鉾岳の天然杉と雌岳・パックン岩の鑑賞

2019.04.09(火) 日帰り

活動データ

タイム

09:36

距離

9.5km

のぼり

1085m

くだり

1084m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 36
休憩時間
15
距離
9.5 km
のぼり / くだり
1085 / 1084 m
6 34
2 37

活動詳細

すべて見る

本日はソロと思っていたところに強力な方が行ってくれる事になり安心な山歩きになる事と思いました。 本日は3名で天然杉と昔懐かしい名所を歩きます。 登山口より天然杉まで約80分と案内の標示へ進み、 おむすび状の岩や炭焼き跡を見ながら歩きます。 突如、天然杉と標示してます。見れば天然杉には間違いないが普通に小さな杉です。 これがと思いつつ写真撮りますが?変だな~。 暫く歩くと杉が出てきました。これこそ巨木の天然杉です。 暫く巨木杉を観賞し見とれ天然杉をゆっくり見てます。・・・ 杉談議しながら歩くと露岩に出ました。 素晴らしく展望の出来る大岩です。 釣鐘山、ダキ山縦走路、鉾岳の雄姿を見ながら小休憩を摂って補給タイムとなりました。 そこから見えるのは今年初めて見る「アケボノツツジ」が咲いています。 未だだと思っていた大好きな花「アケボノツツジ」です。 今年は早そうですね。忙しい山行予定になる事でしょう! 花を愛でながら少しアスレチックな場面もあり楽しくなりますが 事故が起きない様に安全に注意します。ロープの助けも借りて容易に歩けました。 この尾根歩きはアケボノツツジの花芽も沢山あり開花時期は楽しく 歩けますよ ・・・是非、見て欲しいです。 鬼の目杉を見た後は、昼食を食べて、 鬼の目稜線に出て巨大な自然杉 No-1と再会で急傾斜の登山道を降りてみます。 自然杉の巨木と再会し元気な姿を見せて頂きパワーを貰って急坂を登ります・・・疲れました。 次はと・・・雌岳の天辺を目指します。もうどれ位の年数が過ぎた のかと思いますが 沢の様子も変わってました。 雌鉾には梯子も付いて上り易くなっていて有難いです。 岩の天辺で景色を眺め楽しい一時を過ごし降りますよ。 降りた沢でコーヒーと お菓子を食べエネルギーを少し補給し一気に降ります。 今まで口を開けた大岩は「今はパックン岩」で有名になりましたが 降りた事は無いので友達に見せる為にもパックン岩に立ち寄り 思い思いのポーズで遊んで下山です。 本日は行く所が多く登山口へ降りたのは午後5時頃でした。 本日、御一緒して頂いたS様夫妻有難う御座いました。

