耳我の嶺? 細峠から高取城趾 壷阪寺へ 

2019.04.21(日) 日帰り

山の会の例会で 万葉集にある天武天皇が作られた歌 『み吉野の 耳我の嶺に 時なくぞ雪は降りける・・・・・』の 耳我の嶺と思われる細峠から竜在峠 芋峠の稜線を歩いて高取城趾に行く。 わりとなだらかの稜線だが 所々に急斜面の昇り降りがある。 植林帯が続き 眺望はほとんどない。 天武天皇が歩かれた時は、眺めは・・・有ったのであろう・・・・ 三等三角点 城ヶ峯から竜在峠までは 少々バリエーションルートです。 これからの季節は 歩きにくいかも。。。 城ヶ峯へ入るところも少々わかりにくいです。 それ以外は 踏み跡もある程度しっかりしていて 迷うことは無いと思われます。 高取城趾は 初めてだったが、思っていたより 規模は大きく 凄い山城だったのだろうと思った。 日本三大山城の一城で 日本最強の城 高取城の登りが所々にある。 なるほど・・・と うなずけるような城跡だった。 五百羅漢をみて 壷阪寺へ ここで 本日の山行会は終了する。 私は 土佐街道の街並みを見て 駅まで歩いた。 参加者は ちっちょさん じゅんさん 寅さん M田さん まちゃみさん ヒノクマさん がりさん YAMAさん とんちゃん HIDEさん バイキッキさん もんたさん にっしゃんさん shoの14人でした。

登山口 ここまで桜井駅からタクシーで

登山口 ここまで桜井駅からタクシーで

登山口 ここまで桜井駅からタクシーで

トンネルは旧鹿路トンネル

トンネルは旧鹿路トンネル

トンネルは旧鹿路トンネル

稜線が見えてきました

稜線が見えてきました

稜線が見えてきました

なんて書いてあるのか??

なんて書いてあるのか??

なんて書いてあるのか??

細峠の説明なのですが。。。

細峠の説明なのですが。。。

細峠の説明なのですが。。。

城ヶ峯への案内板

城ヶ峯への案内板

城ヶ峯への案内板

三等三角点 です

三等三角点 です

三等三角点 です

下ります

下ります

下ります

吉野方面が見えるのですが。。

吉野方面が見えるのですが。。

吉野方面が見えるのですが。。

竜在峠にあるお墓

竜在峠にあるお墓

竜在峠にあるお墓

竜在峠

竜在峠

竜在峠

ヤマザクラの大木があります

ヤマザクラの大木があります

ヤマザクラの大木があります

石仏も

石仏も

石仏も

道案内板

道案内板

道案内板

木の橋 老朽化しています

木の橋 老朽化しています

木の橋 老朽化しています

○○スミレ

○○スミレ

○○スミレ

マムシグサ

マムシグサ

マムシグサ

四等三角点 滝畑

四等三角点 滝畑

四等三角点 滝畑

下りは急斜面です

下りは急斜面です

下りは急斜面です

下った所から見上げる

下った所から見上げる

下った所から見上げる

またまた急斜面

またまた急斜面

またまた急斜面

道案内板

道案内板

道案内板

芋峠に説明板

芋峠に説明板

芋峠に説明板

町境です

町境です

町境です

これは??何かな

これは??何かな

これは??何かな

高取城趾へ向かいます

高取城趾へ向かいます

高取城趾へ向かいます

国有林なのだ

国有林なのだ

国有林なのだ

高取城趾へは林道・・なのですが 山道を歩きます

高取城趾へは林道・・なのですが 山道を歩きます

高取城趾へは林道・・なのですが 山道を歩きます

宝来の鈴さんのテープ 

宝来の鈴さんのテープ

宝来の鈴さんのテープ 

四等三角点 芋が峠

四等三角点 芋が峠

四等三角点 芋が峠

道案内板

道案内板

道案内板

コブシ?かな

コブシ?かな

コブシ?かな

ミツバツツジ??

ミツバツツジ??

ミツバツツジ??

高取城趾の一角に到着

高取城趾の一角に到着

高取城趾の一角に到着

井戸の跡

井戸の跡

井戸の跡

高取 明日香ハイキングコース板

高取 明日香ハイキングコース板

高取 明日香ハイキングコース板

へ~~こんな城だったのだ

へ~~こんな城だったのだ

へ~~こんな城だったのだ

本丸跡に三等三角点 高取があります。

本丸跡に三等三角点 高取があります。

本丸跡に三等三角点 高取があります。

ちょっと読めませんネ

ちょっと読めませんネ

ちょっと読めませんネ

あちらこちらにある幟
「日本最強の城 高取城」

あちらこちらにある幟 「日本最強の城 高取城」

あちらこちらにある幟 「日本最強の城 高取城」

五百羅漢

五百羅漢

五百羅漢

町石かな

町石かな

町石かな

壺坂寺が見えてきました

壺坂寺が見えてきました

壺坂寺が見えてきました

町石があります

町石があります

町石があります

土佐の街並みの中にありました

土佐の街並みの中にありました

土佐の街並みの中にありました

地酒の蔵元

地酒の蔵元

地酒の蔵元

くすりの製造元が数軒あったので なるほど です。

くすりの製造元が数軒あったので なるほど です。

くすりの製造元が数軒あったので なるほど です。

登山口 ここまで桜井駅からタクシーで

トンネルは旧鹿路トンネル

稜線が見えてきました

なんて書いてあるのか??

細峠の説明なのですが。。。

城ヶ峯への案内板

三等三角点 です

下ります

吉野方面が見えるのですが。。

竜在峠にあるお墓

竜在峠

ヤマザクラの大木があります

石仏も

道案内板

木の橋 老朽化しています

○○スミレ

マムシグサ

四等三角点 滝畑

下りは急斜面です

下った所から見上げる

またまた急斜面

道案内板

芋峠に説明板

町境です

これは??何かな

高取城趾へ向かいます

国有林なのだ

高取城趾へは林道・・なのですが 山道を歩きます

宝来の鈴さんのテープ 

四等三角点 芋が峠

道案内板

コブシ?かな

ミツバツツジ??

高取城趾の一角に到着

井戸の跡

高取 明日香ハイキングコース板

へ~~こんな城だったのだ

本丸跡に三等三角点 高取があります。

ちょっと読めませんネ

あちらこちらにある幟 「日本最強の城 高取城」

五百羅漢

町石かな

壺坂寺が見えてきました

町石があります

土佐の街並みの中にありました

地酒の蔵元

くすりの製造元が数軒あったので なるほど です。