【八十七登目】とある非日常の備忘録 奥多摩三山一筆書き編

2019.04.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 32
休憩時間
46
距離
38.4 km
のぼり / くだり
3081 / 3534 m
20
4
8
6
2
3
2
8
1
1
7
10
5
20
5
14
1
6
6
14
28
24
13
8
19

活動詳細

すべて見る

【2019年3登目】 以前から狙ってた奥多摩三山一筆書き。 このコースは有名なトレランレース「ハセツネCUP」の後半戦にもなっており71.5kmの大会のおよそ半分強という事に。 虫さん達が元気に騒ぎ出す前に歩いてみよう! ということで朝靄の武蔵五日市へLet's Move! ※今回はSDカードが途中で成仏してしまったので景色やカタクリなど半分ぐらい写真が消滅しています。アルプスじゃなかったのは不幸中の幸いでしたがスマホのみの物足りない記録となってしまいました。 【今回登った山】 槇寄山 1188m(Lv1) 三頭山 1531m(Lv1)三百 御前山 1405m(Lv1) 大岳山 1266m(Lv1)二百 日ノ出山 902m(Lv1) コースタイム:18h10m/実績:6h55m(0.38倍) 【タイムスケジュール】 06:46発 新宿駅 ↓ JR中央線 ホリデー快速1号 07:55着 武蔵五日市駅 08:10発 バス停① ↓ バス 都民の森行 08:58着 温泉センター 09:10発 温泉センターバス停 ↓ CT:1h40m 実:0h40m(0.4倍) 09:50着 槇寄山 ↓ CT:1h35m 実:0h38m(0.4倍) 10:28着 三頭山西峰 <休憩10分> 10:38 ↓ CT:0h40m 実:0h22m(0.55倍) 11:00着 鞘口峠 ↓ CT:1h40m 実:0h35m(0.35倍) 11:35着 月夜見第二駐車場 ↓ CT:2h00m 実:1h00m(0.5倍) 12:35着 御前山 <休憩10分> 12:45発 ↓ CT:1h20m 実:0h34m(0.42倍) 13:19着 大ダワ ↓ CT:2h00m 実:0h38m(0.31倍) 13:57着 大岳山 <休憩15分> 14:12発 ↓ CT:3h15m 実:1h16m(0.39倍) 15:28着 日の出山 ↓ CT:3h40m 実:1h12m(0.3倍) 16:40着 武蔵五日市駅 【登山道状況】 温泉センター〜三頭山:雪なし。マイナールートだけど道も明瞭。危険箇所無し。 三頭山~月夜見第二:雪なし。鞘口峠~月夜見山は誰とも会わないほど静か。危険箇所無し。 月夜見第二~御前山:雪なし。この登りが一番辛かった。が、カタクリの群生地。危険個所無し。 御前山~大ダワ~大岳山:雪なし。ハイカー多めのメジャールート。危険個所無し。 大岳山~日の出山:雪なし。スニーカー族の観光地。危険個所無し。 日の出山~武蔵五日市駅:雪なし。緩い坂道。一人しかすれ違わない静かな道。トレラン向け。危険個所無し。 【携帯電波状況】※機種や条件で違う可能性有り キャリア:Docomo 三頭山:1~3 御前山:1~3 大岳山:4 【感想】 予定では休憩抜きで6時間、休憩込みで7時間を見込んでましたが( ^ω^)アッマァァッァイ! 月夜見第二~御前山の上りのキッツイ事・・・。 奥多摩にストックなんて要らないだろーって持って行かなかったのが失敗。 マジキツカッタ。。。 ここだけはストック欲しかったなぁ。 あと、滝ね。 綾広の滝と七代の滝。 期待してたのには程遠いチョロチョロ感。 パッキンの緩んだ蛇口かよっ!っていうのが感想です。はい。 寄り道しなきゃヨカッター(つд⊂) でも道は覚えたので次回はもっと早く回れるかな。 ハセツネ前半戦はそのうち歩いてみましょうかね。 虫さん達が大人しくなった頃に。 次はどこに行こうかな。 おしまい