鉾岳・鬼の目山 本日は天然杉の鑑賞と長く行っていない鉾岳やパックン岩へ寄り道です。
本日は天然杉の鑑賞と長く行っていない鉾岳やパックン岩へ寄り道です。
鉾岳・鬼の目山 天然杉へ
天然杉へ
鉾岳・鬼の目山 天然杉を求め歩いてみます。
天然杉を求め歩いてみます。
鉾岳・鬼の目山 三つ葉ツツジが咲いています。
三つ葉ツツジが咲いています。
鉾岳・鬼の目山 大きな おにぎり上の岩があります。
大きな おにぎり上の岩があります。
鉾岳・鬼の目山 何時のか不明ですが炭焼き跡?
何時のか不明ですが炭焼き跡?
鉾岳・鬼の目山 登山道から見える鉾岳のです。
このような角度からは初めて見ます。
登山道から見える鉾岳のです。 このような角度からは初めて見ます。
鉾岳・鬼の目山 天然杉の標示が出てます。
天然杉の標示が出てます。
鉾岳・鬼の目山 この天然杉少し小振りです。
もう少し大きいと思ってました。
この天然杉少し小振りです。 もう少し大きいと思ってました。
鉾岳・鬼の目山 幹周り小さい・・・
幹周り小さい・・・
鉾岳・鬼の目山 いやいや、天然杉有りました。
この巨杉ならば納得です。
いやいや、天然杉有りました。 この巨杉ならば納得です。
鉾岳・鬼の目山 上部側・・・
上部側・・・
鉾岳・鬼の目山 裏側へ移動してみます。
裏側へ移動してみます。
鉾岳・鬼の目山 杉のお腹より異なる品種が出てます。
杉のお腹より異なる品種が出てます。
鉾岳・鬼の目山 「日添杉」と標示されてます。
異なる品種の幹です。
「日添杉」と標示されてます。 異なる品種の幹です。
鉾岳・鬼の目山 6m越えると大きいです。
6m越えると大きいです。
鉾岳・鬼の目山 鉾岳の雄岳と雌岳(左側)
鉾岳の雄岳と雌岳(左側)
鉾岳・鬼の目山 被って見難いですが 三角錐の釣鐘山。
被って見難いですが 三角錐の釣鐘山。
鉾岳・鬼の目山 今年初めて見ましたアケボノツツジです。
今年初めて見ましたアケボノツツジです。
鉾岳・鬼の目山 この後もスリリングな所の歩きがありました。
この後もスリリングな所の歩きがありました。
鉾岳・鬼の目山 2本目の天然杉の巨木を見て見ます。
2本目の天然杉の巨木を見て見ます。
鉾岳・鬼の目山 続いてダブルの天然杉です。
上から見れば2本杉ですが下部から見れば元は一本と思います。
続いてダブルの天然杉です。 上から見れば2本杉ですが下部から見れば元は一本と思います。
鉾岳・鬼の目山 下部から見上げれば大きい根っ子でした。
下部から見上げれば大きい根っ子でした。
鉾岳・鬼の目山 鉾岳にもチョックストーンが有りました。
鉾岳にもチョックストーンが有りました。
鉾岳・鬼の目山 3本目の天然杉ですが手前半分は痛んでました。でも元気です。
3本目の天然杉ですが手前半分は痛んでました。でも元気です。
鉾岳・鬼の目山 鉾岳方向を見ています。
鉾岳方向を見ています。
鉾岳・鬼の目山 面白い岩が有ります。
面白い岩が有ります。
鉾岳・鬼の目山 居た所を振り返り見ています。
居た所を振り返り見ています。
鉾岳・鬼の目山 鬼の目杉が見えてきました。
鬼の目杉が見えてきました。
鉾岳・鬼の目山 鹿避けネットを潜り、鬼の目杉をみます。
鹿避けネットを潜り、鬼の目杉をみます。
鉾岳・鬼の目山 本日の昼食・・おかずやおにぎり頂き物です。美味しい!
本日の昼食・・おかずやおにぎり頂き物です。美味しい!
鉾岳・鬼の目山 鬼の目山の巨大天然杉へ行って再会しました。やはり
No-1です。
鬼の目山の巨大天然杉へ行って再会しました。やはり No-1です。
鉾岳・鬼の目山 この幹周り元気よくしてます。
私達もパワーを貰います。
この幹周り元気よくしてます。 私達もパワーを貰います。
鉾岳・鬼の目山 長らく登って無い雌岳へ向かいます。正面は鬼の目山。
長らく登って無い雌岳へ向かいます。正面は鬼の目山。
鉾岳・鬼の目山 雌岳の天辺は少し風がありますが気持良く歩けます。
雌岳の天辺は少し風がありますが気持良く歩けます。
鉾岳・鬼の目山 雌岳から見る雄岳の雄姿。
雌岳から見る雄岳の雄姿。
鉾岳・鬼の目山 下に行くのは勇気が有りません!。ここで誇らしげに手を揚げています。
下に行くのは勇気が有りません!。ここで誇らしげに手を揚げています。
鉾岳・鬼の目山 雄岳の下界を覗く事は勇気が無く尻込みしてます。
雄岳の下界を覗く事は勇気が無く尻込みしてます。
鉾岳・鬼の目山 雌岳より下ります。
雌岳より下ります。
鉾岳・鬼の目山 沢は甌穴もあり綺麗な水が流れています。この上でコーヒーと御菓子でリラックスです。後は足早に降ります。
沢は甌穴もあり綺麗な水が流れています。この上でコーヒーと御菓子でリラックスです。後は足早に降ります。
鉾岳・鬼の目山 この岩は上部より落ちてるな~と見たのは大分前になりますが有名になった岩に立ち寄りします。
この岩は上部より落ちてるな~と見たのは大分前になりますが有名になった岩に立ち寄りします。
鉾岳・鬼の目山 思い思いのポーズで遊びます。
思い思いのポーズで遊びます。
鉾岳・鬼の目山 腰痛体操・・・
腰痛体操・・・
鉾岳・鬼の目山 以前は砂利は無かったですが台風時の大水で溜まったと思います。
以前は砂利は無かったですが台風時の大水で溜まったと思います。
鉾岳・鬼の目山 腰痛体操です。
腰痛体操です。
鉾岳・鬼の目山 綺麗な水の前で。
綺麗な水の前で。
鉾岳・鬼の目山 遠目に見るパックン岩。
遠目に見るパックン岩。
鉾岳・鬼の目山 登山口までもう少しの距離です。頑張って歩きます。
登山口までもう少しの距離です。頑張って歩きます。
鉾岳・鬼の目山 鬼の目山のシンボルである「鉾岳」の雄姿は守り神みたい。
鬼の目山のシンボルである「鉾岳」の雄姿は守り神みたい。
鉾岳・鬼の目山 キャンプ場付近に咲いている桜とても綺麗です。
キャンプ場付近に咲いている桜とても綺麗です。
鉾岳・鬼の目山 真っ白い山桜も素晴らしく綺麗。
真っ白い山桜も素晴らしく綺麗。
鉾岳・鬼の目山 始めて見るミツマタですが本日教えて頂きました。
色違いで咲くのですね。
始めて見るミツマタですが本日教えて頂きました。 色違いで咲くのですね。
鉾岳・鬼の目山 ミツマタの花。
ミツマタの花。
鉾岳・鬼の目山 黄色いミツマタ。
黄色いミツマタ。
鉾岳・鬼の目山 桜好いですね。
桜好いですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。