
左が二ッ岳・エビラ岳、右が赤星山
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 左が赤星山、右が翠波峰
左が赤星山、右が翠波峰
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) YAMAPの大森山山頂のマークは下の大きなブナの木辺り
YAMAPの大森山山頂のマークは下の大きなブナの木辺り
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) とりあえず、山頂マーク付近に行ってみる。
とりあえず、山頂マーク付近に行ってみる。
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 登山口が見えてきた
登山口が見えてきた
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 大森山からの下りは急登
大森山からの下りは急登
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) アケボノツツジ
アケボノツツジ
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) タチツボスミレ
タチツボスミレ
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 3つの葉があるので「ミツバテンナンショウ」
3つの葉があるので「ミツバテンナンショウ」
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) 白髪隧道付近の登山口
白髪隧道付近の登山口

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。