猪狩山・鞍掛山・御岳山

2024.07.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 27
休憩時間
2 時間 29
距離
8.8 km
のぼり / くだり
1021 / 1077 m
1 9
16
2 18
1 33
29

活動詳細

すべて見る

体調不良のリハビリがてら梅雨の合間に距離短めで計画したら、梅雨明け猛暑日登山になってしまった。水多めに準備して良かった。 尾根道で猪と初遭遇。瓜坊のイメージで中型犬サイズ位と考えてたけど、大型犬以上に大きな黒毛だった。あれに襲われるのは怖いな。 以下は登山道の詳報です。 ◎古池バス停〜猪狩山 猪狩神社本殿横から登る登山道は、雑草で踏跡が薄い急坂九十九折り。テープ表示は道端に落ち目印がほとんどないので、注意して踏跡を辿った。 中腹の林道を過ぎると更に急傾斜になるが、踏跡は分かり易い。ロープ場を過ぎ、傾斜が緩くなると祠がある猪狩山山頂。樹間から景色が見えた。 ◎猪狩山〜鞍掛山 山頂を過ぎると樹間の細尾根が緩い起伏で続く。尾根が広くなりしばらく進むと、目の前に上の尾根に登る急傾斜。九十九折りを登り緩い傾斜の尾根道を進むと鞍掛山山頂。 ◎鞍掛山〜秩父御岳山 山頂直下急傾斜のロープ場を下ると、緩い起伏の樹間の尾根道が続く。急傾斜の岩場を登り尾根道を進むと林道を横断。林道を過ぎると、傾斜が急な尾根道が三峰口駅からの登山道に合流するまで続く。合流後は細尾根が続く。 尾根を離れて進む植樹林の登山道は、より急傾斜になった九十九折り。滑りやすい土の道が尾根に上がるまで続き、尾根に上がると急傾斜の細尾根が山頂手前まで続く。 ◎秩父御岳山〜三峰口駅 元来た道を古池方面分岐まで戻る。 分岐を三峰口駅方面へ進むと尾根を離れトラバース。この先大きなピークは巻きながら緩い起伏の尾根道を尾根が終わるまで下る。 尾根を下り自然林に入ると、薄暗く落葉の多い九十九折りが高電圧鉄塔まで続く。 鉄塔を過ぎると小石の多い九十九折りの尾根道になり、里山の石段を経て傾斜の緩い山道が登山口まで続く。 登山口から舗装道路を三峰口駅まで歩く。

