足の松尾根登山口より大石山へ。ザックをデポして朳差岳往復してザック回収。そこから小一時間の頼母木小屋泊。 2日目は暴風の中出発、飯豊山荘へ降りました。
奥胎内ヒュッテに前泊して乗合バスで登山口へ。
この木は何のためにハシゴ風になってるのかな?
木の根っこの絡む登山道を登る
痩せ尾根に岩と木の登山道
姫子の峰の素敵な景色
可愛いキノコ
大石山手前の西の峰
風が強くなってきました
ガスガスだったので山容が見えなかったけどかなり登りました
玄さんの礎
ニッコウキスゲがいっぱい
朳差岳避難小屋でランチ
4分で頂上へ、何も見えず
トラノオ
振り返ったら小屋がよく見えた
まだガスの残る中を進む
エゾカワラナデシコ?
少しガスが晴れて景色が見え始めました
デンとそびえる鉾立峰
クルマユリ
山深い飯豊連峰
振り返った縦走路の奥に避難小屋と朳差岳が見えました
前方の縦走路
荷物をまた背負って今夜の宿、頼母木避難小屋へ
こういう道大好き💕
イブキジャコウソウ?
着いた‼️
管理人さんが遠くから私たちを確認してビールを冷やしておいてくれた❗️
避難小屋に今夜は私たち6人のみ
トイレはバイオなので自転車を漕いでかき混ぜます
鉾立峰から朳差岳の縦走路を望む
日本海側の風景
2日目は風雨の中を出発、頼母木山へ
やっと分岐に辿り着いて暴風から逃れられました
まだ暴風の中の仲間たち
山道を横切る断層
怪獣の足のように見えて撮ったんだけど…
ガスが晴れたつかの間
飯豊山荘の方に聞いたら食べられるヒラタケの一種のようです
木の根っこに助けられて
崖道もいっぱい
この先の道はどうなってるのか⁈
やっと丸森尾根の登山口にゴール
日帰り湯温泉へ