三頭山・槇寄山・土俵岳 15.5km地点。惣岳山(ソウガクサン)。SDカードが逝ってコレ以前の写真が消滅( ^ω^)・・・Amen。ちなみに数馬の湯~槇寄山~三頭山~鞘口峠~月夜見第二駐車場~惣岳山に積雪はありませんでした。
15.5km地点。惣岳山(ソウガクサン)。SDカードが逝ってコレ以前の写真が消滅( ^ω^)・・・Amen。ちなみに数馬の湯~槇寄山~三頭山~鞘口峠~月夜見第二駐車場~惣岳山に積雪はありませんでした。
三頭山・槇寄山・土俵岳 カタクリの写真まで消滅・・・(つд⊂)ワタシのカタクリコガーーー。ちなみに月夜見第二~御前山にはカタクリが沢山咲いてました。
カタクリの写真まで消滅・・・(つд⊂)ワタシのカタクリコガーーー。ちなみに月夜見第二~御前山にはカタクリが沢山咲いてました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 16km地点。御前山(ゴゼンヤマ)。今日はジジ隊長とピークハント。
16km地点。御前山(ゴゼンヤマ)。今日はジジ隊長とピークハント。
三頭山・槇寄山・土俵岳 行動食3個目。水500ml消費。残3個と1500ml。
行動食3個目。水500ml消費。残3個と1500ml。
三頭山・槇寄山・土俵岳 二年前に来た時は展望ゼロだったのに西側が開けてました。鷹ノ巣山方面かの。
二年前に来た時は展望ゼロだったのに西側が開けてました。鷹ノ巣山方面かの。
三頭山・槇寄山・土俵岳 一応、三角点タッチ!
一応、三角点タッチ!
三頭山・槇寄山・土俵岳 18km地点。鞘口山(サヤグチヤマ)。展望ナシ。
18km地点。鞘口山(サヤグチヤマ)。展望ナシ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 19km地点。大ダワ。ここから大岳山へ上り返し。
19km地点。大ダワ。ここから大岳山へ上り返し。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ハセツネだと50km地点らしい。三頭山や御前山と違ってこの辺りは緩い上りが続く。
ハセツネだと50km地点らしい。三頭山や御前山と違ってこの辺りは緩い上りが続く。
三頭山・槇寄山・土俵岳 22km地点。大岳山(オオタケサン)。南西に展望あり。
22km地点。大岳山(オオタケサン)。南西に展望あり。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三角点タッ・・・蝶さんの休憩所でした。
三角点タッ・・・蝶さんの休憩所でした。
三頭山・槇寄山・土俵岳 行動食4個目。水750ml消費。段々水の消費スピードが上がってきた・・・(;゜Д゜)
行動食4個目。水750ml消費。段々水の消費スピードが上がってきた・・・(;゜Д゜)
三頭山・槇寄山・土俵岳 御岳山の神社っぽいもの・・・。というかココに来る前に綾広の滝と七代の滝に寄り道したのに劣化したパッキンの蛇口から垂れる程度の水量でガッカリ(;´д`)行かなければ20分は短縮出来たのに・・・。
御岳山の神社っぽいもの・・・。というかココに来る前に綾広の滝と七代の滝に寄り道したのに劣化したパッキンの蛇口から垂れる程度の水量でガッカリ(;´д`)行かなければ20分は短縮出来たのに・・・。
三頭山・槇寄山・土俵岳 28.5km地点。日の出山(ヒノデヤマ)。今日一番展望良かったかも。ここから金比羅尾根を武蔵五日市駅まで一気に下ります。金比羅尾根の写真がありませんが、雲取~鴨沢よりなだらかな下りが続いてて、高尾~陣馬より人も少ないのでまさにトレラン向け。
28.5km地点。日の出山(ヒノデヤマ)。今日一番展望良かったかも。ここから金比羅尾根を武蔵五日市駅まで一気に下ります。金比羅尾根の写真がありませんが、雲取~鴨沢よりなだらかな下りが続いてて、高尾~陣馬より人も少ないのでまさにトレラン向け。
三頭山・槇寄山・土俵岳 38.5km地点。武蔵五日市駅。本日のゴール。16:48のホリデー快速に乗って山行は終了。そろそろ虫さん達が出てくる頃なので紅葉辺りにもう一度歩いてみようかな。なんて。行動食5消費。水1500ml消費。フルでも倍あれば足りそうな予感。
38.5km地点。武蔵五日市駅。本日のゴール。16:48のホリデー快速に乗って山行は終了。そろそろ虫さん達が出てくる頃なので紅葉辺りにもう一度歩いてみようかな。なんて。行動食5消費。水1500ml消費。フルでも倍あれば足りそうな予感。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。