両神山・諏訪山・二子山 古池バス停をスタート。
三峰口駅方面右側の登山口へ。
古池バス停をスタート。 三峰口駅方面右側の登山口へ。
両神山・諏訪山・二子山 分岐、右奥突当たりの猪狩神社へ向かう。
分岐、右奥突当たりの猪狩神社へ向かう。
両神山・諏訪山・二子山 登山口案内表示。
登山口案内表示。
両神山・諏訪山・二子山 舗装道路はここまで。
階段を上り境内へ進む。
舗装道路はここまで。 階段を上り境内へ進む。
両神山・諏訪山・二子山 猪狩神社本殿横の社務所左側の登山口へ。
猪狩神社本殿横の社務所左側の登山口へ。
両神山・諏訪山・二子山 この先山道。
この先山道。
両神山・諏訪山・二子山 薄い踏跡の九十九折りを登る。
薄い踏跡の九十九折りを登る。
両神山・諏訪山・二子山 雑草の林道を横切り、下草で分かりにくい踏跡を辿る。
この先踏跡が分かりにくい。
雑草の林道を横切り、下草で分かりにくい踏跡を辿る。 この先踏跡が分かりにくい。
両神山・諏訪山・二子山 九十九折りを登りながら左側の尾根に上がる。
テープ表示の大半が道端に落ち、踏跡が頼り。
九十九折りを登りながら左側の尾根に上がる。 テープ表示の大半が道端に落ち、踏跡が頼り。
両神山・諏訪山・二子山 尾根に上がり尾根道を登る。
尾根に上がり尾根道を登る。
両神山・諏訪山・二子山 尾根を離れ上の林道へ。
尾根を離れ上の林道へ。
両神山・諏訪山・二子山 林道に到着。
奥の舗装道路手前右側の登山道へ。
林道に到着。 奥の舗装道路手前右側の登山道へ。
両神山・諏訪山・二子山 登山道入口、急傾斜の九十九折りが続く。
この先下草が減り踏跡は分かりやすい。
登山道入口、急傾斜の九十九折りが続く。 この先下草が減り踏跡は分かりやすい。
両神山・諏訪山・二子山 この先は岩が増えて急傾斜のロープ場が続く。
この先は岩が増えて急傾斜のロープ場が続く。
両神山・諏訪山・二子山 傾斜が少し緩くなり岩が減る。
傾斜が少し緩くなり岩が減る。
両神山・諏訪山・二子山 山頂手前のロープ場。
山頂手前のロープ場。
両神山・諏訪山・二子山 猪狩山山頂に到着。
猪狩山山頂に到着。
両神山・諏訪山・二子山 山頂からの景色、破風山方面。
微妙。
山頂からの景色、破風山方面。 微妙。
両神山・諏訪山・二子山 山頂標。
山頂標。
両神山・諏訪山・二子山 猪狩山から先は起伏の緩い細尾根が続く。
猪狩山から先は起伏の緩い細尾根が続く。
両神山・諏訪山・二子山 ロープ場。
ロープ場。
両神山・諏訪山・二子山 分岐、正面九十九折りを登り尾根上へ。
左は並行する林道終端。
分岐、正面九十九折りを登り尾根上へ。 左は並行する林道終端。
両神山・諏訪山・二子山 尾根上に到着、緩い起伏の尾根を進む。
尾根上に到着、緩い起伏の尾根を進む。
両神山・諏訪山・二子山 鞍掛山山頂に到着、樹林で景色は良くない。
鞍掛山山頂に到着、樹林で景色は良くない。
両神山・諏訪山・二子山 偽山頂標、山名が違う。
偽山頂標、山名が違う。
両神山・諏訪山・二子山 山頂標。
山頂標。
両神山・諏訪山・二子山 山頂直下のロープ場。
山頂直下のロープ場。
両神山・諏訪山・二子山 この先は尾根道が緩い起伏を繰り返す。
この先は尾根道が緩い起伏を繰り返す。
両神山・諏訪山・二子山 急傾斜の岩場を登り上の尾根道へ。
下りは怖いかも。
急傾斜の岩場を登り上の尾根道へ。 下りは怖いかも。
両神山・諏訪山・二子山 林道を渡り正面の木段を尾根上へ。
林道を渡り正面の木段を尾根上へ。
両神山・諏訪山・二子山 急傾斜の尾根道を登る。
急傾斜の尾根道を登る。
両神山・諏訪山・二子山 右側は崩落跡。
右側は崩落跡。
両神山・諏訪山・二子山 合流、正面緩い傾斜の尾根道を山頂方面へ。
左後方は三峰口駅方面。
合流、正面緩い傾斜の尾根道を山頂方面へ。 左後方は三峰口駅方面。
両神山・諏訪山・二子山 この先急傾斜が続く。
この先急傾斜が続く。
両神山・諏訪山・二子山 この先植樹林の九十九折り急傾斜が続く。
路面が土で滑りやすい。
この先植樹林の九十九折り急傾斜が続く。 路面が土で滑りやすい。
両神山・諏訪山・二子山 尾根に上がる。
尾根に上がる。
両神山・諏訪山・二子山 山頂手前まで細尾根が続く。
山頂手前まで細尾根が続く。
両神山・諏訪山・二子山 分岐、右側の山頂方面尾根道へ。
左は強石方面尾根道。
分岐、右側の山頂方面尾根道へ。 左は強石方面尾根道。
両神山・諏訪山・二子山 秩父御岳山山頂に到着。
秩父御岳山山頂に到着。
両神山・諏訪山・二子山 山頂からの景色、赤城山方面。
山頂からの景色、赤城山方面。
両神山・諏訪山・二子山 山頂からの景色、両神山方面。
山頂からの景色、両神山方面。
両神山・諏訪山・二子山 分岐に戻り左の三峰口駅方面へ。
右は強石方面。
分岐に戻り左の三峰口駅方面へ。 右は強石方面。
両神山・諏訪山・二子山 尾根道を下る。
尾根道を下る。
両神山・諏訪山・二子山 ここで尾根を下りる。
この先の九十九折りは土で滑りやすい。
ここで尾根を下りる。 この先の九十九折りは土で滑りやすい。
両神山・諏訪山・二子山 再び尾根道へ。
再び尾根道へ。
両神山・諏訪山・二子山 分岐、右に尾根を下り三峰口駅方面へ。
正面は古池方面尾根道。
分岐、右に尾根を下り三峰口駅方面へ。 正面は古池方面尾根道。
両神山・諏訪山・二子山 この先大きなピークを巻きながら緩い起伏の尾根道を下る。
この先大きなピークを巻きながら緩い起伏の尾根道を下る。
両神山・諏訪山・二子山 巻道。
巻道。
両神山・諏訪山・二子山 この先は自然林の山道を下る。
この先は自然林の山道を下る。
両神山・諏訪山・二子山 細尾根を進む。
細尾根を進む。
両神山・諏訪山・二子山 尾根を下り九十九折りの自然林を下る。
正面突当たりは展望ポイント。
尾根を下り九十九折りの自然林を下る。 正面突当たりは展望ポイント。
両神山・諏訪山・二子山 落葉の多い九十九折りが続く。
落葉の多い九十九折りが続く。
両神山・諏訪山・二子山 樹林を抜けて見えた景色、三峰口駅方面。
樹林を抜けて見えた景色、三峰口駅方面。
両神山・諏訪山・二子山 小石の多い九十九折りが続く。
小石の多い九十九折りが続く。
両神山・諏訪山・二子山 この先石段。
この先石段。
両神山・諏訪山・二子山 麓は浸食跡の残る山道。
麓は浸食跡の残る山道。
両神山・諏訪山・二子山 山道はここまで。
右折して舗装道路を三峰口駅方面へ。
山道はここまで。 右折して舗装道路を三峰口駅方面へ。
両神山・諏訪山・二子山 トイレ。
トイレ。
両神山・諏訪山・二子山 三峰口駅に到着。
三峰口駅に到着。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。